こんにちは。 先日、秋田と青森の県境(日本海側)に広がる原生林の「白神山地」に行ってきました。 ずいぶん前から行きたいと思っていて、今年こそとの思いがありましたが、今夏は梅雨入りから猛暑が始まり、また9月になって北陸から東北の日本海側で豪雨が続いてなかなか良いタイミングがありませんでしたが、10月に... 続きをみる
青池のムラゴンブログ
-
-
-
こんにちは。 最近、調べることが趣味の田井中優です。 苗字について調べたので情報をまとめていきます!! 【本日の選ばれし苗字】 苗字:青池 読み方:あおいけ 行:あ行 本日の苗字は「青池」でした^^ また明日も投稿するので楽しみにしていてくださいね。 以上、田井中優でした。
-
4回目の記事になりました。いい加減、読んでくださる皆様も飽きてきたと思われ ますので、今回は白神山地まで到達の予定です。目的地は「十二湖」です。 さて、その前に前回の続きです。 黄金崎の温泉ホテルに宿泊し、翌朝4時過ぎに目が覚めました。もう辺りは明るく なっています。日の出とともにオープンする海辺の... 続きをみる
-
-
ブログを始める前に行ったところの振り返りです。 1日目 2015.10.1(木)北上駅~十二湖~鯵ヶ沢~大鰐温泉 曇(夜風雨:爆弾低気圧) 2日目 2015.10.2(金)大鰐温泉~弘前~白神山地~大鰐温泉 晴時々曇 (夜雨) 3日目 2015.10.3(土)大鰐温泉~酸ヶ湯~奥入瀬~十和田湖~種差... 続きをみる
-
昼食はアオーネ白神のレストラン お腹一杯食べましたよ。 さて、十二湖へ行きます。 キョロロの駐車場で降りて 青池へ向かうよ~ 青池 今日も青い♪ 階段を登ったところにあるブナの樹に 雄花がプラ~ン♪ 雌花はシャキーン♪ ってか、雌花ほぼ実になってるし・・ ブナの自然林~((o(^∇^)o)) 気持ち... 続きをみる
-
十二湖は青森県にあるけど 八峰町のお隣りなので 車で30分ほどで到着~♪ 途中で飲み物買うのを忘れたので 駐車場にある売店「キョロロ」 で買うことに・・ が! 気になるもの発見! 期間限定さくらパフェ♪ ちょっと食べちゃったけど・・ サクラの香りが口の中に広がるぅ(≧▽≦) 今日は暖かいから~って食... 続きをみる
-
#
青池
-
■回想日記16■2023年7月29日・青森の十二湖の青池に行った日
-
本砂金の【青池】宮城県川崎町
-
車でソロ旅〜青森県西海岸2日目〜
-
深浦町 十二湖・青池を観光してきました🚙!
-
美しい湖沼が点在する自然豊かな観光地 十二湖観光「おすすめの湖沼三選」
-
白神山地 お気軽散策 神秘の青池
-
青森県 熊出没目撃情報 [2023.11.21]
-
東北旅行第一弾 【白神山地】青池十二湖散策 2023.09.16
-
2023 9月に手放した数 と 東北旅行
-
夏の青森旅行② 白神山地青池 八甲田ホテル泊お楽しみの食事
-
北海道旅行☆ これこれ!この景色が見たかった♪ おすすめは…
-
入線日記284 KATO HB-E300系 快速「リゾートしらかみ」
-
青池の見頃は5月から8月の午後12:00【失敗談をもとに解説】
-
青森県深浦町 静観できないコスパとボリューム。静観荘におまかせ。【静観荘網元】
-
青森県深浦町 十二湖に新しく出来たお店で、オシャレなおそばと絶景を堪能する。【そばいろ茶屋】
-
-
#
ミニマリストの持ち物
-
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
-
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
-
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
-
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
-
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
-
急いで買い替えなくても大丈夫だった物
-
黒い服
-
そこに、心はありますか。
-
コタツ仕舞いの儀・コタツにはヨガマットという常識を広めたい
-
一目惚れした水筒
-
恥ずかしい室内着
-
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
-
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
-
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
-
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
-
-
#
断捨離
-
突然の訃報…姉の家に行ったらゴミ屋敷だった
-
スッキリを目指したら楽になっ...
-
我が家の脱衣所
-
「自分のことは、自分で幸せにする」その秘訣は、、、
-
笑顔というカタチサキ‼
-
断捨離で蘇ったシューズ
-
ピカピカの魔術師✨ 色んな技が使えるのです フフフ。
-
ノジマのスマホ買取の口コミは本当?即日現金化の実態を解説!
-
「21日間で100個捨てる」募集スタート~空間を創り自由度を上げましょう!
-
娘が一人暮らしを始めた春。部屋を片付けながら、私も前を向いてみた
-
中学生時代のレコードを思い出した件
-
不用品が思わぬ副収入に!
-
◆友達の写真が盗用されて、堂々と…
-
入れ替えしたものとか、手放したものとか。
-
「思いだったが吉日」
-