扉をつけましょう
壁と屋根の防水ができたので残るでかい開口部である扉をつけてしまいましょう。 1×4材なんかで扉を作る方法も調べていたが、解体予定の職場の内装扉が勿体無いのでそれを使うことにしていた。(こういうのに憧れてもいた) 2枚あったので観音扉にしようと思う。ものを出し入れする際大きい方がいいし。 どうするのか... 続きをみる
チロル マジで?コレどうすんだ? 2017/01/24 20:29
なっぎさのバルコニーで待っててぇ~♪
IKEAでリピ買いしたあれで 観音開きシンク下収納見直し!
MX‐30は観音開きドアが可愛い
「町中華 萬来軒柳町支店」沼津
「焼肉三千里」沼津
「杉のや 天丼」沼津
鰻問屋魚与「うなぎ弁当」沼津
キッチン和「トマト煮込みハンバーグ」沼津
「弥次喜多本店 松定食」沼津
「弥次喜多 平町店」沼津
「天丼 伊豆家」沼津
「焼きそば 火の車」沼津
6月28日㈯「朝散歩 蒸し暑い!」
「キッチン和み シラス丼」沼津
「千楽 北口店・本店」沼津
「和食処 杉のや」沼津
「天麩羅 天春」沼津
Mt.Fuji 2025/06/12
Mt.Fuji 2025/06/04
Mt.Fuji 2025/05/28
Mt.Fuji 2025/05/11
Mt.Fuji 2025/05/07
Mt.Fuji 2025/05/03
Mt.Fuji 2025/04/30
Mt.Fuji 2025/04/29
Mt.Fuji 2025/04/25
Mt.Fuji 2025/04/21
里は春、山は冬
Mt.Fuji 2025/04/04
Mt.Fuji 2025/03/28
うすゆらな富士山
運転するワンコ & 今朝の富士山