サワディカップ(タイ語で今晩は・・)。 一時帰国4日目・・あっという間に4日目を迎えましたね。 岐阜の故郷は、朝は15度、日中は28度・・・午後には扇風機を回しました。 【アユの塩焼き】 午前6時過ぎに朝日が昇ってきました。 そして、岐阜城がある金華山の横に朝日が。 朝食後は、先祖の墓まで片道5キロ... 続きをみる
おか多のムラゴンブログ
-
-
今晩は・・・一時帰国3日目。 今日のランチは「すき家」さんで、お月見すき焼き牛丼セット・・840円を。 朝の気温は24度・・・ウォーキング&ジョギングには良いコンディションに。 11月のバンコクマラソンを控え、実家までの往復、10キロを実際歩いたり、走ったりしてみました。おおよそ1時間半で完走できる... 続きをみる
-
#
60代シニアブログ
-
お母さん猫、秘密の通路。
-
しっぽたちに、感謝。
-
【シニアライフ:二拠点生活】母屋の食材整理/何を見ても兄を思い出してしかたない😭。。
-
米粉で丸パン作ってみた・・。
-
挙動不審な孫ちゃん |嬉しい贈り物
-
昔 聞いた あの話が…そろそろ我が身に( `@ ω @ )
-
魔の押入れ④旅行カバンの整理~片付け記録24
-
【シニアライフ:二拠点生活】一軒家は名もなき家事が次々出てくる😭。。
-
【断捨離】㉕実家の片付け、本格的に再開しました。。
-
ひとり旅2回目 松本一泊二日その1。 出発前から、暴言吐かれて凹む。
-
アッ!とおどろく 夢芝居
-
梅の実のゆくえ
-
63歳、人生の再挑戦。~大吉の挑戦ブログ
-
クリームチーズおにぎり
-
【シニアライフ:二拠点生活】兄の遺品整理。形見として使って頂く。。
-
-
#
鉄道
-
【動向】中央線209系全廃,E2系J66編成がJRTT鉄道・運輸機構に譲渡
-
都電荒川線の赤いバラ
-
【解体開始か】三岐鉄道851系851Fヘッドライト撤去
-
【西武改造中】東急9000系4両が東急テクノシステムに売却
-
【JR西】287系パンダくろしお・パンダ返還後も運行継続方針(報道)
-
阪堺 第27回 路面電車まつり (^.^) アイドルズ ステージ デト11舞台
-
KATO 383系「ワイドビューしなの」 6両基本セット 入線‼️その➊ (品番10-558)
-
ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その2~DD14形
-
【JR九州】りんかい線70-000形譲受について改めて言及
-
【全5両改造確認】東武61602F(新61502F)改造進捗状況②
-
【謎】中央線E233系の列車番号表示部分に異常発生?
-
イベント情報20250619
-
近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース
-
【ウズベキスタンの旅】ウズベキスタン夜行列車で巡るシルクロードの旅!タシケントからヒヴァまで1049kmの快適寝台列車と世界遺産イチャン・カラを効率的に巡る弾丸旅行記
-
キハ40
-