ラグビー元日本代表で2021年に現役を引退した五郎丸歩さん。 ”五郎丸ポーズ” で話題になりましたね。 2015年のW杯では歴史的勝利を挙げた南アフリカ戦でトライを決めるなど、 日本のラグビーをけん引し、世界の扉を開いてきた五郎丸歩さん。 チームの中心選手だった五郎丸歩選手を支えていた言葉は、 「今... 続きをみる
ラグビーのムラゴンブログ
-
-
#アイルランド 現代史③ 「#ケルティック・タイガー」 #Celtic_Tiger
第四章 ケルティック・タイガーの時代(1987〜2008) この期間を簡略に示すと、バブルとリーマンショックということになるだろう。 アイルランドの2大政党デ・ヴァレラが設立した「フィアナ・ホイル(運命の戦士たち)」と「フィナ・ゲール(ゲール人の家族)」は互いに対立してきたが、この時代に入り、「デ・... 続きをみる
-
昨日は朝4時に起きてワールドカップを観戦。これが最後の試合かと思うと寂しい。結果は必ずしも望むようなものではなかったが、これまで見たこともないようなすごい試合だった。 へとへとに疲れたあと、朝風呂を浴びてから仮眠。外は雨。 軽く朝ごはんを食べる。 雨脚が弱まった9時過ぎに渋谷に向かい。「私はモーリー... 続きをみる
-
今朝、ラグビーワールドカップフランス大会の全日程が終了した。 1987年から始まったこの大会の歴史から、これまでにないことがいくつか起きている。①オールブラックスが予選プールで初めて敗れる。②予選2位同士の決勝。そしてこの日の決勝でも、③サム・ケインが史上初めてのRWC決勝でレッドカードをもらう。 ... 続きをみる
-
64.5kg 南アフリカの底力、「#exclusion 排除」 #Springboks
イングランドが4年前の決勝に続いて南アフリカに敗れた。しかも残りわずか3分の出来事だった。 ゲームは完全にイングランドが支配していた。2019年横浜の決勝でぶつかった両チームだったが、あの試合ではボクスのポラードがPKを次々と決めて、レッドローズのファレルが追いすがるという展開で、後半トライを2本決... 続きをみる
-
昨日はオールブラックスのゲームを見るため4時起き。 どんよりした空。だいぶ秋も急激に深まってきた印象だ。外に出ると肌寒い。 10月12日にも同じ川柳があった。「食べる前 ホックを外す 癖がつき」 サヨナラ脂肪川柳。 渋谷に移動するとハロウィーン規制の看板があちこちに掲示されている。 銀座線の渋谷駅か... 続きをみる
-
All Blacks into final アルゼンチンに圧勝! #AllBlacks
ラグビーワールドカップ2023、 世界ランク1位のアイルランドの死闘を制してセミファイナルに進んだオールブラックスは、ウェールズを倒して進出してきたアルゼンチンと対戦した。 2大会ぶりの優勝へ❗️ 鬼門の準決勝に臨む #オールブラックス のハカ🇳🇿👊#ラグビーワールドカップ2023#RWC20... 続きをみる
-
何度見てもこのプレーはすごい。ボクスのコルビ。彼も日本のリーグワンにやってくる! The best angle of Cheslin Kolbe shutting it down. #RWC2023 pic.twitter.com/OOCvxWSh98 — Darren (@SaffasRugby)... 続きをみる
-
65kg #南アフリカ が開催国フランスを破る!、「GDP4位」
#ラグビーワールドカップ は、セミファイナルが出揃った。 イングランドがフィジーに勝利し、開催国フランスが南アフリカに逆転負けとなった。個人的な予想を覆す展開になっている。なんと予選で2位だったチームがベスト4に3チーム揃ったことになるのだ。 THAT MATCH 🇿🇦#RWC2023 | #F... 続きをみる
-
素晴らしいゲームだった。 ハカからこの試合は重たい空気だった。世界1位のアイルランドは、オールブラックスのハカをふたつのサークルを作る陣形で応じる。世界最高の選手ジョナサン・セクストンはこの大会が代表最後の試合となる。アイルランドを世界1位に引き上げた国民的英雄を支持するスタジアムのブーイングがハカ... 続きをみる
