雨上がりの海·····夕暮れシーン。 雲が多いのにもかかわらず、この透明感がいい。 ☺️来てくれてありがとう。
空のムラゴンブログ
-
-
もうすぐ バレンタインデー。 品切れになる前に いくつか準備しました。 この前 いただいた この チューリップローズのチョコとクッキーのお菓子が 可愛くて美味しかったので お世話になり いつも頂く方へのバレンタインチョコに しました。 銀のぶどう 炎のチョコレート。 ネットよりお借りしました。 定番... 続きをみる
-
犬のカートを押し アーケードを歩いていました。 このアーケードの両側には 店が立ち並び 一車線以上の道幅があります。 すると 急に ドンと背中を押され 少しよろけました。 「邪魔だ どけ!」 と怒鳴り、70代後半くらいの男性が足早に 通り過ぎていきました。 反射的に 「すみません。」 と言いましたが... 続きをみる
-
-
由薫 - 星月夜(ドラマ『星降る夜に』主題歌) Special Movie 「大奥」もラブストーリーと言えば まあ そうですが、 最近 ピュアラブストーリードラマを見ていません。 話題になった「silent」も 少し重くて 途中でやめてしまいました。 そのsilentと同様に 耳の聞こえない男性が主... 続きをみる
-
-
春が少~しだけ近づいてきてるかも······· 夕陽が沈む位置が八面山(への字型の山)から離れて 右(北)寄りになってきました。 この時間空にはほとんど雲が無かったのですが、 ちょうど夕陽の上だけ写真のような雲が金色に。 また1日が静かに終わっていく······· ☺️来てくれてありがとう。
-
節分にちなんで 鬼の本を読んでみました。 「泣いた赤鬼」の話をご存知でしょうか? 人間と仲良くなりたい赤おに。 しかし 人間は鬼を恐れ 近寄ろうともしません。 そんな赤鬼をみて青鬼は、ある提案をしました。 「人間の前でぼくが暴れるから、君は、ぼくをやっつけて」と。 2人は人間の前で芝居を打ち、 結果... 続きをみる
-
遠目から まるで〇〇大観音みたいだな 背筋を伸ばして これは日々散歩の記録だけれど 今日はチョット 仰ぎ見てみようか 蝋梅 松 目ぼしいものは何もない所だけれど 空だけは青い… 毎日工夫しながら歩いてる♪笹の葉8の日々散歩
-
-
-
どうでもいい話ですが、、、、 家から一番近い路面店の八百屋にミカンを 買いに行きました。 財布を開けると小銭がなく 札も1万円札しかなく、 「すみませんが、1万円でもよろしいですか?」 と店員さんに聞くと 店員さんから 「1万円ですか?なければ仕方ないですけど。」 「本当に 小銭ないんですか?」 と... 続きをみる
-
おはようございます。 下から 枠から見る世界。こういう空の見上げ方はなんか詩的。いい発見。 今夜は息子の誕生会。こちらの眺めもいいな
-
谷内六郎さんのカレンダー 2022年1月から2023年1月までで 今日で終わりです。 六郎さんの懐かしい絵からは、 いつも 声が聞こえてきます。 子どもの声や心の風景の声が 聞こえてきます。 1年1か月 楽しませていただきました。 ありがとうございました。 2月(2022年)の絵は豆まきでした。 ウ... 続きをみる
-
-
-
#
空
-
"お月様の灯り"”Moon Light"
-
【空のある風景】おはようございます️晴れ明け方の空の明るさに驚き、思わずベラン...
