どうせ人住まないんだから 空自の爆撃訓練場にすればいいじゃねえか
領土問題のムラゴンブログ
-
-
択捉島に、 竹島に、 魚釣島に、 日の丸が掲げられる日は、 来ない気がする。
-
おはようございます。 西フィリピン海国家対策委員会 (National Task Force for the West Philippine Sea NTF-WPS) に よると、「危険な阻止行動」を 行っていた中国船舶が、 アユンギン礁のBRPシエラマドレへ 物資を運ぶ途中でフィリピン船舶と 衝突... 続きをみる
-
おはようございます。 マルコス大統領は昨日、フィリピン 沿岸警備隊(the Philippine Coast Guard PCG) の国の海上領土を守る 能力を強化するために、政府が40隻 の巡視船を取得すると発表した。 マニラでのPCG創立122周年記念 式典でマルコス氏は、船舶はセブで 建造され... 続きをみる
-
今、一番他国にとやかく言ってる国が言いました。 自分たちはどうなんだ。 ああ、そうか。 自分たちだけは「とやかく言う権利がある」けど他の国にはないと言いたいのか。 沖縄県知事ィ・・・💧
-
- # 領土問題
- # 世界遺産
-
#
インドネシア
-
バリ観光三日目のホテルでの朝食
-
マカッサル夜の新名所!ピニシ船カフェ「HAKATA号」で味わう贅沢な一杯
-
バリ観光二日目・ATV Ubud Adventure へ行ってみた
-
1泊マレーシア
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村で昼食
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村で見た花
-
Garut旅 ジャラン・ジャラン しんちゃんday
-
恒例 新NISA投資状況報告6月
-
【空の旅もまた思い出】スマランからマカッサルへ──夕陽とともに移動する最高のフライト
-
藻藻藻
-
【さよならジェパラ】海辺の朝食から塩田の道、渋滞を抜けて空港へ!
-
タイ語学校2日目 タイ語学校の生徒はおじさんばっかりAgain
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村を散歩
-
Garut旅 ジャラン・ジャラン カンビンday
-
【ジェパラ最後の夜に乾杯】ホテル併設の隠れ家バーでローカルなひととき
-