-
-
オールブラックスがアイルランドを倒した!息が詰まるような最後のフェーズだった。詳しくはまた記事にしよう。 WHAT A FINISH! 🖤 What a Test. Thank you for a tough match @irishrugby 🤝#IREvNZL pic.twitter.com... 続きをみる
-
いよいろラグビーワールドカップも佳境だ。ウェールズ、アイルランド、イングランド、フランスがセミファイナルではないだろうか。 昨日朝5時起床。 昼はサラダにハムなど。 新宿に移動。 11月の「シネマ秘宝館」のチラシを発見。 新宿武蔵野館で「シック・オブ・マイセルフ」鑑賞。ちょっといやーな感じの映画。痛... 続きをみる
-
ワールドカップ ラグビー🏉で、 ジャパンはアルゼンチンに負けてグループリーグ3位となり ベスト8を逃した。 アルゼンチンは、選手一人一人の体格が 日本の選手に比べて一回り大きく いわゆるフィジカルの差があったので、 どこまで粘り強く戦うことができるかどうか、 心配だったのだが。。。 この試合で、と... 続きをみる
-
昨夜はラグビーTV応援観戦しましたっ 追いつけそうで追いつけない ここというところでアルゼンチンはギアを上げるっ最後は引き離されて・・・ やっぱアルゼンチン強かったですね もちろんボクはラグビーはにわかですが改めてラグビーの素晴らしさを体験できました なんと言っても紳士なスポーツ! お互いをしっかり... 続きをみる
- # ラグビー
-
昨日は 朝から外出&夜⚽日本vs韓国サッカー 決勝戦⚽の試合を テレビ観戦📺後 シャワー🚿に 入ったりで…就寝💤出来たのは夜中でした💦 って事で今朝の起床は昼前❗勿論❗❓ グ~タラ 生活 突入❗❗❗でっ今晩は🏉ラグビー🏉✨ 本日の体重…52.0キロ (朝食・昼食) シークワーサー... 続きをみる
-
64.5㎏ オールブラックスが撃破!、「Blueprint」
オールブラックスは、ウルグアイを0点に抑え込み、大差で撃破した。 次の戦いが天王山となる。 昨日も曇り空。体調はよくない。 午前中、九段下で会議のあと、神保町でひとりランチ。 仕事を終えて、家でダーリン様と食事。 イングリッド・バーグマンの「ガス燈」を鑑賞。感じの悪いメイド役アンジェラ・ラズベリーは... 続きをみる
-
・・ ・・ラグビーの方も行けるときは行くようになり、その日も試合の終わったあと、職員たちと飲んでいた・・ ・・坂田さんが隣にきて、しばらく話をしていた・・すると坂田さんはタバコを吹かしながら、こう言った「万年くんは、本当にいい奴だと思うんだけど・・うーん、大学出てないからなあ・・」と・・ ・・皆と別... 続きをみる
-
63.5kg オールブラックス勝利「誰かやってくれないかなー」
昨日の朝、RWCのオールブラックスvsイタリアの試合を観戦。初戦フランス戦の敗戦から軌道修正すべく、昨日の試合ではバレット3兄弟がワールドカップで初めて同じメンバーとして出場した。ほかにも後半から、サム・ケインやデミアン・マッケンジーらが入り、イタリアに大差をつけた。しかしこうした試合が次も続くとは... 続きをみる
-
だいぶ涼しくなって、汗もあまりかかなくなり、過ごしやすく なりました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 気が付くと木々には、実がついて秋らしくなっていました。 そういえば、先日は早起きをしてラグビーのサモア戦を観ました。 今回は前回より勢いがない気がして、何となく勝てないような気も しま... 続きをみる
-
・・ ・・仕事に向かう姿勢も徐々に変化してきたと思う・・ささやかだが一本ほどビールを飲んで一曲100円のカラオケスナックで長渕や尾崎を歌う楽しみも見つけた・・ ・・そして、やはり後悔もしていた・・どうして俺はこんな風になっちまったのか、理由 を探して、哲学や詩に傾倒していった・・ ・・ニーチェやボー... 続きをみる
-