-
世は事もなし、僕の逡巡 ── 続々・夏恋日記 令和五年二月六日(月)
-
週末の情景 立春・初候
-
今日の空_2023/02/06
-
稲荷の意味〓〓
-
5万年ぶりに接近、ネアンターデル彗星を探して
-
Lots of Time with Nothing to Do ── 続々・夏恋日記 令和五年二月五日(日)
-
休日の散歩。
-
ほぼ満月、東の空から昇る 年内で最遠、小さい明かり
-
今日の空_2023/02/05
-
山が帽子をかぶるとき!- アイガー・メンヒ・ユングフラウ
-
痴で恥を笑う事態は収束しました ── 続々・夏恋日記 令和五年二月四日(土)
-
"黄金色の夜明け"”Golden color Dawn"
-
絵画のような空
-
-
2020年にネットコミックとして連載された 「私ってサバサバしてるから」 通称“ワタサバ”。 そのワタサバが連続ドラマとして放送されています。 サバサバ女を自称する主人公・網浜奈美を、 ドラマ初主演となるタレントの丸山礼さんが演じています。 NHK総合 毎週月~木 夜10時45分(各話15分)全20... 続きをみる
-
さ、また明日から仕事ですね。 月曜日って本当に気が重い······· 楽しい事考えながら、はよ寝よ······· ☺️来てくれてありがとう。
-
今日は 白ポメの検診日です。 病院には 高速道路を使っての長距離移動です。 茶ポメは いつも家でお留守番なのですが、 今回は 家で茶ポメの面倒を見てくれる人がいないので 連れて行くことになりました。 茶ポメは 呼吸器の病気があり、 以前は 痙攣発作を起こしていました。 今は 落ち着いていますが、 念... 続きをみる
-
ああ、今日も寒かった~ 昼間の最高気温2度····· ちょっと晴れたかな? と思っていると 時々強い西風に流されて雪が舞っていたり····· 1日家の中でぬくぬく·····ダラダラ····· いやいや、ちゃんと仕事もしましたよ~。 ☺️来てくれてありがとう。
-
26年で星になってしまった夭折の歌人・ 笹井宏之さんのベスト歌集です。 透明感があって 爽やかで 優しくて 時に 悲しい歌集です。 意味がわからないものも多いのですが 何度も読みたくなります。 五七五七七の中に 色 匂い 風 温もり 冷たさがあり、 ドラマがあり、 涙さえも誘います。 短歌ってすごい... 続きをみる
-
-
今日も厳しい寒さが続く宇佐地方です。 朝は冷たい雨、昼過ぎから時々雪が舞う1日でした。 風も強く気温が上がらず、いや昼過ぎからのほうが 気温が下がったと思います。 夕方1度でしたから今はもう0度くらいでしょう。 庭がうっすら白くなっています。 いったい、いつまで続くのやら······· ☺️来てくれ... 続きをみる
-
-
-
どうでもいい 青空道端会議の話かもしれません。 ゴミの集積所で ご近所さんのご婦人と会い、道端会議。 「聞いてくださいよ。 ひどい目にあったんですよ~。」 と話は始まりました。 このご婦人 50代後半の方で 物腰が柔らかく、 いつもきちんとされている印象の普通の主婦です。 そして 7年近く ある商店... 続きをみる
-
1/23(月)24時59分スタート!シンドラ「すきすきワンワン!」 主演・岸優太と浮所飛貴がお贈りする、ダメ男× 元愛犬の愛情物語! 日テレ 毎週月曜 深夜24:59~25:59 無職で無気力な主人公・炬太郎(岸優太)。 散らかり放題の部屋で、起きて食べて寝る、 だけのクズ生活を送っていた。 そんな... 続きをみる
-
今朝は お日様が出ているので 洗濯物が外に干せました。 犬の服も洗濯しました。 風でひらひら揺れています。 部屋の中から芽吹いてきたこぶしの木を背景に、 その揺れている様子は、 気持ちがいい情景です。 家の犬は 2匹とも病気があり、 命の危機に何度もあいました。 心配で眠れない夜があったり、 不安に... 続きをみる
-
近所の小学校低学年の男の子。 明るい子でいつも 犬とお話をしながら 犬を触っています。 昨日 家の前で犬と遊んでいると その男の子が来ました。 「おばちゃん、あのさー もうぼくね。犬と遊べないんだ。 あのね。引っ越しするの。」 「お父さん転勤なの?」 「ううん、ちがう。 あのね、 あんまり言いたくな... 続きをみる
