皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はブログの更新が、こんな時間になってしまいましたわ。(^_^;) 仕事帰りに地元のリカーショップで、イタリア産のティラミスを買いました。 ▲6個入りです。通常は、コストコで販売されている商品のようです。 ▲さっそく夕食後のデザー... 続きをみる
さいたま市のムラゴンブログ
-
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 朝晩本当に冷え込むようになりました。 今夏の暑さがうそのようです。 昨夜は帰宅してから時間があったので、アプフェルシュトゥルーデルを焼きました。 アプフェルシュトゥルーデルは、甘く煮たリンゴやレーズンをシュトゥルーデル生地で... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 11月もあっという間に過ぎました。 あと数日で終わりますね。 私が住む関東でも、街路樹の紅葉(黄葉)が美しいです。 ▲美しい蜜柑色です。(^-^) ▲銀杏の美しい黄葉です。(^-^) ▲再掲です。何の木か?ですが、美しい紅葉ですね。... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 週末の二日が過ぎるのは早いですね。 昨日土曜日は近所の歯科に行っただけ、今日はどこにも行かず、ずっと家で静かに過ごしました。 昨日も今日も眠くて、リビングのソファーに座り込んで、数時間眠ってしまいました。(苦笑) ▲昼寝の後に、美味... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 仕事帰りに地元のシネコンに寄り、新作のイタリア映画を鑑賞しました。 鑑賞したのは… 『シチリア・サマー』(2022年、監督:ジュゼッペ・フィオレッロ)です。 1980年代にイタリアで実際にあった実話を基に制作された作品です。... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 先日埼玉県深谷市にあるミニシアターの深谷シネマに、久しぶりに行ってきました。 ▲酒蔵を改装したミニシアターです。 ▲建物の入口付近…。厳選された珠玉作品を、良心的な料金(1,300円)で鑑賞できます。(^-^) ▲表通りに面... 続きをみる
-
クラウドファンディングがちょっと地味に終わりました。 11月19日のお食事会は知らない方が顔を合わせるので心配しましたが、実はいろいろとつながりが有ることがわかり和やかに終わりました。 沢山の方に閲覧をして頂きましてありがとうございました。 下の写真はクラウドファンディングの画面で使った小説「聖女の... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は一日有休をとって、埼玉県深谷市のミニシアターまで足を伸ばしました。 どうしても観たかったフランス映画『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』(2022年、監督:オリヴィエ・ダアン)を鑑賞してきました。 実在したフランスの女性... 続きをみる
-
-
越生のゆるキャラ❣️ 【うめりん】 めちゃくちゃ可愛かったです❣️ ちなみにオーパーク越生のうめりん部屋もおすすめです😍 可愛くて子供も喜んでくれました https://opark.jp
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 同僚からティーカップを譲り受けました。 英国製、ロイヤルアルバート社のもので、キャロラインというシリーズです。 ブルーの小花柄で、素敵なティーカップです。 ▲チューリップのようなキュートな形です。(^-^) ▲紅茶を淹れて、... 続きをみる
-
-
まるで冬のように寒いです。 体調管理はしっかり出来てますか? こんばんは。 龍さん専属ホペイロ見習の龍父です。 インフルエンザの予防接種しました。 ミズノ アルファ トレシューがサイズアウトになりました。 下ろした際、少し大きめだったので、約3ヶ月の使用になるかしらね。 サイズアウトしたトレシュー、... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか? 今日の関東地方は、日中いいお天気でした。 私も掃除をしました。 毎週日曜の夜は、シーツとピローケースを必ず交換します。 夜就寝する時、きれいに洗濯したシーツに触れると、いい一週間を迎えられそう... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 11月も後半に入って、街やお店の飾りつけもすっかりクリスマスの雰囲気になりました。 仕事帰りにショッピングモールに寄ってみました。 ▲ヒュッゲな雰囲気で、とっても美しいです。外国みたいです。(^-^) ▲華やかで美しいでしょ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、あいにくの雨模様です。 昨日木曜日の夜は、久しぶりに友人と食事をしました。 ▲待ち合わせ時間まで時間があったので、ジェラートを美味しくいただきました。洋梨とマンゴーのフレーバーです。(^-^) 友人と落ち合い、繁華... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は給料日でした。 仕事帰りにドラッグストアーに寄って、いろいろ買いました。 ▲資生堂の化粧水2種とナイトクリームです。ドルックスは、母も生前よく愛用していました。(^-^) ▲クナイプのドイツ製バスソルトとハンドクリームです。バ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 いや~、本当に寒くなりました。 この間の夏日が嘘みたいです。 