↑2024年6月上旬頃、今年種まきしたおじぎそうが、まだ小さかった頃の写真です。 (1番大きな株は、2023年に植えた鉢から自然に芽が出たものを植え替えました。) 生命力の強さに驚きます! 我が家ではこどもちゃれんじの教材をきっかけに、一昨年からおじぎそうを育てています。 一昨年〜昨年冬は、冬を越す... 続きをみる
こどもちゃれんじじゃんぷのムラゴンブログ
-
-
【こどもちゃれんじじゃんぷ】おじぎそうの種が今年も採れそうです
こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)のエデュトイの1つである、しまじろうのおじぎそう。 昨年種をまき、花を咲かせ種を採り、冬を越えて早2年目の夏。 (※昨年育てた記録はコチラ↓↓) 花が咲くわりになかなか実にならなかったのですが、9月に入ってようやく種のもとを確認できました(^_^;) 暑かったからかな... 続きをみる
-
【こどもちゃれんじじゃんぷ】おじぎそう2年目、花が咲きました!
昨年こどもちゃれんじ(じゃんぷ・総合コース)のエデュトイとして頂いたおじぎそう、今年も無事?花を咲かせることができました! ※昨年育てた記録はコチラ↓↓ おじぎそうの種がとれました!①~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの花が咲くまで~ - 元塾講師の育児記録~失敗も成功も何かの糧になる(はず... 続きをみる
-
昨年ちょうど今ぐらいの時期に「こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)」のエデュトイにおじぎそうの栽培セットが届いたので、長女と一緒に頑張って育てて秋に種をとるのに成功しました。 ※詳細はコチラ↓↓ おじぎそうの種がとれました!①~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの花が咲くまで~ - 元塾講師の育児... 続きをみる
-
昨年の6月初旬に種まきした、おじぎそう。 (こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)のエデュトイとして我が家にやってきました。) ※関連記事はこちら↓ 20℃を下回るようになった頃から、日中はベランダに、日没後は部屋(ネコが襲撃してしまうため、日の当たらない収納庫)の中に移動させていました。 一時、葉っぱが... 続きをみる
-
こどもちゃれんじ(じゃんぷ総合)は効果ある?~1年受講した感想~
↑公式サイトから。 先日長男の入園式と長女の入学式が終わり、やっと少し落ち着きました(;´_ゝ`) 忘れないうちに、長女がこどもちゃれんじじゃんぷ(総合)の感想を書いておきたいと思いますm(__)m 感想を一言でいえば、、 『受講して良かったーーーー!!!!』 でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ 長男は今こどもち... 続きをみる
-
こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)は効果なし?~1年受講した感想・口コミ(ワーク編)
長女がこどもちゃれんじじゃんぷ(総合)を1年間受講した感想(今回は主にワーク類)を忘れないうちに書き出してみようと思います! 4~12月までキッズワークとパワーアップワークが、1~3月まではキッズワークとこくごさんすうじゅんびワークが届いていました。 <キッズワーク> 4月~12月まではストーリー仕... 続きをみる
-
うたって!こたえて!にっぽんちずずかん、使用した感想(口コミ)~こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)エデュトイ~
こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)、1月号についてきたエデュトイです! 上部に10p程度の絵本と、下部にボタンがついていて、絵本のページと数字ボタンを押して聞ける音声が連動しており、 ・都道府県名を探せクイズ ・日本の一番について ・日本全国ルーレットの旅(迷路) ・47都道府県ソング(歌) の4つの... 続きをみる
-
3WAYべんきょうマシン使ってみた感想(口コミ)~こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)~
こどもちゃれんじじゃんぷ・総合コースの8月号から届くエデュトイです! 12月号までに全ての機能が解放される仕組みになっています。(そこはベネッセ仕様) 今回は、この3WAYべんきょうマシンを半年間使用してみた、率直な感想を覚えているうちにまとめていきたいと思いますm(__)m 中古で買う意味があるか... 続きをみる
-
おじぎそうのその後~こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)エデュトイ~
