2日目は6:30にホテルの朝食ビュッフェへ ちゃんぽんも皿うどんも おまけにトルコライス カステラ、五島列島の干物からかまぼこ 豪華ラインナップ 私も昼抜き、を決め朝からフードファイター 食べ過ぎたので 8時過ぎには活動開始 町には 横浜市立、京都市立の修学旅行の中学生たちたくさん 昨夜に続き、朝の... 続きをみる
稲佐山夜景のムラゴンブログ
-
- # 稲佐山夜景
-
#
暖炉のある暮らし
-
優しさで包む・・・ある冬の日
-
アリになれないキリギリス
-
そろそろ冬支度
-
20度以下は暖炉をつける
-
バイオエタノールとは
-
友達の注文住宅へ。新築祝いに行ったよ♪
-
暖炉でポカポカ暖か~い♪
-
【カナダ生活・リノベーション/DIY】家のリノベーション・DIY事例を紹介!(インターロッキングブロック、棚、床、暖炉)
-
豪では中古品の個人売買は日常
-
少し遅い花見と色彩の大切さ
-
四国出張から帰路へ #香川県で築古の家をリノベーション
-
既知の安心感、既知の幸福感で満たされる唯一の場所、それがHome、心の拠り所
-
香川県初のバイオマス蓄熱暖炉・ラスタベッタと築古の家をリノベーション
-
四国出張の旅、香川丸亀城に行く
-
少子化で結構、日本の人口過密度は異常なんです!! #住まいや暮らしの社会学
-
- # てげうめぇミヤザキ