秋のお洒落に何か新しいアイテムを加えたいな~と思い、過日のピンバッジに続き、新しいフランス製のブレスレットを購入しました。(^-^) ▲キャメルとノワール(黒)の... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は寒くて、ついに冬物のショートコートを引っ張り出して着ました! 今日はロンドン在住のヒーラー、モモヨさんの動画を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 すごくいいお話の動画で、もう何度もリピートして視聴しました。 今の現代社... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、あいにくの曇り空です。 それに11月中旬らしく、肌寒いです。 昨日の土曜日は、予約した歯科医院以外はどこにも行かず、ゆっくり自宅で過ごしました。 ▲昨日のブランチは、前夜に焼いたミニクロワッサンを美味しくいただきま... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 一週間経つのが長いようでいて早いです。 昨日は仕事帰りに駅前のカフェに立ち寄って、少しゆっくり過ごしました。 ▲バッグはもう6年愛用しているイタリアのガブスのものです。革なので重いのですが、茶色の靴とよく合わせます。(^-^) そし... 続きをみる
-
今日、11月11日は江崎グリコのお菓子、ポッキー・プリッツの日。 Pocky(R)やPRETZ(R)の形が数字の1に似ていることから、平成11年11月11日から毎年十一月十一日を、秋の行楽シーズンに大いにポッキー(R)とプリッツ(R)を楽しく食べてもらいたいとの願いを込め、ポッキーの日&プリッツの日... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 寒くなると温かい食べ物が恋しくなりますね。 少し前にカルディで買ったチーズフォンデュを楽しみました。(^-^) ▲輸入食品店のカルディで買えます。 ▲食パンを小さくカットして、溶けたチーズを絡めて美味しくいただきました。 ▲美味しそ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日のブログ更新は、こんな時間になってしまいました。(^_^;) 使命発見アドバイザーのユリエさんのショート動画で、とっても興味深い内容のものを見つけたので、皆さんとシェアできたら嬉しいです。 それは… 今世の状態は過去世とは真逆の... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、穏やかないいお天気です。 最近新しいピンバッジを買いました。 ジャケットの襟元に着けるのに、何か新しいものはないかな~とネットを見ていたら、ありました! ▲飛行機が好きなので、飛行機のモチーフのピンバッジを買いまし... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝の関東地方は一時土砂降りの雨でしたが、今は小雨に変わりました。 昨日から朝の通勤時にバスに乗らずに、駅までの約30分を歩いています。 帰りも歩いたら、歩数が10,000歩を超えました。(^-^) お陰様で夜もよく眠れて、... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休もあっという間に終わりました。 最終日の昨日は、東京理科大学管弦楽団の定期演奏会があり、行ってまいりました。 プログラムはブラームスやシベリウスの曲で、素晴らしい演奏を堪能できました。(^-^) 学生さんなのに、皆さんプロに匹... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休もあっという間ですね。 初日はほぼ自宅にこもって体を休める事に専念したので、二日目は少しアクティブに動きました。 ▲パンを買い忘れたので、朝食はパウンドケーキを美味しくいただきました。(^-^) この後一通り掃除をしま... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休の二日目、いかがお過ごしでしょうか? 今日は有名なミュージカル『南太平洋』で歌われるラブソング『魅惑の宵』を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 とてもロマンチックで美しい曲です。 今回は、マントヴァーニ・オーケストラ演... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 数日前から仕事帰りにバスに乗らずに、徒歩30分を歩いています。 そのせいかお陰様で寝つきがよく、体調も良好です。 スピリチュアル系ユーチューバーさんの動画を観ていたら、その方は朝お子さんを保育園に送る時、自転車に乗っている時... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日から11月ですね。 朝は本当に冷えるようになって、今日から生地の厚い服を着用しています。 私はカフェで過ごす時間が大好きで、いろいろなお店を利用します。 ですが、 一部のお客さんの迷惑な行動で、その時間が台無しになる時が... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 慣れ親しんだ駅舎内のカフェが、今日で閉店します。 今朝も最後の朝食を楽しんでいます。 レジの女性から、長年に亘りありがとうございましたと丁寧な挨拶がありました。 早朝6:45から営業しているお店はここぐらいだったので、とても... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は10/30、もう10月も終わります。 今日は、1969年に公開されたアメリカのミュージカル映画『ハロー・ドーリー!』でB・ストライサンドとルイ・アームストロングが歌っていた『ハロー・ドーリー!』