心配なニュースが入ってきた。アジア大会団体戦に出場中のエース山口茜選手だが、台湾の第一人者タイ・ツーイン選手との大戦中、途中リタイアすることになってしまった。大事に至らなければいいが、とても心配だ。これからさらに大きな試合が続くが、小さな身体に負荷をかけてきただけに、無理をしなでほしいと思う。 Ge... 続きをみる
-
ラグビーW杯 日本時間朝4時に始まった (日本-サモア)戦 世界ランク13位の日本代表 同12位のサモア代表に勝利しました(≧▽≦) おめでとうございます😊 私はいつものようにワン子達と お寝んねしました 新さんは 4時に起きて観戦したようです いつもの時間に 「おはよう」と起きて行くと 新さんは... 続きをみる
-
-
9月29日 金曜日 今日のお弁当 もう9月も終わるというのに、この暑さ。 一方で、インフルエンザがはやって来ていますね。来月、予防接種を考えています。 今朝は四時に起きて、ラグビーを観ました。 サモア戦です。 静かに興奮٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 次は日曜日の夜。 アルゼンチン戦です。 今夜はお月見。 昨日... 続きをみる
-
日本にワールドカップがやってきてからもう4年。 昨日は事実上の決勝戦が行われた。世界1位と2位の対戦は、これまで見たこともないような大接戦で、どちらも実力を発揮していた。ただ、南アフリカのPKが2本外れたり、反則を取られたり、若干浮足立った試合展開になってしまった。対するアイルランドはとても落ち着い... 続きをみる
-
素晴らしい試合が今終わった。事実上の決勝戦。世界第1位と2位の対戦。涙がでるほどの感動。素晴らしい人材が集う試合に観衆もまた感動。 An all-time contest in Paris 😵#RWC2023 | #RSAvIRE | @IrishRugby pic.twitter.com/E2F... 続きをみる
-
9月17日 日曜日 3連休💕2日目。 西武球場へ、デイゲーム🏟行ってきました。 西武vsロッテ 先発は佐々木朗希 打者は、源田 佐々木朗希さん、調子悪かったのかな? 途中で交代でした。 ロッテ負けちゃうし。 藤原くん出てこないし。 最後のさいごで、追い上げた時は興奮したけど……💦 やっぱり暑く... 続きをみる
-
朝早く起きて、ラグビーのイングランド戦を観ました。 実力通りの試合展開になってしまったかな。前半終了時は1点差で、 後半にチャンスがあったと思うので残念でした。 最近オーディオで聴いたジャズのCDです。 ①アート・テイタム(p)=アート・テイタム~ベン・ウェブスター・クアルテット 1956年録音 1... 続きをみる
-
国際試合で南アフリカとワールドカップ初戦でフランスに敗れたオールブラックスは、南アフリカ第2の強豪ナミビアに勝利した。国際試合を連敗したのも、ワールドカップのプール戦で敗れたのも初めてのオールブラックスは、ナミビアとの試合に勝利したものの、オールブラックスらしくないプレーも多く、相変わらずギクシャク... 続きをみる
-
今日は母の病院での検査結果に付き添う 「ひとりで行ける」とは言っているが87歳 郊外から都会に出てきたら人が多いし 大きすぎる病院のシステムが複雑だし ボーっとした性格だし付き添ってあげないとね ラグビーワールドカップが始まった スポーツ観戦好きにとっては忙しくなってきた ARE(野球)・大相撲もあ... 続きをみる
-
一日が過ぎるのが早い早い! 午前中は、あれこれ家事をいろいろとして過ぎました。 ちょっとだけ短歌作りをしました。 母を介護していた頃の短歌をいくつか作りました。 まだまだ、あの頃の気持ちが私の中には、たくさん残っているんだな。 ということが解って、ちょっと意外でした。 それだけ、様々な気持ちの中でエ... 続きをみる
-
9月10日 日曜日 ビール🍺にしたいけど、明日から仕事だから、今日はノン。 ラグビー、公判始まります。 今年、最初で最後?になりそうなシャインマスカットなんだけど、 手につかないくらい目が離せない!
