はじめにのムラゴンブログ

  • 【はじめまして!】何故今更ブログ?このブログはどんなブログにしたい?

    2000年から清水エスパルスのファンです はじめまして! 今回のJ2降格を経て、正直Jリーグ情報から離れてしまった俄かなエスパルスファンです。 もう20年以上応援し続けてますが、 いつかきっとトロフィーを掲げる姿を見られる時を夢見て止まないおっさんです。 チームの情報はスポーツ各誌や各所の掲示板サイ... 続きをみる

  • 簡単な自己紹介

    私は福山の府中市にある首無地蔵さまに手を合わせて日々感謝の気持ちで生活をしています。 また、普段生活をしていて感じる事を書いて行こうと思います。 宜しくお願い致します。

  • ブログはじめました!

    はじめまして! ジャイロ55と申します。 よろしくおねがいします。 このブログは私、ジャイロ55が本気でFXを勉強して人生を変えるFX個人ブログとなります。 FXで常勝トレーダーになりたいと思っている方、一緒に頑張りましょう。 ブログ始めたばかりで何を書けばいいのか正直分かりませんが、思ったことをそ... 続きをみる

  • //はじめに//注意事項的なもの//

    閲覧ありがとうございます。 ここではツイッターで取り上げた妄想写真や妄想ストーリーをまとめたり加えたり修正したりして残しておくことをメインにしています。 //痛い子が痛い妄想人形遊びをしているブログです// 実際の版権の公式ドールやねんどろいども公式パーツなどではないので、公式へのお問い合わせ等はご... 続きをみる

  • はじめまして。

    尾田駿です。ふりーむさんで少し暗めのフリーゲームを作成しています。 このブログにもそんなフリーゲームたちの制作の記録などをしていこうかと思っています。 このブログを見つけて興味を持った方々の暇つぶしになればなあ。と思っています。 のんびりと更新していくと思うので、よろしくお願いいたします~

  • 起業は誰でもできる

    起業するのは、お金を持っていたり、才能がある人だけだと思っていませんか? そんな思い込みは、捨ててください。 かつての日本では、終身雇用性によって人生が保証されており、会社勤めをしていれば安泰であったかもしれませんが、コロナになってからというもの、これまでの働き方や意識の持ち方だけでは通用していなく... 続きをみる

  • はじめに

    東日本大震災以降、電力のインフラを見直すという動きが活発化し始めていきました。 これまで、あることが当然であった「電力」が震災によってもろくも崩れ、しかも電力会社が独占しているという市場に対して大きな疑問を持つようになり始め、議論や関心が集まってきています。 結局のところ、電力会社に問題があり供給で... 続きをみる

  • もっと知識を

    働いていれば、給料が振り込まれる。 当たり前のようなことですが、一体どれだけの人が給与明細に書かれていることを理解しているでしょうか? たいていの人は、振り込まれた額、つまり銀行口座などの金額だけを給料だと思っているのではないでしょうか? 労働の対価として貰っている給料には、税金や控除など様々な理由... 続きをみる

  • ブログはじめます。

    40代、地方都市に住む派遣社員です。 もう、20年近くダラダラと借金生活を続けています。 気づけば250万円。 毎月の返済額のうち、元本は3割ほどしか減っていません。 このままでは、今後10年以上返済が続きます。 派遣社員なので、いつ無職になるかわからないし、 まだ働いているうちに完済しようと思って... 続きをみる

  • 電動ドリルとは?

    ドリルドライバー、電動ドリル、インパクトドライバーなど、電動ドリルには様々な名称があります。 かつては、工事現場などのプロ用機材としての認知だったものが、近年では、DIYが流行ってきていることや、クラフト工作などの人気から補助工具としても人気となってきています。 とはいえ、一口に電動ドリルといっても... 続きをみる

  • 初めまして。糖尿病始まっちゃったみたいです。

    初めまして。 夫と子供1人と暮らす、40後半パート主婦です。 長年の高血糖を、検診結果の「不調があれば医療機関を受診」の判定を文言通りに受け取り、大きな不調を感じなかったためそのまま経過していました。 2019年2月の健診結果を3月に受け取り、そこで初めて空腹時血糖が「糖尿病型」の範囲である130超... 続きをみる