を皆さんとシェアできたら嬉しいで... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか? 昨日日中は、県主催の無料コンサートに招待されて、素晴らしいクラシック音楽の演奏を堪能させていただきました。(^-^) 夜は自宅に戻り、業務スーパーで買ったフランス産のミニ・パンオショコラ(冷凍... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方、朝は雷雨で雨模様でしたが、午後はいいお天気になりました。 今日は使命発見アドバイザーのユリエさんが、1日前にリリースした動画を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 ユリエさんによれば、2025年7月に世界的規模の水の大... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 10月も、もうそろそろ終わりますね。 来月は11月です。 で、 フランス製の素敵なデザート皿を新調しました。 地元のリサイクルショップで1ヶ月位前に見かけて、欲しい!と思いつつ、やっぱり食器を増やすのはもうやめようと思い、そ... 続きをみる
-
昨日は次女(姉)に取り残されて一人にされた母と短時間ですが 一緒に過ごしました。 姉(長女)がわが家の近所に車で来てくれたので一緒にランチを することもできました。 いろんな愚痴を聞いたり、母の延々と続くおしゃべりに付き合って さいたまに帰りましたので、少しは気が晴れたようです。 最近では仲良しのお... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 朝はとっても冷え込むようになりました。 今朝も6:40には家を出ました。 バス停に到着したバスに乗ってひと安心したのも束の間、バス停の近所に住む男性(50代前半の男性)が駆け込みで乗ってきて、私の隣に着座しました。 この人、... 続きをみる
-
2ヶ月ぶりのパン教室。 先生が発酵まで済ませていてくださるので、私達生徒は計量と 成形から入ります。😁 こちらは、黒胡椒入りの明太ポテトパンの生地です。 チョコチップをたくさん巻き込んだバナナチョコパンの生地を 成形して溶き卵を塗って焼くところ プラスで ダークチェリーマフィン これなら簡単に混ぜ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝バス停で、近所のTさんに会いました。 Tさんは一人暮らしで独身、72歳です。 古くから残るお堂に管理人として住み、お堂と敷地内のメンテナンスを請け負ってくれています。 時々経験のある内装の仕事を手伝って、スポットでそちら... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 もう10月後半なので当たり前なのですが、朝はだいぶ冷え込むようになりました。 昨日仕事帰りにスーパーに寄って買い物をしたら、合計金額が4桁のゾロ目になりました。(笑) ▲嬉しいエンジェルナンバー1111です。(笑) ▲画像は... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜は寒くて、羽毛布団の上に綿毛布をかけて就寝しました。(^_^;) 私が住むさいたま市では12/10まで国際芸術祭が開催されており、昨日は市内のオーケストラ団体によるコンサートがあって(於:旧大宮市民会館)、モーツァルトの... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 秋になって日が短くなってくると、センチメンタルな音楽を聴きたくなります。 今日は、イギリスの女性シンガー、キャシー・カービー(1938-2011)が1965年にリリースした"The way of love"(ザ・ウェイ・オヴ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は、ちょっとひんやりした朝を迎えています。 一昨日は有休だったので、久しぶりに地元の美術館に足を運んで、絵画鑑賞を楽しみました。(^-^) ▲『田園』瑛九 ▲『あやめ』須田 剋太 ▲『人物像』須田 剋太 ▲『ジヴェル... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は地元で開催され国際交流イベントに、初めて参加しました。※画像は今回ありません。 日本に半年間滞在して、日本語教師としての教授法を学んでいる若い外国人の方々(20~30代)との交流会です。 私はトルクメニスタンの女性、ウ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は有休をとって休んでいます。(^-^) 午後から、日本に滞在して日本語教師になる為に勉強している外国人の方々との交流会があり、参加します。 今日は、イタリアのジェラートとお菓子の話題です。 日本国内に居ても、美味しいイタリアのジ... 続きをみる
-
最近の母の様子と、コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種について
最近の母97歳です。 ますます絶好調。元気です。 お正月休みに実家に近いホテルに泊まる約束をしているので 指折り数えて楽しみにしている😊ようです。 最近はデーサービスに週に4回行けるので本当に助かっております。 さて、私は、本日7回めのコロナワクチンの接種をしてきました。 いつもの内科の医師に、厚... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 先週金曜日、仕事帰りに駅を歩いていたら、出張帰りだった同僚のTさんに声をかけられました。 昨日職場でその話になり、遠くからよく気づきましたねとTさんに伝えたら、 Tさん「うん、あなた目立つもん。なんていうか、こう…オーラがす... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、いいお天気です。 最近またしてもヨーロッパ製のキッチン雑貨を買いました。(^_^;) まずは、イタリア製の保存瓶を買いました。お塩を入れる為に必要で、今まで使っていた保存瓶と同じメーカーの製品でワンサイズ大... 続きをみる