-
-
中国オープンの山口茜選手は、地元中国のエース、チェン・ユーフェイ選手をフルゲームのうえ退けて、7月に優勝したカナダオープン以来の決勝進出を決めた。このふたりのゲームはいつも接戦になって清々しい。1ゲームは茜選手がライン際をアウトにするなどリズムに乗り切れなかったが、2ゲーム以降は息が詰まるようなシー... 続きをみる
-
RWC2023 オールブラックスの落日 フランスに歴史的惨敗
アウェイとはいえ、オールブラックスが1次リーグで敗れたのはこれが初めてのことらしい。この大会が始まる前まで、すでにオールブラックスは世界ランク1位から陥落しており、この結果は予想されていたが、オールブラックスの歴史を黒く塗りつぶす屈辱的な日となってしまった。 試合が始まる前から、キャプテンのサム・ケ... 続きをみる
-
-
65kg 山口茜選手もオールブラックスも敗れる「目覚めない」
BWF世界選手権の山口茜選手は、残念ながらスペインのマリン選手に敗れた。1ゲームを接戦でリードしながら取られ、2ゲームは差を大きく差をつけられた。ふたりの対戦はこれでマリン選手の9勝7敗となった。 男子シングルスで波乱があって、世界1位の準々決勝でアクセルセンが敗れ、日本の奈良岡選手が唯一日本人とし... 続きをみる
-
8月5日 土曜日☀☀☀ 午前中は、 まったりゴロゴロ。 2年前の今日、 コロナの ワクチン接種1回目 だった。 接種できるところが 限られていましたよね。 さて、 少し早めの昼 ピザ屋へ。 夫と娘と。 3枚、頼んだのに、 後の2枚の写真は 撮り忘れ~😅 その後、息子も合流。 近所のスーパーで、 4... 続きをみる
-
昨日は 強烈な睡魔💤に1日中 襲われ…ダラダラ でっ❗ 早目に就寝🛌したのに❗❓ 今朝は ギリ 昼前 起床❗❗どんだけ寝るねん❗❗❗ 本日の体重…50.0キロ (朝食) シークワーサー白湯 フルグラ バナナ 甘酒 ソイラテ (昼食) ごはん みそ汁 鯖の味噌煮缶 いかミミ沖漬け 焼き海苔 ... 続きをみる
-
2023年7月30日(日) その風で風邪引いたらアカンと思ったのと9月8日はフランスでラグビーW杯
おはようございます 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中だけど 随分良くなって来てるの🍅ほげとまです👵 リポビタンDチャレンジカップを見た後 インターネットショッピングをしていたら 寝落ちしちゃった💦 👇二の腕が冷たい! 頭とろりんとしてるけど 風邪(とか コロナ)にかかるのはイヤだ! で(... 続きをみる
-
早朝から元気に ご近所さん達は お出かけ🚗 せれる様で❗❓廊下の足音&エンジン音 で 目が 覚めちゃいました👀❗皆様 元気ですね~💦 本日の体重…49.7キロ 懸賞ハガキ…3枚(合計80枚) (朝食) シークワーサー白湯 バターロールパン 黒糖ロールパン ケンタッキーフライドチキン ケンタッ... 続きをみる
-
66kg 山口茜選手ベスト4へ 「オールブラックスvsアルゼンチン」
カナダオープンの山口茜選手は、日本時間の昨日、ベトナムのグエン選手をストレートで破ってベスト4に進出した。ライン際が不運にもアウトになったりしたが、相手の逆サイドに決まるスマッシュを有効に使って安定したゲーム運びだった。 そして実はこのブログがアップされる頃、準決勝でインドのプサルラ選手と戦っている... 続きをみる
-
66kg 山口茜選手カナダOP準々決勝へ 「ラグビーU20」
カナダオープンに出場中の山口茜選手は、デンマークのジェイコブセン選手と対戦し、フルゲームの末なんとかクオータファイナルに進出し、今日ベトナムのグエン選手と当たる。 この日のゲームは、1ゲーム目でライン際がうまく決まらず苦戦するが、ブリリアントショットは14点目のクロススマッシュで、相手選手がお手上げ... 続きをみる
-
65.5kg オールブラックス敗れる(ラグビーU20)「足がつる」
U20ラグビーで、オールブラックスがフランスに敗れ、プールAの3位に転落。このままだと予選突破も厳しい状況に追い込まれた。 この世代の敗戦は、将来のオールブラックスを占う意味でもとても重要。前回チャンピオンのフランスが世界ラグビーでさらに力をつけていることと比較すると、オールブラックスの立ち位置も非... 続きをみる
-