夏に長女と頑張って育てた、しまじろうのおじぎそう。 11月に種を収穫して以来、長女と交代で世話を続けていた訳ですが、、 ちなみに現在の姿はこちら↓ 夜間は室内に入れていますが、だいぶ葉っぱがボロボロになってきて弱ってきています (T_T) ある日よく見ると、鉢の中に新たな命が芽吹いているのを発見Σ(... 続きをみる
-
-
おじぎそうの種がとれました②!~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの種が取れるまで~
↑画像は公式サイトから。 ※ちなみに我が家ではこれぐらい育ったころに、飼いネコの襲撃を受けました(T_T) しまじろうのおじぎそう、無事11月初旬に種が取れました! 今回の記事では、花が咲いてから種を取るまでを思い出して書いてみようと思います!! ※種まき~花が咲くまでの記事はコチラ↓ おじぎそうの... 続きをみる
-
おじぎそうの種がとれました!①~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの花が咲くまで~
※画像は公式サイトから。 5月下旬、我が家にもついにやってきました! しまじろうのおじぎそうお世話セット!! しかしネットで検索すると、枯れてしまったという記事も結構出てきたり(´・ω・`) 実際に我が家も何度かピンチを迎えながらも、何とか11月初旬に種を取ることができました、、( ノД`)… 今回... 続きをみる
-
こどもちゃれんじじゃんぷ「かきじゅんナビ」が予想以上に役立つ!~実際に使ってみた感想(口コミ)~
こどもちゃれんじ・じゃんぷの目玉エデュトイである「かきじゅんナビ」。 長女はぽけっとからこどもちゃれんじを受講していまして、正直すてっぷ辺りからエデュトイの興味をなくしてしまい、かきじゅんナビもどうなのかなーと、ほぼ期待していませんでした(´・ω・`) が、大人が思っている以上に子どもって物覚えが悪... 続きをみる
-
アメブロで大失敗したため、練習用に(笑) どうか無事に記事が投稿できますように(>_<)
-
#
こどもちゃれんじじゃんぷ
-
こどもちゃれんじは「タッチ」と「紙教材」どっちがいいの?徹底比較!
-
【こどもちゃれんじじゃんぷ】おじぎそうの種が今年も採れそうです
-
【こどもちゃれんじじゃんぷ】おじぎそう2年目、花が咲きました!
-
【こどもちゃれんじじゃんぷ】おじぎそう2世が芽吹きました。
-
しまじろうのおじぎそう、冬を越しそうです。
-
こどもちゃれんじ(じゃんぷ総合)1年受講した感想
-
キッズワーク&パワーアップワーク&こくごさんすうじゅんびワークについて~こどもちゃれんじじゃんぷ総合~
-
うたって!こたえて!にっぽんちずずかん、使用した感想~こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)エデュトイ~
-
3WAYべんきょうマシン使ってみた感想~こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)~
-
おじぎそうのその後~こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)エデュトイ~
-
おじぎそうの種がとれました②!~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの種が取れるまで~
-
おじぎそうの種がとれました!①~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの花が咲くまで~
-
こどもちゃれんじじゃんぷの「かきじゅんナビ」が予想以上に役立つ!!
-
-
#
ピアノ教室
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~8最終回~
-
【2024年最新】ピアノ発表会でもらって嬉しいもの10選
-
ピアノサークルボヌールvol.54&新年会
-
大寒
-
ピアノ発表会のドレスじゃない選択肢!衣装選びのポイントを解説
-
ピアノ歴10年のレベルは?初心者の成長と上達の秘訣
-
久しぶりの
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~7たんぽぽ先生の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~6出演者・保護者の方の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~5出演者・保護者・ご来場の方の感想~
-
キャ…キャベツが (;゚д゚)ェ…
-
('ω')三( ε:)三(-"-;)三( ε:)三('ω')
-
ブレイクタイム (゚∀゚)
-
【例文あり】ピアノ発表会の演奏前コメント集【高学年向け】
-
【例文あり】ピアノ発表会の演奏前コメント集【低学年向け】
-
- # マンハッタン