  • はじめまして

    今日からこちらでブログを書くことにしました。 私はアラフォーのパート主婦。 夫の希望で子供はいませんが、 夫婦2人で仲良く楽しく過ごしてきました。 これからもこんな感じでのんびりと ささやかな幸せが続くはず… と信じてやまなかったのに 私の気持ちが変化する出来事が。 昨年の秋から働きはじめたバイト先... 続きをみる

  • はじめに

    家を建て替える決心をしました。 本当に何年も、悩んで迷って考えて、いろいろ想い。 平成2年に建てた家でした。 この家で、子どもたちが巣立っていった、そして 何より工務店をやっていた父が建てた家でした。 手を入れればまだまだ充分住める家・・・ リフォームで良いじゃないか・・・ じいちゃん(父)が建てた... 続きをみる

  • はじめまして

    はじめまして、ぴっぽぷです。 積水ハウスのシャーウッドで家を建て、つい先日引越しが完了したばかりです。 早速ですが、我が家のリビングを少し紹介 引き渡し前に撮った一枚です。これを撮ってから引き渡しまでの約一カ月、どれだけこの写真を眺めたことか。 ようやく手に入れたマイホーム、綺麗に使いたいです。 リ... 続きをみる

  • ブログ村に登録するついでにmuragonにも登録してみた

    muragon、ものすごく書きやすいですね。 投稿画面は最高にいい感じです。 これで、SEO的に強くて、強制的な広告表示がなくて、独自ドメインにも対応していれば、相当使えるんじゃないかと思います。(実際どうなのかは未確認) とにかく、この投稿画面は最高。

  • # はじめに
  • 消費者の立場になる

    今の時代、モノやサービスが溢れていて、そんな中から自分たちの売りたい商品を選んでもらうことはとても大変です。 「良いものなのに売れない」「以前の商品よりも改善しているのに売れない」 そんな悩みはつきませんよね。 しかし、その考え方、間違っているかもしれません。 世の中「良いもの」が売れるとは限りませ... 続きをみる

  • はじめに

    40代前半の無職です。 2018年3月に退職し、何にも属さない自由すぎる身になりました。 無職になり1ヶ月半が経過しましたが、何にも誰からも縛られる事もなく気楽な毎日を過ごしています。 2017年の夏の終わり頃、心身ともに壊れ始めたために、手遅れになる前に前職を休職し半年後に退職しました。 そんな理... 続きをみる

  • カラダのことを知る

    スポーツやトレーニングをするうえで最も効果的なのは、自分のカラダのことを知り、カラダにあった動作を行うこと。 基本的な知識を持っているだけでも、間違ったトレーニングや非効率的な動作を避けることができますし、不必要な怪我や故障から自分を守ることができます。 効率のよりカラダの動かし方、トレーニングの方... 続きをみる

  • アトピー性皮膚炎を治してみて分かったこと はじめに

    あれこれやってみて分かったんですが、アトピーは完治しません。(というか完治するはずがない) 厳密に言うと、アトピー性皮膚炎は治るんですが、アトピー性皮膚は治らないです。 これは、遺伝性に基づくもので今のところ改善する方法はないようです。 日本人のアトピー性皮膚炎患者の約3割弱にフィラグリン(角層のバ... 続きをみる

  • デジタルの時代

    今や音楽はパソコンやスマホなどで普通に聞くようになり、オーディオ製品などもどんどんとデジタル化が進んでいます。 音楽のファイルフォーマットもたくさんありますし、良い音で聴くためにはそれらデジタルについての知識は必要です。 MP3っなに?ハイレゾっていい音なの? そんな疑問をひとつひとつ解決していきた... 続きをみる

  • 日銀は発券銀行

    日本銀行法第1条には、以下のように書かれています。 第1条 日本銀行は、我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、通貨及び金融の調節を行うことを目的とする。 2 日本銀行は、前項に規定するもののほか、銀行その他の金融機関の間で行われる資金決済の円滑の確保を図り、もって信用秩序の維持に資するこ... 続きをみる

  • 身近な印鑑だけど・・・

    学生の頃は、ほとんど利用する機会はありませんが、社会に出ていくと思いの外、印鑑の使用頻度があがってきます。 身近である「ハンコ」なのですが、ただ押すだけのものというわけではなく、様々なシーンにおいて、押し方やルールなどがあり、契約書などで押す印鑑を間違えると、契約が無効になったり、うかつに重要な書類... 続きをみる

  • 【はじめに】言い訳から入ります!