朝は薄曇りだがいい天気。 結構、朝から蒸し蒸ししている。頭がおかしくなりそうだ。朝顔も暑そうだ。 今年はラグビーワールドカップがフランスで開催される年だが、U20の大会が南アフリカで開催されていて、土曜日初日を迎えたようだ。 オールブラックスの低迷はこの世代に顕著で、前回大会では不甲斐ない7位に終わ... 続きをみる
-
今シーズンのリーグワンも終わった。そしてクボタスピアーズが初優勝。 シーズンでは2位だったスピアーズだが、勝ち星と得失点差では1ポイント。得失点差では1位のワイルドナイツを大きく上回るダントツの1位で、スピアーズの優勝が偶然ではないことを証明している。 緊迫した試合展開は絶対王者ワイルドナイツのミス... 続きをみる
-
大詰めを迎えたリーグワンは、いよいよ来週に迫った決勝の対戦カードが決まった。 昨日行われたワイルドナイツとイーグルスの対決は、南アフリカ代表のファフ・デ・クラークがリードするイーグルスが前半を優位に運ぶ。特に前半20分までにトライをふたつ決めスピードで押し切る展開に持ち込もうとするが、ワイルドナイツ... 続きをみる
-
Six Nations 2023 IRELAND シックス・ネイションズ
激戦が繰り広げられたシックス・ネイションズが終わった。 世界ランク1位のアイルランドが優勝し、グランドスラム(全勝優勝)で大会を終え、悲願のワールドカップ初優勝へ近づいた。 ジョニー・セクストンを中心に、圧倒的なフィジカルを誇るフォワードがアイルランド魂を象徴する。昨年のプレイヤー・オブ・ザ・イヤー... 続きをみる
-
去年もここ聖地秩父宮ラグビー場で観戦している。311は金曜日で寒い夜だった。 サンゴリアスのホームゲームとなったこの日は、土曜日ということもあってダーリンさん 連れ立って観戦。 かつてほどのラグビー熱は冷めてしまったが、今年フランスでワールドカップが行われるので、再び熱気を取り戻すだろう。 サンゴリ... 続きをみる
-
数日前から前の職場で一緒に働いていた面々とラインしています。付かず離れずのいい関係で、時々ラインがつながったり飲みに行ったりしています。 ある彼女が頑張って資格をとり転職したのですが人間関係がうまく行かず、配属替えをしてみたりしたのですが、退職することになりました。 退職したいと言っていた今の職場の... 続きをみる
-
今朝、少し早く家を出て国立競技場に向かう。とてもいい天気であった。 クーベルタン伯爵像。去年の明治対帝京以来の大学ラグビー。 国立競技場の南スタンドから見る空は、特に冬場においては太陽の位置によって観戦状況が変わる。日影は防寒が必要だが、日差しのあるところは半袖でもOKだ。 試合は予想通り帝京が早稲... 続きをみる
-
★うさぎとかめ(木製) 散歩途中でパチリ うさぎとかめの童話で、有名だが、ここでは仲良く遊んでいる うさぎのキャラクター どれもかわいい 一番の先輩は鳥獣戯画 新人はちいかわのうさぎ その他 サンリオ ライン 花王 西松屋 こどもちゃれんじ などなど沢山 ★ラグビーと相撲 ・帝京大学学生選手権優勝 ... 続きをみる
-
【ラグビー初観戦の備忘録】 12/10(土) 夫と東京 秩父宮ラグビー場へ 社会人ラグビー観戦に行きました。 高校時代ラグビー部だった夫は 度々観戦に来ていましたが 私は初めててドキドキです❣️ トップイーストA 最終節 東京ガスvsヤクルトレビンズ戦 秩父宮ラグビー場へは 最寄り駅のJR千駄ヶ谷駅... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は雨の一日でした。 完全防備で秩父宮ラグビー場へ出発・がんばれ慶應!! キックオフは午後2時ですので、家を12時過ぎに出て、 途中で軽く昼食をとり、ラグビー場に向かいました。 雨はしっかり降っています。 長靴、ビニールのオーバーパンツ、 薄いフード付き合羽、その上にゴム引きのレイン... 続きをみる
-
こんにちは。 明日、外苑でラグビーの試合観戦予定です 秩父宮ラグビー場で、明日試合観戦予定。 楽しみにしていたのですが、なんだか明日だけ結構の雨が降るみたい。 ああ、どうして、わざわざこの日に・・。 ラグビーは雨風雪関係ないですから、よっぽどのことがない限り、 決行です。 今から、万端準備中です レ... 続きをみる
-
今日は、午前中は雨模様で午後からは晴れてきました。 最近観て、面白かった作品です。 だいぶ前に録画しておいたものを、やっと観れました。 ストーリーは珍しく、シリアスな内容(次女は死亡します) ですが、バックに流れる明るい音楽とのコントラストが絶妙 でした。 セリフの1つ1つに、大きな声を出したりして... 続きをみる
