朝、始発から二本目の電車で映画館へ、満員列車にギュウギュウ詰めで映画館まで大変だっけど、今日はサービスデーだからどうすかなと思ったら人がすごい。 えっ、何と思ったら、青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ないの公開だったのだ。 男性、若者からいやいや、おじいさんまで特典というか、ポスター狙いなの。 ... 続きをみる
マザコンのムラゴンブログ
-
-
イスラム教の開祖、預言者ムハンマドの妻・ハディージャの話です。 ムサさんが私が姉さん女房なのを 恥ずかしがっている 時に知ったんです。 私の年齢が恥ずかしいのではなく、 姉さん女房 = 大人になりきれない赤ん坊な男性 と思われることを恥ずかしがっていたみたいですね。 ムスリムのくせに姉さん女房を恥ず... 続きをみる
-
私たちの結婚当初の話を少々。 結婚当初、ムサさんの家族や友達がひっきりなしに 私の年齢 を聞いてきたことがあるようです。 女性に年齢を聞くのは失礼だと言う風潮が日本でもありますが、 10数年くらい前まではよく聞いていたと思いますし、 場所によっては 年齢を聞く ことに抵抗のない人たちもいます。 個人... 続きをみる
-
この度、やっと赤ちゃんを授かり 9カ月になった私・・・。 ついに ペタンコの愛車を手放し ファミリーカーの中古車を購入してくれた旦那さん 中古屋さんでお話した営業さんも言っていたけど 最近はコロナ禍というのもあってか? (いつなにが起きるかわからないから) 現金を残しておきたい方が多くて 車は今まで... 続きをみる
-
-
ウチの旦那さんは もう数キロで100キロに手が届くという 大きな体をしている 付き合っていた当時は 80キロくらいかな? と、思っていたのだが 痩せる!という約束でお付き合いが始まった 結婚式が一番痩せていたであろう・・・ しかし その時点で92キロ そう 私がイメージしていた以上に体重がもともとあ... 続きをみる
-
彼の弟夫婦にも子供いない為 私たち夫婦に無事赤ちゃんを授かったことで 彼の実家はソワソワしている そう!初孫になるからだ 無事、高いNIPT検査を受けたが 赤ちゃんに異常染色体は見つからなかった事を報告し 良かった良かったと義母は喜んでいた 「そういえばなっちゃん! そろそろお腹も膨らんできて洋服が... 続きをみる
-
-
どちらかといえばカカア天下のエンドウ家(仮名)。 今のところは円満夫婦ですが、過去には離婚の危機もありました。 私が乳がん手術をする前年、2015年の暮のことです。 夫はいわゆるホームシックにかかっていました。 引き金はバカボンだったそうです。 赤塚不二夫の天才バカボンではありません。 彼の勤務する... 続きをみる
-
-
-
つわりが始まり 外出がしにくくなる日々が始まった 旦那さんから おかんになっちゃんから連絡入れてあげてほしい と言われてしまい 方言が聞き取りにくいのでLINEで連絡をした 『妊娠がわかり、おとといから早くも つわりがスタートしました。。 クリニックの先生からも早すぎるわね、と 言われましたが、 順... 続きをみる
-
何度も何度も 不妊治療のクリニックへ通い やっと 数か月前に顕微鏡授精させた卵を 私の子宮へ戻すときがやってきた 授精させた卵ちゃんを もっともっとふっくらしたお布団のような子宮へ戻す為 移植までの一週間 そして 子宮へ戻した後も これだけの大量のホルモン剤を投与する・・・ 朝、昼、晩 一日3回 そ... 続きをみる
-
ショック 今更、、、 子宮のポリープ除去する手術をする事になった 2泊3日の入院だ 不妊治療のクリニックに毎週末通い 毎日ホルモン剤の注射して 毎晩ホルモン剤のシールをお腹に貼って 強いホルモン剤を沢山投与しながら あとは授精卵を子宮に戻すだけとなり 最後の検査 直接子宮を見る診察があった 内心、、... 続きをみる
-
-
忙しい朝の時は 決まってパンというルールが 染みついてきた我が家 私の実家では パンを焼いたら 自分でバターやジャムをぬる いわゆる好きなようにぬりなさい、という意味なのだ 人によって好みがある バターをぬりたくない人 ジャムはいらない人 だから 私も 結婚したばかりのときは お好きにどうぞ!と 焼... 続きをみる
-
#
マザコン
-
I Say Bye-Bye 最終でいと
-
取り調べ ~ Either me or one of the other two of
-
相談事例 自分の息子が気に入らない父親の悩み
-
相談事例 マザコンについて
-
結婚したのに生命保険の受取人は義父
-
挑戦するのに年齢は関係ない #54
-
挑戦するのに年齢は関係ない #53 爆弾投下
-
身体に負担がかかっていく私、義母を最高の女性と言う夫
-
30才になっても義母の寝室で寝ていた夫
-
臨月の体重からマイナス20キロ
-
実家の両親が来てくれた〜悲しい日が素敵な一日に変わった。