    えー・・・ 実はー・・・ 初っ端から懺悔しますとー・・・ このブログ、完全に睡眠導入剤の副作用で生まれたようなものです(・・;) というのも。 私、布団に入っても寝付きにくい「入眠障害」 を持っているんです。 前は意地でも飲まないようにしてたのですが、とある出来事があり、ここ1ヶ月は(半分諦めで)ほ... 続きをみる

  • テスト

    ブログとか初めてなので、テスト投稿。 就労移行支援施設に通って、どんだけ自分が変われるかを記録します。 施設ってどんなところ?どうすれば支援を受けられるの?などとお悩みの方に対し、少しでもヒントになればいいな、と思っています。 自己紹介は後ほど。 日々更新予定。これも訓練の一環じゃ🌟

  • はじめに

    亡くなった人の家や部屋などにある家具や生活道具などの中には、形見として残しておきたいものや処分していいものなどが存在しています。 これらをいつまでも同じ状態で置いておくことはできませんから、このような遺品を、残すものと処分するものとに仕分け・整理することを遺品整理といいます。 最近では、残された遺族... 続きをみる

  • 私のこと

    3人の子を持つ35歳 平凡な専業主婦です 趣味は手芸と歌うこと軽いオタク ちょっと特殊かなと思うのは転勤族で海外赴任帯同2ヶ国目で中国在住 駐在妻あるあるの仲良くなったお友達が2.3年毎に本帰国してその都度人間関係リセットに疲れてます 人見知りで色々仲良くしたいのに誘うの苦手 話下手なので特段友達は... 続きをみる

  • はじめに

    一般社団法人日本クレジット協会の調査によれば、平成28年3月末のクレジットカード発行枚数は、2億6,600万枚になるそうで、前年比 2.7%の増加となり、成人人口比では、1 人当たり 2.5 枚も保有しているのだそうです。 とはいえ、日本人のクレジットカード「利用率」を見てみると約17%となっていて... 続きをみる

  • はじめに

    はじめまして。 私の名前は、みなとです。 30前半で小学生の娘が一人います。 主人とは同棲2年結婚15年の付き合いで同じ年数モラハラに悩まされてきました。 こんなに長い間離婚しなかったのは洗脳されてたのと娘がいたので、どんなにツラくても離婚せずに頑張ろうと思っていたからです。 けど、5年くらいまえか... 続きをみる

  • はじめに

    いま現在、付き合って半年くらいの彼氏がいます。 彼と出会うまでは処女でした。 まあ、比較的モテない人生でした。 オタクだし腐女子だし男慣れしてないし惚れっぽいし自信ないしプライド高いし容姿も良くはないし。 いい年になるのに、まともに男性とお付き合いしたことが無かったのはコンプレックスでしたが、彼と出... 続きをみる

  • はじめに

    初めまして、いよです。 ブログに足を運んでいただきありがとうございます。 私は現在33歳、実家暮らしで家事もろくにできず会社と家の往復、休日は大好きなゲームに勤しむだけだった喪女です。 この度、2017年秋に入籍が決まりました。 28歳から5年間におよんだ婚活は実に厳しい道のりでした・・・ 良いこと... 続きをみる

  • はじめに

    はじめまして、今日から家づくりのブログを始めたいと思います。 アラサー夫婦と子供が2人の4人家族。 子供は2人とも男の子。元気に走りまわりたいお年頃。兄弟喧嘩も日々激しくなり、どんどん部屋が手狭になってきました。 アパートやマンションにずっと暮らすイメージがどうしても想像できず、子供たちが元気に走り... 続きをみる

  • はじめに

    閲覧いただき、ありがとうございます。 2017年、6月5日に生まれて初めて地元を離れ、一人で東京に引っ越します。その際の記録と上京後の生活について、綴っていこうと思います。 ●上京に至った経緯 ①今の会社を辞めたい+②地元が嫌+③東京に住みたい という想いで転職活動を始め、東京の会社に就職が決まり上... 続きをみる