-
激戦、熱戦が続いた女子ラグビーワールドカップが終わった。 ラグビーは終わればノーサイドだ。すべてがイーブンになる。勝ちも負けもない。お互いのサイドがなくなる、ボーダーがなくなるということだ。すごいルールだ。 さて、本来は昨年開催されるはずだった女子ラグビーワールドカップは、ニュージーランドが地元開催... 続きをみる
-
-
0時就寝、今朝5時半起床。69kg。 朝起きて、ヘトヘトになって講義を聞く。目からウロコ。正確に理解していないことをあらためて知る。 水も与えていない朝顔の一輪が小さく咲いている。 朝飯はカレー。 そして渋谷に向かいダーリンさんの買い物に付き合う。ランチは兆楽。 ここから銀座に移動。歩行者天国も賑や... 続きをみる
-
昨日は23時就寝、今朝4時起床。68kg。 朝起きてブログかなんか書いて過ごし、7時過ぎにバタンと休憩。 仮眠したあと少し勉強。過去問を少々。 投票所に向かい投票しようとしたら、なんといつも行くところは不在者投票用の投票所で、投票日当日はもっと家に近い幼稚園だった。 どうせ応援した候補は当選しない。... 続きをみる
-
-
前日準備。 飲料は、500ml×2本必須。 カメラがやっとウエストバックに入りました。 暑いから、無理しないように気を付けなくっちゃ! 7月2日 土曜日 10:00ごろのスタジアム ゲームは15:00~ ゲーム開始5時間前の10時ごろの写真。 屋外のイベント会場の準備が着々と進んでいます。 ボランテ... 続きをみる
-
-
思えば日本で開催されたワールドカップからもう3年。来年はフランスで再びワールドカップが開催される。早いものだ。 ワールドカップの勢いにコロナが水を差し、紆余曲折を経て始まったリーグワン。開幕戦のチケットをゲットして期待したが、コロナで中止。時としてJリーグと比較されるが、あちらの開幕も旧国立競技場だ... 続きをみる
-
昨日は22時就寝、今朝4時5分起床。体重68.5kg、11,616歩。(久々1万歩突破) 69kg。65.5kg。ロシャオヘイセンキ。ミャンマー料理。後がない。ししとう。マカヒキ。 2019年。2020年。2021年。2022年。 朝起きて、過去問。講師の先生が言ってたのは、「当たりはずれで問題と解... 続きをみる
-
🌞晴天🌞でも❗❓お家守り隊 隊長任務です 残念だけど今日も まだ 外出 は 無理 みたい💦 あぁ〰 ポンポン 痛い〰❗外出 したいよ〰❗❗ 仕方ない 🏉ラグビー🏉&🥊ボクシング🥊を 今日は のんびり のほほん っと楽しむ❗❗❗ 本日の体重…52.7キロ (朝食) パン・ド・ミトース... 続きをみる
-
今日は、久しぶりのお休み。 洗濯機を回しながら、 好きなことをのんびり。 絵を描いて、 色を塗る。 百均のパレット🎨 たくさん入っています。 午後は 秩父宮ラグビー場へ。 ドコモVSキャノン 出かけるときは、 夫が、 『20度だよ、暑いよ』と、 半袖で、外から帰ってきました。 だいたい夫は 暑がり... 続きをみる
-
-
2021年10月19日(火) 本日の朝ごはん♪ ●りんごジュース ●トースト ●ゆで卵 ●巨峰 ●シャインマスカット ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒のプリント長袖Tシャツ ●デニムのジャンパースカート ●黒のハート柄ハイソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●ひきずり ●い... 続きをみる
-
おはみらぁ~😃 🗓️今日は何の日🗓️ ジャパンパラリンピックデー ラグビーの日 レンタルユニフォームの日 薬害根絶デー ブルボン・プチの日 バニラヨーグルトの日 ドレッシングの日 歯ブラシの日 ハモニカ横丁の日 ポンペイ最後の日 今日はジャパンパラリンピックデー。 そんな今日からパラリンピック... 続きをみる
-
今日、8月24日は『ラグビーの日』です。 1823年の8月24日にラグビーが誕生した事に由来します。 ラグビーが誕生したのはイングランドのパブリックスクールと言われています。 パブリックスクールとは、13~18歳を教育する英国のエリート学校です。 そのパブリックスクールのひとつである”ラグビー校”の... 続きをみる
-
今朝は 爆睡💤し 起床 は 昼前💦お昼過ぎから 車🚙の 点検予約 が 入ってるのに❗バタバタ しながら 朝食!?昼食!?を食べ 出発🚙💨 本日の体重……52.6キロ (朝食) シークヮーサー白湯 ハニーフレーク(豆乳) ソイラテ (間食) アイスミルクティー キャンディー (昼食)……... 続きをみる
