宝泉院に行くのは3回目ですが、 大好きなお寺です。 お抹茶を頂きながら、 庭園を鑑賞できます。 柱と鴨居を額縁に見立てて、お庭を鑑賞できます。(額縁庭園) お抹茶付き拝観料 800円 水琴窟↓ 竹筒に耳を傾けると、美しい水琴の音色が(*^^*) 右と左で音が少し違います。 昔、お茶室だったところ↓ ... 続きをみる
額縁庭園のムラゴンブログ
-
- # 額縁庭園
-
#
東京ディズニーリゾート
-
ファンタジースプリングス!
-
シャーウッド イヤーエンド&ニューイヤデコレーション!
-
シャーウッド イヤーエンド&ニューイヤーランチ③!
-
【2025年版】ディズニーシーおすすめグルメマップ 1,000円以下で楽しめるお食事メニュー
-
シャーウッド イヤーエンド&ニューイヤーランチ②!
-
ブライスと一緒にディズニーリゾートへ!準備リスト完全ガイド【2025年版】
-
【ディズニーシー】1,000円以下で楽しめるフードメニュー!ごはん編(2025年)
-
シャーウッド イヤーエンド&ニューイヤーランチ!
-
【ディズニーシー】1,000円以下で楽しめるフードメニュー!ピザ、チキン編(2025年)
-
【ディズニーシー】1,000円以下で楽しめるフードメニュー!サンド、バーガー編(2025年)
-
【ご挨拶】今年もありがとうございました!
-
【ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン】 混雑予想&イベントまるわかり 2025/1/15~ ディズニーシー
-
ディズニーパルパルーザ ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド 混雑予想とイベントまるわかり 2024/1/15~
-
ディズニーランド クリスマスデコレーション
-
シェラトン・グランデ東京ベイの食物アレルギー対応は?低アレルゲン特別食メニューもケーキもある
-
-
#
自作
-
こてるNGH 早くも改良 キャノピー編-14 前後のパーツを結合
-
粘土人形3作目「こてるさん2号」-3 前方視界がどうもね・・・
-
こてるNGH 早くも改造 キャノピー編-13 前後のパーツができた(試作品だけどね)
-
こてるNGH 早くも改造 キャノピー編-12 後ろ半分は成功と思ったら・・・後悔先に立たず
-
[自作] お手軽自立撮影台(背景紙ホルダー) [物撮り]
-
粘土人形3作目「こてるさん2号」-2 作りなおしに次ぐ作りなおし
-
【COBテープ】TOMIX103系 COBテープ自作室内灯で車端部までムラ無く点灯【Nゲージ自作室内灯】
-
こてるNGH 早くも改造 キャノピー編-11 ボトルのリブは消せるか?
-
粘土人形3作目「こてるさん2号」-1
-
こてるNGH 早くも改造 キャノピー編-10 キャノピー成形開始、人形にも手を付ける
-
こてるNGH 早くも改造 キャノピー編-9 試行錯誤、まだできない
-
こてるNGH 早くも改造 キャノピー編-8 コクピットの枠組み完成
-
レールバス「キハ120」製作記(Vol.4)
-
半キャップヘルメットのレザー張りを自作してみた ~リテイク編~
-
半キャップに革(レザー)を被せてアンテーク風にしてみた
-