  • 面白そうな学問

    [行動経済学] ブログ村キーワード これまで経済学をしっかりと学ぼうと独学でチャレンジはしてきたのですが、これがなかなか難しくて何度も挑戦、挫折を繰り返してきました。 というのも、経済学は知っておいて損はありませんし、どちらかというと生きていく上ではかなりの武器となります。 しかし、取り急ぎ必要とい... 続きをみる

  • 趣味多彩だが どれも極めることなく

    日常生活は平凡 早起きが取り柄 夜明けまでの時間を利用して ブログを始める

  • はじめに

    このブログはYoutubeチャンネル・garou0219のうp主が運営するブログです。 メインはプレイ動画の紹介及び周知を目的とした記事になります。 プライベートでやっているゲームの紹介です。 拙い文章ですが今後とも宜しくお願い致します。 Youtubeチャンネル

  • はじめに

    初めまして、ブログを回覧していただきありがとうございます。 ペン箱と申します。スペックは以下の通りです。 ※ブログ開設時 年齢:32 性別:男 身長:172cm 体重:68kg 職業:IT関連 趣味:ゲーム、アニメ と、いわゆる珍しくもない良くいるオタクです。 そんな私が新天地にて行った婚活の記録で... 続きをみる

  • はじめに

    これまでは、1枚のクレジットカードに支払いの全てを集中させ、獲得してきたマイル。 全然貯まらない! 何とか3年かけても4万マイル。 何とかもっと増やせないのかと考え、調べてみると陸マイラーなる人達が沢山いることを知りました。 後発が故に情報だけは諸先輩達がブログに掲載してくれている。 もしかすると俺... 続きをみる

  • 【お知らせ】価格リスト公開中!(質問にお答えします)

    当ブログをご覧いただき、まことにありがとうございます。コメント欄で「景品をゲットするなら、これを買ったほうがお得」といった貴重なアドバイスも数多くいただいています。すべてのコメントに目を通していますが、日々のブログ更新と価格データの整理で余裕がなく、個別にお応えできずに申し訳ありません。 価格チェッ... 続きをみる

  • はじめに

    はじめまして。「むにこ」と申します。 初めての娘、「りん」は2歳9か月。 まだ、一人で立つことができません。 色々検査はしてもらっていますが結果は「異常なし」 いやいや、異常あるだろう!?もうすぐ3歳だぞ!?とは思っているけど 今娘のためにできることは歩行を促すリハビリのみ。 いつかは一緒に歩いてお... 続きをみる

  • 私の好きなこと

    私の好きなことはたくさんあって、中でも編物は格別に好きなことです。 私は50代のおばちゃんですが、編物は小学生の頃に始めて、独学です。 ブランクが20年くらいあるので、実際はたいした経歴でもありませんね。 この歳になって、思い残すことはいろいろあるのですが、 やっぱり編物への思いは私の中で大きなもの... 続きをみる

  • ブログはじめます。

    月子と申します。 2015年3月。 妹が自死しました。 病気を患っていた妹の死を止められなかったこと。1年と数ヶ月が経ち、自分なりに受け止められるようにはなってきました。 涙の量も減って来ました。 ただ、妹のことはずっと頭にあります。 妹と未来を生きて歩んでいきたかった気持ちは一生消えることはないと... 続きをみる

  • 振り返ってはみたものの

    何年か前に息子が医学部を受験しました。 なんとかかんとか医学部にひっかかり、現在は医学生をやっています。 父親である私はというと、よくわからない間に息子が医学部を志望し、荒波に揉まれながら、何とか岸壁に辿り着いた感が強いのです。 受験が終わっても偉そうなことを人様に紹介できる気がしませんでしたが、何... 続きをみる

  • 1円でも安く!(メモの大切さ)その2 価格情報をExcelで

    Excelで価格情報を管理 商品購入の判断材料にするため、スーパーに通って(買い物にあわせて)価格を調べています。記録した情報(メーカー名、商品名、容量、価格、スーパー名、特売か通常販売か、確認日など)はExcelに入力し、フィルタをかけ、あとで必要な価格情報を抽出できるように仕上げています。 スパ... 続きをみる

  • 1円でも安く!(メモの大切さ)その1

    御礼! いつも当ブログを見ていただき、ありがとうございます。 頂戴したコメントはすべてに目を通していますが、返信等ができず、本当にごめんなさい。ブログ管理も不十分で、機能も使いこなせておらず、すべて初期設定のままブログを続けています。 よく聞かれるのが「なぜ毎日価格を調べているの?」ということです。... 続きをみる