-
日も暮れてきました。 長男が近くにいるので、急遽呼び出し(;^ω^)笑 自転車でやってきましたが、山道がキツくてこげなかったそうです。笑 トレーニングだと思ってこがなきゃ! 息子もいるので、辛い物チャレンジ( *´艸`)!! 私と息子は一口でギブアップ。夫さんは完食でした☆ 息子はテント泊が未経験な... 続きをみる
-
今日は お天気が 良くないですが 洗濯 して ラグビー🏈準決勝&G1🏇をテレビ観戦📺 特に外出する用事も無いので…はい 決定~🎵 のんびり のほほん っと過ごしましょ (*´∇`*) 本日の体重……53.2キロ (朝食) レモン白湯 黒糖ロール×2 ウインナー(ケチャップ) 目玉焼き(塩コシ... 続きをみる
-
5/1土 いつもの会社泊まり明け。昨今の健康ブームでキムチと味噌汁、納豆で腸活すれば間違い無いとの噂を聞きつけ、身近な納豆にはあれがつきものと、北に向けてペダルを踏みこむ!ピーカン日和、以前の長瀞ロードと途中まで同じ道を行くが、その先が信号などで止まる機会が少ないのと、同じような風景を走り続けるため... 続きをみる
-
-
-
-
家から2時間かけて熊谷ラグビー場まで向かう。熊谷という駅に降りたのも初めてのような気がする。熊谷駅はすっかりラグビーの装いだ。 駅からバスの乗るのだが、長蛇の列で試合開始まで間に合うか心配になるほどだったが、いつも行く秩父宮などに比べると、イベント感があって盛り上がっている。 とにかく素晴らしい施設... 続きをみる
-
今回は、長男のラグビーを応援に行きつつキャンプへ(*'▽') 残念ながらビデオ係だったのですが。笑 スタメン入り出来るように・・・と母は願っております☆☆ 試合終了し、長男との話もサッサと済ませ笑 私達はキャンプ場へ向かいます! 群馬県にあるみどりの村キャンプ場でーす♬ そして今回もバンガロー泊です... 続きをみる
-
予約している後藤正治さんの最新刊です。 もうすぐ発売日なので届きます。楽しみです。^ ^ 後藤さんといえば、ラグビー好きなノンフィクション作家さんです。 我が家も、夫が学生時代にラグビーをしていたこともあり今でもラグビー観戦が好きです。 子どもが小さい頃はすっかり遠ざかっていましたが、2019年アジ... 続きをみる
-
昨晩の天気情報では☔雨☔だったけど… 朝のうちは ☀️晴天☀️特に 外出予定も無いし 今日も昨日 同様 昼食頃から 🏈ラグビー🏈を のんびり テレビ観戦📺 しましょ (*´∇`*)🎵 本日の体重……53.2キロ (朝食) レモン白湯 コストコミニクロワッサン ミルクティー (昼食) オムライ... 続きをみる
-
-
今日は お昼から ラグビー🏈をテレビ観戦📺 万博記念競技場 で 🏈 ヤマハvsドコモ 🏈 大阪に居た頃ころ 何度も行った事の有る ✨万博記念競技場✨テレビ観戦しながら 競技場周辺 の 風景も一緒に楽しみたいと 思います🎵🌸桜🌸の お花見~(*´∇`*) 本日の体重……53.4キロ (朝... 続きをみる
-
3月1日はウェールズの守護聖人の聖デイビッドの日でした! 日本でもみどりの三つ葉がマークになってるアイルランドの聖パトリックスデーとか最近有名になってきてるかと思いますが、そのウェールズバージョンの日です! 町ではdaffodilダファデル黄色のラッパ水仙やleekリーキというネギのモチーフにしたブ... 続きをみる
-
-
お初のラグビー、三ツ沢球技場で観戦です。にわか(^^♪です。 積極的に動いてゲットしたチケットです。 朝から雨で、どんよりでしたが、会場に着いた頃には雨は上がっておりました。 観客席に写真サービスにいらした田中選手をぱしゃり📷 さあ、始まりますよ!! 選手入場! ユニホームはこれね。 あー、ちっち... 続きをみる
-
ホノルルから帰ってきてすっかりやることが無くなってしまったBlackです。 仕方ないので来週あたりからまたお仕事始めようかと思ってます(^-^) ホノルルから帰ってきた次の日かな? たまたまテレビ見てたら「本日のお昼頃、ラグビーワールドカップの日本代表選手たちが丸の内で~」というニュースを見ましてね... 続きをみる
-
ラグビーが本職の私ですが、ブログではラグビーにはなるべく触れないようにしていますが、一度だけ。 私は神戸でのスコットランドとサモアの1試合のみ見に行きましたが、観客席が日本ではなかったです。スコットランド人多すぎだろという雰囲気の中で、飛び交う言葉も日本語はありません。とても紳士とは言えないものすご... 続きをみる