-
宇都宮で開催されたロードレース。 雨の中のレースでしたが、熱い走りをTVで鑑賞。 ヨーロッパのレースで走る有名な選手の走りを日本で見ることが出来るなんて… 自転車レースは、マラソンと同じくで沿道での観戦するにあたっては無料。 本日のレースの優勝者はルイコスタ選手。 ゴール前の走り、まさにツールドフラ... 続きをみる
-
昨日は用事があったので、あまり自転車には乗れませんでしたが、少しだけポタリングしてきました。 朝8時過ぎに家を出発しました。 朝はだいぶ冷えるようになってきましたね。 そろそろ春秋用のウェアで良さそうですが、日中はまだ暑そうにも感じます… 北越谷方面に向かって走っていきます。 のどかな田園地帯を抜け... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、いいお天気です。 昨日金曜日はちょうどお給料日で、いつもと違ってちょっと奮発して美味しいものを食べて帰ろうと思い、久しぶりに地元のフランス料理レストランを予約しました。 フランスで修行したシェフが運営していて、地元... 続きをみる
-
いよいろラグビーワールドカップも佳境だ。ウェールズ、アイルランド、イングランド、フランスがセミファイナルではないだろうか。 昨日朝5時起床。 昼はサラダにハムなど。 新宿に移動。 11月の「シネマ秘宝館」のチラシを発見。 新宿武蔵野館で「シック・オブ・マイセルフ」鑑賞。ちょっといやーな感じの映画。痛... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 毎朝7時前には家を出ますが、秋らしい朝の冷たい空気を感じるようになりました。 今日は、田島裕子さんが1980年にリリースした『目をそらさないで』を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 しっとりとしたとても素敵な曲です。 ラスト... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 連休中に地元のスーパーで買っておいたフランス産のパイ(冷凍食品)を焼いてみました。 室温で20分ほど解凍した後、190度のオーブンで20分焼きました。 ▲フランスからの直輸入です。 ▲右がショーソン・オー・ポンム(アップルパ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 先日地元のデパートで北欧関連の催事があり、フィンランドの美しいブルーのショットグラスを買いました。 そのままリキュールを飲む時に使ってもいいし、季節の小花をアレンジして花瓶として使うのもいいかなと思います。 ▲フィンランド・... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ウクライナとロシアの戦争がまだ終わっていないのに、今度はハマスとイスラエルの戦争が勃発して、とても心を痛めています。 民間人がこれ以上犠牲になるのは、もう本当に勘弁してほしいのです。 人間は、一体何度同じ過ちを繰り返したら気... 続きをみる
-
ファンディングの閲覧ありがとうございます。 先日は日本画の相田勝山画伯が迫力の原画を展示してくださいました。 YouTubeではの画像は小さいのですが原画の迫力はプラザーイーストの映像シアターには収まり切りませんでした。 二つに分けて展示いたしました。 下記の映像はその一部です。 QRコードでファン... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は久しぶりに某トルコ料理レストランで、トルコ料理のランチを楽しみました。 ▲まずはトルコのポピュラーなビール、エフェスで喉を潤しました。飲みやすくて美味しいビールです。(^-^) ▲チキンのクリームスープ。パスタ入りのマ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 気候が秋らしくなって、街を歩く人の中にはウールのマフラーをする方も見かけるようになりました。(ちょっと早いわ…) 昨日三連休初日は、なんとなく過ぎてしまいました。(^_^;) ゆっくり起きて朝食をいただき、お昼頃に予約した近所の歯科... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ようやっと秋らしい気候になってきました。 ネットをなにげに見ていたら、イギリスのキャサリン妃の画像を見つけました。 ▲※画像はお借りしました。素敵な秋の装いです。これなら真似できそうです。私もミディアムグレーのパンツはよく着ますし、... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 10月に入って、色づいた枯葉が少しずつ舞う季節になってきました。 ちょうど3年前の10月にアップした記事を再掲します。 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 この季節になると決まって思い出すフレンチポップスの名曲... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 すっかり秋らしくなりました。 最近は、仕事帰りに外食をして帰宅する事が増えました。 理由は、あんまりお料理したくないから。(苦笑) 利用するのは、地元で数十年営業している個人経営のお店です。 シニア世代のご夫婦が切り盛りして... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 しばらく前に、使命発見アドバイザーのユリエさんがプロデュースした過去世オラクルカードを購入しました。 