-
普段は優しい義母
-
そろそろ妊活〜義母にケチと言われた。
-
10月22日トレーニングの記録と雑談
-
モラハラの構造
-
-
旦那さんのママからLINEがきた 「野菜送りましたー!」 素直に 「ありがとうございます! 朝昼晩と食べているので 助かります!」 とお返事 届いたのは 大量のトマト 大量のプチトマト いんげん5本 少量の青唐辛子 茄子1本 胡瓜3本 嬉しいのは新鮮な胡瓜 その他は… トマトがどれもソフトボールほど... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
結婚して夫婦で彼の実家へ帰省する際 必ず手土産を3箱買って帰る人だった なぜ3つもいるのか? 自分の親 母親の妹夫婦(毎年乳製品を送ってくれる) 親戚 何度聞いてもこの3つ目はよくわからないが 3箱買って行く 前にも書いたが・・・ 田舎の人は 何より大きさが大切で 小さくて高価なモノよりも 大きくて... 続きをみる
-
-
彼の年齢は42歳 私は40歳で出会いスピード結婚した もちろん、結婚と同時くらいに同棲を始めたのだが 同棲をスタートさせたその日から なんとなく気になる言葉があった 他の人がどうなのかは わからないが・・・ 彼は お風呂に入ってくるね!と言うと いってらっしゃい!よく温まって来てね!と 優しい言葉を... 続きをみる
-
朝から良い天気で あれも!これも!と洗濯機に入れて 今3回目を回している 42歳まで独身で のびのび だらだら やりたい放題に独り暮らししていた旦那さん 結婚したばかりの当時は このやりたい放題の生活にビックリ&イライラ 私との生活の違いに驚いた 独身時代の彼 出発前のギリギリ20分前に起床 顔洗っ... 続きをみる
-
-
-
彼の実家から 『新米送ったわよ』と連絡がきた 私がパン好きとあり 彼が麺好きとあり なかなかお米が減らない・・・ 彼の実家のお義母さんは 一か月毎に 『お米送ろうかね』 と連絡してくる その度に 『まだ前回いただいたお米があるから大丈夫です』 と返信をする お義母さんが一回に送ってくるお米の量が 4... 続きをみる
-
私の家族はみんな仲が良い! 母親とは 小さい頃から 勉強や恋愛 全てにおいて 何でも相談してきた仲の良い親子関係だ 好きな人ができればすぐ話しちゃう プレゼントあげるときは 一緒に買い物につきあってくれた 大人になっても そんな仲の良い関係は続いて 一緒にショッピングへ出かけたり 二人旅へ出掛けたこ... 続きをみる
-
-
-
-
『たつの市三木露風生家』 龍野歴史文化資料館に行く手前に 通りがかり立ち寄りました(*´꒳`*) この城下町周辺は自転車で回るのがとってもおススメ^ - ^ 色々な密集してるのですが、歩くと結構疲れるので折りたたみ自転車などあれば便利ですね(*´꒳`*)→♪♪ こちらも生家の観... 続きをみる
-
キャプると暗くなるのね ふむふむ ずっとあなたが好きだった 野際陽子さん追悼ということで hulu でもピックアップされてました 前から配信されてましたが 布施なんとかさん、、、 かっこよくな〜〜い っていうのと、昔昔観たことあるので 暇ある時でいいか〜って先延ばししてました サザンの歌とか懐かしく... 続きをみる
-
AI - ママへ (short ver.) Music Video マザコン上等!! お母さん大好きで何が悪いwww 続く。
-
#
中年
-
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
-
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
-
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
-
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
-
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
-
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
-
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
-
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
-
中年ノスタルジア 【第5話】
-
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
-
寝室がなんかくさい
-
中年ノスタルジア 【第4話】
-
おじさんは、最初からおじさんだったわけじゃない
-
中年ノスタルジア #1
-
中年ノスタルジア #2
-
- # カウンセラー