-
-
-
昨日ハードだった💨 地盤地域で一つ打ち合わせ後→🚃で地元へ、父親の事でケアマネージャーさんと定期的な面談→🚃🚄で都内へ 移動が多く体が疲れた ホテル着いたのが22時半遅いから相方さんと合流は今日にしました。 移動中につき、🏈決勝戦見られず残念⤵ 南アフリカでしたね✨ にわかラグビーファンに... 続きをみる
-
ラグビーワールドカップ2019 優勝 南アフリカ ✨おめでとう㊗️ ラグビーワールドカップ放送中にこんな素敵なCMが流れていました。 → https://youtu.be/Bkyyw9tzzq8
-
こんにちは ラグビー決勝戦🏉 これから盛り上がりましょう😊
-
2019年10月27日(日) 唯子さん 8時30分にパパのお迎えで帰って行きました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ハム&チーズサンド ●プチトマト ●柿 ☆いつもより遅くまで寝ていた 唯子さん(^^♪ 朝ごはんを食べる時間が無くなってしまったので 包んで持ち帰らせました♪ ・ ・ ・ 本日の休日... 続きをみる
-
今朝、お掃除していると お掃除の邪魔にならないように2ぴきがソファの上に行って寄り添って待機していました❤️ トノのカメラ目線😉 ウタのカメラ目線😉 それぞれがカメラ目線をくれました🥰 トノ💓 ウタ💓 2ぴき同時にカメラ目線😁 可愛すぎてついついお掃除を途中ヤメして写メパシャパシャ撮っち... 続きをみる
-
-
-
-
#
マラソン
-
【めざせサブ3.5! 練習日誌】インターバル走 3km+2km+1km スピードだ!VO2MAXだ!そしてかっこいいフォームだ! 〜ま、イメージだけね〜
-
姫路城に備中松山城!大満喫の1週間トレーニングまとめ
-
勝手に姫路城ウルトラマラニック!アラフィフの挑戦!!
-
歳を取ると過激な事が若い頃と逆になる(笑)
-
平凡なアラフォー主婦がフルマラソンを走り切るまでの心構え・家事育児との両立
-
【目指せ!サブ4練習記】30㎞走で持久力強化と30㎞の壁を破ろう!
-
【エンタメ/テレビ】「24時間テレビ」歴代チャリティーマラソンランナー回数ランキング
-
ラン寄付25
-
井上咲楽さんがサブ3.5達成!国宝松江城マラソンで3時間26分50秒!走る理由とは?☆20231204
-
【ようやくポイント練に復帰】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2023年11月27日~12月3日の記録
-
アラフォー主婦の初マラソン挑戦:当日の舞台裏と驚きの結果!
-
PBを出した時と後半失速した時の練習の共通点
-
アラフォー女性、初めてのマラソンに挑戦!
-
【断捨離®】服を捨てたらおしゃれがこんなに「カンタン」に!最終回
-
【目指せサブ4!練習記】15kビルドアップ!アルフレッドソンプロトコルとマシュマロイン「極」でアキレス腱の痛みが無くなり、走力アップにつながった!
-
-
#
HANYUYUZURU
-
心温まる言葉に泣いた!羽生結弦生誕祭2023でかつてのスポンサーからも
-
たくさんの祝福の声に包まれて!羽生結弦29歳生誕祭がついにスタート
-
驚きの価格でショー日帰りも可能に?羽生結弦効果で仙台のホテルが取れない
-
ついに待望の新ショー発表が来た!羽生結弦ノッテステラータが来年も開催へ
-
前例がないほど凄い発表が!羽生結弦効果でなんとJR臨時列車が運行決定に
-
一部問題発覚で苦渋の決断も!羽生結弦写真集延期でも誠実さが伝わる発表が
-
なんと意外な事実が明らかに!羽生結弦の母校にかつて屋外リンクが存在した
-
大きな課題が浮き彫りに!羽生結弦アイスショーでさらなる経済効果に期待も
-
全然足りないと異例の決定が!羽生結弦のバースデーイベント定員増加が発表
-
また抽選の奇跡は起きたのか?羽生結弦リプレイ佐賀公演の当選結果が発表に
-
温かく静かに見守りたい!ついに羽生結弦のホームリンクが来年改修工事へ
-
実はスケーターだったと衝撃の発言が!羽生結弦になりたい米国人気女優は?
-
80億超えで凄まじい経済効果が!羽生結弦から新たなリンクへメッセージ
-
新たなリンク誕生の喜びも心配な点が!羽生結弦のアイリンは依然厳しい状況
-
ファイナルも回転不足に厳しいのか?羽生結弦に変わらない尊敬のスケーター
-