  • はじめに

    ブログにお立ち寄りありがとうございます。 漫画を描くことを決意してブログ作りました。 決して楽しく♪とはいかないブログになるかと思いますが、 同じ道で頑張っている方、また応援をこっそりしてくださるかた こいつちゃんと原稿してっかな?くらいでも構いません たまに覗きに来て下さると嬉しいです。 では、原... 続きをみる

  • はじめまして

    はじめまして、よしずみと申します。 このブログは競馬初心者のよしずみが万馬券を的中するまでの成長日記になる予定です。 皆さまよろしくお願いしますm(_ _)m。

  • 社会人になって

    現在21歳の私ですが、高校を卒業したあとの1年間は浪人時代を送っていました。ほんっと、多分産まれたときからなんだかんだついてなくて、でもそれを分かってもらえるほど簡単なことでもなかったです(-ω-) 高校では友達もろくにできなくて、学校も休みがち。勉強だって、上手くいかない。家族とも上手くいかない。... 続きをみる

  • 自己紹介から

    こんばんは&はじめまして!レンです(*^-^*) まずは簡単に私レンと彼女のサヨさんの自己・他己紹介をします☆ 私 ・名前:レン(安心してください、本名は違いますよ笑) ・生息地:福島県 ・年齢:昨年成人式でした♪ ・属性:(彼女曰く)アニヲタ\(☆^〇^☆)/←ここ重要w 彼女 ・名前:サヨさん ... 続きをみる

  • はじめまして。

    2015年10月30日 山梨県都留市にて、ひきこもり・不登校のフリースペースを始めました。 ・この会はひきこもりの当事者や元当事者、不登校の当事者や元当事者を 対象としたフリースペースです。 毎週金曜日の午後13時~16時まで開いています。 場所はお問合せください。 年齢や性別を問いません。予約も必... 続きをみる

  • 薬学生(実習生)のブログだ

    こんにちは! 俺は現在薬局実習中の薬学生だ。薬局実習に入ってから暇すぎてブログを書くことにした。今後ともよろしく... このブログの方針はとりあえず今慌ただしい薬剤師界についていろいろ書いていこうと思う。 +αで卒試や国試などの進捗状況も 薬学部の後輩たちはよかったら参考にしてくれ()

  • はじめに

    HTML、CSS、JavaScriptなどのフロントエンドを中心として、ほかにもサーバサイドのことなどを綴っていきたいと思います。 素材:ハコハコマテリアルより ちょっと気を抜くと、あっというまに技術が進歩していて、置いてきぼりを喰らってしまいます HTML5、CSS3だけでも表現できる幅は増えてい... 続きをみる

  • はじめに

    はじめまして!なっぴーと申します。 はじめに、このブログについて説明させていただきますね。 このブログのテーマは、【キャッシュフローで生活費を全て払っちゃおう!】です。 キャッシュフローとは株や投資信託など不労所得のことです。 その為の方法について学んだ事や、実践結果を記事にして、 皆さんに公開して... 続きをみる

  • はじめに

    スマホを使って製品名(商品名)、価格、コンディション等を「メモ書き」していたら、いつのまにかスマホ上で情報を管理しきれなくなりました。そこでブログを利用し、備忘録として情報をまとめることにしました。

  • 開設に当たって

    里楽で家を建てることになりました。 現在は横浜に築20年の建売住宅に住んでいます。 綾瀬に親類から譲り受ける土地に注文住宅を建てるに辺り、その過程などを綴っていきます。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • いまのこと

    昔使っていたSNS、当時こまめに日記をつけていたから一体私はどんな事を思っていたんだと、 ふと思い出して覗いたらそんなに今と成長していない自分が居た。 良くも悪くも、私は変わらないんだなぁ、じゃあ書くのを再開してもいいんじゃない? じゃあ、特に身になるものなんてないけれど、毎日書くことはできないから... 続きをみる

  • はじめに

    当ブログは、独自指数を用い軸馬を予想します。 下記の項目に基づき、軸馬を公開します。 ・軸馬は各レース1頭のみです。 ・軸馬を5段階で評価し、評価3以上の軸馬のみ公開します。 ・障害、新馬は対象外です。 ・資金配分は、評価5:評価4:評価3=3:2:1の割合とします。 ・的中率の目標を65%以上、回... 続きをみる

