ガラスの仮面といえば 1976年!から連載が始まり、2021年現在いまだに未完という超ご長寿連載マンガ。 連載と同時に生まれた人が、もう45歳。 早い人ならそろそろ初孫誕生💦 それが、ガラスの仮面。 1984年と2005年に2度アニメ化。1997年に安達祐実主演で連続Vドラマ化。 ドラマの方は20... 続きをみる
野際陽子のムラゴンブログ
-
-
-
キャプると暗くなるのね ふむふむ ずっとあなたが好きだった 野際陽子さん追悼ということで hulu でもピックアップされてました 前から配信されてましたが 布施なんとかさん、、、 かっこよくな〜〜い っていうのと、昔昔観たことあるので 暇ある時でいいか〜って先延ばししてました サザンの歌とか懐かしく... 続きをみる
-
ポール・デスモンドとデイブ・ブルーベックの「テイク5」('59発売'61ヒット)を聴くと「ローンウルフ・一匹狼」のテーマ曲を思い出します。 天知茂が歌っているんです。5/4拍子の歌を巧みに歌いこなしています。「昭和ブルース」を歌う天知は有名ですが、「ローンウルフ」もなかなか名曲です。 本編では野際陽... 続きをみる
- # 野際陽子
-
#
映画好き
-
佐古忠彦「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」元町映画館
-
ルドビク・バーナード「パリに見出されたピアニスト」シネリーブル神戸
-
【映画】『ディオールと私』~クリスチャン・ディオールの新デザイナーのラフ・シモンズが初のファッションショーを開催するまでのドキュメンタリー~
-
【映画】アイカツ!10thSTORY未来へのSTARWAY【フィルム】
-
かがみの孤城
-
スティーブン・スピルバーグ「プライベート・ライアン」こたつシネマ
-
キル・ゲーム
-
映画『20歳のソウル』シアターギルドさんで再上映(*´-`)
-
スティーブン・フリアーズ「殺し屋たちの挽歌」元町映画館
-
濱口竜介「ハッピーアワー」元町映画館
-
ジム・R・ジャームッシュ「デッド・ドント・ダイ」シネ・リーブル神戸
-
映画「すべてうまくいきますように」の試写を見て
-
パラレル・マザーズ
-
NTLiveトム・ストッパード「レオポルトシュタット」シネリーブル神戸
-
映画『大脱走』史実をもとにした60年代の傑作映画
-
-
#
ちむどんどん反省会
-
タイムワープな最終回
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第25週/最終週 土曜日版・2022/10/1) 感想
-
秀逸な出来だったのは「NHK朝の連続テレビ小説 ちむどんどん」ではなくTwitter「#ちむどんどん反省会」
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第125回/最終回・2022/9/30) 感想
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第124回・2022/9/29) 感想
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第123回・2022/9/28) 感想
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第122回・2022/9/27) 感想
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第121回・2022/9/26) 感想
-
2022.9.23(秋分の日)の つむぎ じゃけど、なんか うれしいわあ。
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第24週/土曜日版・2022/9/24) 感想
-
9月23のWeb拍手コメントにお答えいたします:「ちむどんどん(第120回・2022/9/23)」“中年男性トリオ”について熱く語ります!
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第120回・2022/9/23) 感想
-
9月22のWeb拍手コメントにお答えいたします:「あなたのブツが、ここに」「"ちむどんどん"と"若草物語"」
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第119回・2022/9/22) 感想
-
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全125回〕 (第118回・2022/9/21) 感想
-