私はスピリチュアルな事や過去世(前世)に、とても興味があります。 今世でヨーロッパの文化や美しいものが大好きな点は、過去世... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 朝晩は、とっても秋らしくなりました。 仕事から帰宅して夕食をいただいた後、大好きな甘いものを夜な夜ないただいています。(笑) 日替わりです。 ▲この日は、ティラミスとストロベリーヨーグルト…。(^-^) ▲この日は、チョコレ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は午前半休をとり、午後から出勤します。 昨日は話題のフランス・スイス合作映画『ルー、パリで生まれた猫』(2023年、監督:ギヨーム・メダチェフスキ)を鑑賞してきました。 ▲猫のルーとパリで暮らす少女クレムとの心温まる物語... 続きをみる
-
今日また嫌な(聞きたくないこと)を聞いてしまった。 現在要介護2の母親は、週に4回のデーサービスに行かせて いただいています。 母は自分の体力にはまだ自信があり、デーサービスでは高齢者の中でも 自分は一番動けているしボケてない。 職員さんからも◯◯さんは本当に若いですね〜と言われているし (お世辞だ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日から10月ですね。 今年2023年も、残り3ヶ月……。 私の本業は、相談業務です。 人を支援する仕事です。 大学卒業後、ホテル、広告代理店の関連会社、外資系企業、NPO法人、ハローワーク、人材派遣紹介会社など、様々な職場... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜は仕事帰りに、JR大宮駅西口の鐘塚公園で開かれている、さいたまオクトーバーフェスト(ビール祭り)に寄ってみました。 ▲ドイツビール、アイスバイン、マッシュポテトを美味しくいただきました。(^-^) ▲オクトーバーフェストといえば... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 本日二度目のアップです。 最近知った1970年代の名曲のひとつ、高木麻早(まさ)さんの『ひとりぼっちの部屋』(1973年リリース)を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 センチメンタルな歌詞と、カントリーミュージック的なアレン... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 秋もだんだん深まってスーパーの青果売場に行くと、美味しそうな果物がたくさん並んでいますね。 昨夜は仕事帰りに、巨峰(山梨県産)と洋梨(秋田県産)を買って帰りました。(^-^) ▲奮発して買いました。カゴはイタリアの民芸品で、... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜は睡魔に襲われて、9時半過ぎには就寝してしまいました。(今朝の起床は5時45分…) 自宅にいろいろ観葉植物を置いて育てていますが、お陰様で元気に育ってくれて癒やされています。 そしてヒュッゲな雰囲気を演出くれています。(... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 すっかり秋らしくなりました。 エアコンを入れなくても、夜就寝できるようになりました。 私はオランダには行った事がありませんが、今日は日本で買えるオランダのお菓子をアップします。 ▲画像真ん中と下の2点は業務スーパーで、上のピ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜は涼しくて、薄手の肌掛け布団にくるまって眠りました。(笑) 昨日は日曜でしたが朝5時半にパッと起きられました。 朝食をいただいた後、お彼岸のお墓参りに行きました。 早朝のお墓参りは、空気が爽やかで好きな時間です。(^-^... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 秋らしく涼しくなりましたね。(^-^) 今日は、槇原敬之さんが1992年にリリースした『もう恋なんてしない』を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 27歳の頃、フランクフルトに三ヶ月滞在した時、日本人の知人から譲り受けたカセッ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は、金井夕子さんが1978年にリリースした『パステルラヴ』を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 作詞作曲は尾崎亜美さんで、メロディー・歌詞・金井さんの歌唱力、どれをとってもクオリティーが高い仕上がりになっていて、すごく素... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は昨夜雨が降ったようで、今朝は秋らしい涼しい朝を迎えています。 昨夜はキッチンのシンクの汚れが気になり、酢をベースにした洗浄剤を使って掃除しました。 水回りをきれいに掃除すると、波動が整って運気がアップするそうです。... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝は秋らしい涼しい朝を迎えています。 石鹸のストックが僅少になったので、秋から楽しむポルトガル製の石鹸を買いました。 ▲葡萄と無花果の香りで、良質な素材と香料が使われています。パッケージも美しいです。フランス製やイタリア製... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ここのところコッキー・ポップの名曲をいくつかアップしています。 