  • 何故夢診断をするのか

    実家に「マンガ ユング深層心理学入門 (講談社プラスアルファ文庫)」があって、 9月に帰省したときに何気なく読み返したのが、夢診断をしようと思い立ったきっかけだと思う。 また、筒井康隆の「パプリカ」を読んだことがあるのも、一端かも。 夢がそのまま自分の気持ちや願望を表しているものではないという認識を... 続きをみる

  • もうすぐ3か月

    うつ病で休職してから3か月が経とうとしている。 9月はまだ希望があった。毎日を節制して、歩いて、ダイエットもして。 よくなる自分が思い描けた。 10月は一歩も外に出られなかった。 毎日が時間が早く過ぎて、お風呂に入れず、お金を節約しなくてはいけないのに デリバリーや通販で過食しまくって吐いても食べて... 続きをみる

  • はじめに。

    ブログをはじめました。 私はフリーターです。 実際のところはバイトばかりですが ゆっくりとした生き方を求め、 自分の好きなものを集めて 生きていたいと思っています。 1人で暮らし始めて 料理が楽しくなりました。 食器も綺麗だと思うようになりました。 色々なところへ出かけてみたくなりました。 誰に批判... 続きをみる

  • とりあえずはじめに

    知人に 「何を書いたらいいの?」の質問に 知人は「日々の行動全部」との答え 日々の行動全部って! しんどいなぁ~ 日々の行動って 仕事 → 仕事 → 仕事 夜勤明けは自由な時間過ごしてます。 「→」の部分 そんな時間は 色々やってます。 ① ドラクエ ②車いじり まずは①ドラクエ 他のゲームはやった... 続きをみる

  • きっかけ

    マイホーム取得を考えたきっかけは「結婚」でした(^^) 今住んでいる賃貸住宅の広さは問題ないものの、これから一生家賃を払い続ける生活で本当によいのか・・・ 住宅を購入するにしても払い続ける必要はあるけど、それで残るものがあるか、ないか。 あったらあったで不都合もあるかもしれないけど、今後の暮らしを考... 続きをみる

  • はじめまして

    はじめまして46歳、おっちゃんの「ヘネ」です。よろしくお願いします。人生で3度目のダイエット挑戦です。1度目は高3から大学1年のころに120kgから94kgまでダイエットに成功しましたがあえなくリバウンド。。。2度目は8年ほど前に115kgから69.2kgまで45kgを1年3か月で減らしました。まあ... 続きをみる

  • きっかけ

    ザク家では、お盆くらいからハウスメーカー巡りを始めました。 元々二世帯を建てるつもりではありましたが、お金も無く、ただ漠然としたものでした。 そんなある日、弟が結婚を機に建売りを購入! それに触発されて、うちもそろそろ考えてみようという気になり、近所の住宅展示場に足を運んだのがきっかけでした。 そこ... 続きをみる

  • ブログ開始!

    みなさん初めまして。 ザクと申します。 現在実家の建替に向けて色々検討中の我が家の備忘録として、ブログを始めました。 30代・土地有り・お金無し・二世帯希望の我が家は無事に完成するのか。 ご覧になられた方でアドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • はじめに

    汚部屋を今年中に少しでも何とかしたいと思い ブログ村のブログを読んでいました。 そこでmuragonのブログに出会い 自分も記録して行こうかなぁ~と・・・ 変えたい変わりたいと思う事が沢山あります。 何か一つでも変えて達成感を味わいたいです。 何でも考えや思いだけで終わる事が多く 負の連鎖の繰り返し... 続きをみる

  • ブログ始めました。

    初めまして、マキニウム朗読教室のいち生徒、ササキです。 このブログは私が思い立って独断で朗読教室の情報を発信したい!と思って 立ち上げたものです。 教室に通っている生徒さんのご活動や、教室ぐるみでの催しの告知などを 随時お知らせしていけるものになれたらなと思います。 まだ公式に許可を頂いていないので... 続きをみる

