録音文化の日~1878年11月16日、日本で初めて蓄音機を使って録音・再生実験が行われた日~
いつもnice!、フォローありがとうございます。 励みになっています。 今日は、録音文化の日。 1878年11月16日は、 日本で初めて蓄音機を使って録音・再生実験が行われた日ですね。 私は、今も旧型のWALKMANを愛用しています。 ※CDが好きなのです。 文化の日が11月3日にあり、今日は録音文... 続きをみる
録音文化の日~1878年11月16日、日本で初めて蓄音機を使って録音・再生実験が行われた日~
いつもnice!、フォローありがとうございます。 励みになっています。 今日は、録音文化の日。 1878年11月16日は、 日本で初めて蓄音機を使って録音・再生実験が行われた日ですね。 私は、今も旧型のWALKMANを愛用しています。 ※CDが好きなのです。 文化の日が11月3日にあり、今日は録音文... 続きをみる
晩秋の錦草(ニシキソウ) 11月16日(月) 起床 5時24分 気温10℃ 降水量0mm 湿度91% 天気予報 朝は曇多いが日差し届く 朝晩の冷え込み控え目 最高気温 20℃ 昼間過ごし易し 昼間は陽気 今朝 6時49分撮影 西の空 うすい雲の青空 日の出 6時27分 日の入 16時45分 起きると... 続きをみる