今日は、中沢京子さんが1975年にリリースした『待ちわびて』を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 もう48年も前の曲ですが、すごくおしゃれで美しい素敵な曲です。... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日三連休最終日は、埼玉県内で開かれた参政党のタウンミーティングに初めて参加しました。 ▲講師は小名木善行さんで、すごくわかりやすくて面白い内容でした。 ご先祖を28代(700年前、鎌倉時代)まで遡ると、約1億3,000万人... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日日曜日は、午後からコーラスの練習に向かいました。 午前中は時間があったので、行きつけのカフェに立ち寄りました。 マルシェ開催中で、県内の農家さんが出張販売に来ていて、フレッシュな葡萄を買いました。 ▲マスカットノワール(紫)とマ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 一昨日金曜と昨日土曜の夜は、2夜連続で外食を楽しみました。 お給料が入ったばかりというのもあるけれど、家でお料理するのが面倒なのが最大の理由です。 おひとり様で食べたいものを好きな時に好きな場所で食べるのは、とっても幸せです... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日から三連休です。 昨日は仕事帰りに、久しぶりに無印良品で生活必需品を買って帰りました。 トイレットペーパー、洗面所とお風呂場で使っているスポンジ、おつとめ品のチーズケーキです。 ▲トイレットペーパーは、一度ホルダーにセットすると... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 まだまだ暑い日が続きますね。 今日は、最近初めていただいた食べ物についてアップします。 それは、ババガヌーシュです。 中東風のナスのペーストです。 ちょっとピリッと辛くて、なかなか美味です。 クラッカーなどにつけていただきま... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今年の春夏は、お陰様でスペイン製の良質な靴を計三足購入できました。 もちろん全部セールです。(^-^) どれも思った以上に履き心地が良くて、オン・オフを通じてよく履いています。 ▲仕事の時に履く、メンズライクなチャッカーブー... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 季節の変わり目は、肌の手入れを丁寧にしたくなります。(^-^) 今まで使っていたフランス製の拭き取り用化粧水(イヴ・ロシェ社製)が無くなったので、久しぶりに資生堂のオイデルミンを買いました。 資生堂のロングセラー化粧水(拭き取り用)... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はロンドン在住のヒーラー、モモヨさんのスピリチュアルな動画を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 動画のタイトルはズバリ『波動が高い人がやっている事。』です。 モモヨさんに依れば、それは波動が低い人となるべく関わらない交わ... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝は、比較的涼しい朝を迎えています。 土曜日の夜、数年振りにレアチーズケーキを作ってみました。 アプリコットの缶詰もちょうどあって、トッピングに彩り良く並べてみました。 近所のスーパーに行ったら、市販のレアチーズケーキミッ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝の関東地方は、いいお天気です。 今日はシンガーソングライターの柴田まゆみさんが、1978年にリリースした『白いページの中に』を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 この曲はいろいろなアーティストの方々によってカバーされてい... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 季節も秋になったし、生活面でも少し気分を一新したくて、久しぶりにヨーロッパの生活雑貨を購入しました。 まずはキッチンでフキンとして使っている吸水クロスのストックが無くなったので、ネットでドイツ製のものをまとめて入手しました。 ▲雫と... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は台風の影響で、強い雨が降っています。 私は今から27年前の1996年秋に、ドイツのフランクフルトで三ヶ月間だけ暮らしました。 当時住んでいたアパートは、フランクフルト市内のボルンハイムというエリアにありました。 ▲私が当時暮ら... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ちょっとお休みして、ブログを再開する事にしました。 今日は皆さんとシンガーソングライターの小坂恭子さんが1974年にリリースした、『恋のささやき』をシェアできたら嬉しいです。 小坂恭子さんは第7回ヤマハポピュラーソングコンテストに同... 続きをみる
-
こんにちは。 蒸し暑くてたまりません。 皆さん、この暑さに負けずにスパイク磨いてますか? 龍さん専属ホペイロ見習の龍父です。 今日は、100均で見つけたLED照明で遊んでみました。 上から照らすと、後ろのユニフォームまでぼんやり照らしていい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ アップにするとこんな感じ。 3足の... 続きをみる