  • はじめまして~ブログはじめます

    今春、一人息子が大学に進学し、我が家から巣立って行きました。 息子は、ボクたちの勧めもあってアパート暮らしを始めましたので、最初はちょっぴり寂しい思いをしましたが、やっと慣れました。 家内と二人の生活が始まりましたが、これはこれで新鮮な感じがします。 仕事や趣味的な活動をしながら、ふと思い出すことの... 続きをみる

  • はじめに。

    美容・ファッション・アート・食など興味のあることについて、 考えたり、良かった商品のレポートだったり、実践してることなど… ぼちぼちと綴ろうと思います。 このブログを見てくれた方が共感してくれたり、 何か参考になれば嬉しいなと思います。 また、私自身が苦手な「書く」ことを練習していきたいと思います。... 続きをみる

  • 自己紹介とか

    基本的な個人情報は伏せたいので聞きたい方は直接聞いてください、その際、理由をもつけて納得したら教えますが、あくまで、個人的なブログなので聞きたい方とかはいないと思いまずがw このブログは、 某一般庶民の禁パチブログです。 禁パチは簡単に言えばパチンコを禁止することです。それの日々の記録にしたいと思っ... 続きをみる

  • ごあいさつ

    これから家を建てたいって思っている方 今、家を新築している方 もうすでにマイホームを手に入れた方 そしてこのブログに興味を持ってくださった皆様へ・・・ はじめまして。 ブログ主の「れおたろ」です。 僕は今年で6歳。 人間の年齢でいうと、中年に足を踏み入れた「おじさん」になるんだって。 でも僕はまだま... 続きをみる

  • 自己紹介。

    ハンドルネーム:くろ (AFS:くろちゃん) -1998年静岡県生まれ、神奈川県横浜市育ち 高校1年9月に留学団体AFSの試験を受け、第一志望のコスタリカ派遣が内定 その後正式に留学が決まり、翌年2015年2月から約11ヵ月の留学生活をスタート コスタリカを選んだ当初の理由: -日本にいると情報が少... 続きをみる

  • 今日から。

    こんにちは 今朝ベッドから起き上がったときにぼんやりとした頭の中でふと ブログを始めよう と思い、それからシャワーを浴びながらこの頃日記をサボってることを思いだし、ああやっぱりやるべきなんだなとひしひしと感じて、何かに導かれているような気分でブログのアカウントを作り、今こうしてこの文を書いています ... 続きをみる

  • ADHD診断されました

    はじめまして。 介護士をやっています『ひより』です。 私は、平成27年5月某日、精神科医院でADHDと診断されました。 正式には『注意欠陥・多動性障がい(不注意優先型)』といいます…長っ💧 同じ位の時期に栗原類くんがADHD (ADD)をカミングアウトしていましたので、今流行りのあれ?なんて周りか... 続きをみる

  • 境界性パーソナリティ障害(Borderline personality disorder)の話

    (この記事は前blogからの一部転載・修正したものです) 「BPD」とは、Borderline personality disorderの略。 メンタルヘルスのジャンルでよく見かける「ボーダー」とはこの病気か、そうだと思われる人物を指して使われます。また、パーソナリティ障害は今まで日本語訳では、人格... 続きをみる

  • 家を建てることになってしまった

    だらだらのんびりとこの歳まで独り身を謳歌していた女の身にも、そろそろ現実(リアル)がひたひたと忍び寄っていたのである。「……そろそろ、家をどうにかしないとヤバいよね」それはいつかは向かい合わなければならない現実である。我が家はど田舎に建っている。斜め向かいに兄一家の自宅があり、左右に家が密集すること... 続きをみる

  • はじめに

    はじめに祖父の代から菊を作っております現在は主に花を中心とした経営をしており、できるだけ農薬を使わない方針で作物を育てていますエコファーマーを取得しています。関東圏の市場や、なだろう、サングリーン、楽郷(敬称略)などの直売所などに出荷しております。主な作物(出荷月は前後します)・小菊全般(7~1月前... 続きをみる

  • はじめに

    はじめまして、こんにちわ!当ブログ【憧れのカードゲーム放浪記】をご覧になっていただきありがとうございます!!大阪在住のMTGは疎かカードゲーム自体が初心者のミツキです!まずはじめに私はカードゲームをしたことが無い。なので、本当に初歩の初歩からMTGについて触れていこうと思っています。果たして大会の結... 続きをみる

  • # ロト6
  • # カイコ