-
-
にしおかすみこさんと言えば エンタの神様でSM女王の衣装でムチを振って 「にしおか~すみこだよ!」と の芸で一世風靡した方です。 最近は 朝の情報番組のリポーターとして 出演されていて 以前の女王様の印象はなく 物腰が柔らかく この方は 本当は優しい方なんだろうな~ と想像しながら見ていました。 そ... 続きをみる
-
家にあるものは買わないと 一大決心?をしていたのに、 白ポメらしきものがプリントされていた ピンクのブランケットを 買ってしまいました。 迷いましたが 可愛さに負けてしまったのです。 会計をする時 自分がした行為を罪悪と感じる気持ちが高まり、 支払い時、 お札にのびる指先が躊躇し、 結局 そこのお店... 続きをみる
-
-
それぞれに夢の中なる冬の夜 雁一羽東の空に飛んで行き
-
-
花屋さんの店頭で薔薇咲ゼラニウムに出会い、 即 家に連れてきました。? 犬の飼い主が 飼っている犬と同じ犬種に目が行ってしまうように ゼラニウムが 家にいくつかあると やはりゼラニウムに目が行ってしまうようです。 散歩をしていても よそのお宅のゼラニウムの生育状況が気になります。 また 今日家にきた... 続きをみる
-
-
-
がんばっていた日日草。 もうお花が咲かなくなりました。 ご苦労様でした。 ラナンキュラスとバトンタッチです。 ラナンキュラスは 存在感があって その場がパッと明るくなります。 ただ この花の名前をすぐ忘れてしまいます。 ラナンキュラス 難しいですよね💧 今日のおやつ 炬燵に入り 都道府県対抗 女子... 続きをみる
-
江戸の絵師 中村 芳中(なかむらほうちゅう)さんが描いた仔犬のポーチです。 あなたは誰だワン?? 中身をチェック お尻はまん丸 お友達になれそうです。 中村芳中って どんな人? 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 中村 芳中(なかむら ほうちゅう、生年不詳 - 文政2年(... 続きをみる
-
日没に合わせて、3本の飛行機雲が太陽に向かって 消えて行きました。 日没の位置が少しずつ北へ移動しております。 まだ先は長いけれど春に向かって着実に進んで おります。 ☺️来てくれてありがとう。
-
茶ポメは 昨年の12月に 急性肝炎になり 1か月の薬服用、 そして 薬が無くなりそうなので で今日病院に行きました。 いつも混雑する病院なので 始まる30分前に 病院の前で並び、2番目でした。 その後 次から次へと患者(動物)さんがやってきて病院の入り口が開くまでに 10人くらいの人が並びました。 ... 続きをみる
-
☺️来てくれてありがとう。
-
-
久しぶりの公園です。 久しぶりの公園で 特に茶ポメは 喜んで笑っていました。 こちらまで嬉しくなります。 今日はいい日でした。 明日もいい日になりますように💛
-
エロー県の都市 セット (Sète) 地中海とトー湖の間の砂洲にあるセットに行きました。 何度か来ていますが、その度に、 いつか、この街に住んでみたいなぁ〜 なんて思います。 久しぶりの青空と海に感動 のんびりのんびり夕焼けを見ながら波打際を歩きます。 港には大型フェリーが停泊しています。 地中海で... 続きをみる
-
☺️来てくれてありがとう。
-
いつものお団子屋さんがお休み。 しかし、口がイチゴ大福の口?になっていて どうしてもイチゴ大福が食べた~い! 犬が一緒だとスーパーやテナント店は 無理。 それで路面店の八百屋さんでイチゴを買い 家に残っている切り餅と餡で なんちゃってイチゴ大福を作りました。 不格好ですが イチゴ大福の味は堪能できま... 続きをみる
-
輪廻とは何か、何が輪廻するのだろうか。 輪廻の核となるような「私」という実在はない、ということは龍樹(ナーガルジュナ)以降の大乗仏教の歴史の中で揺らいだことがない確信だ。ではそのよう核が無いなら、一体何が輪廻するのだろうか。 私はここで唯識思想を検証したい。主に無着(アサンガ)で 唯識といえば世親(... 続きをみる
-
-
-
-
家の外回りの掃除をしました。 いつもは掃除しないプランターも移動しその下を掃除しようとした時、 土の上がモクモクと動きました。 よく見ると半分土の中に埋まって寝ていたカエルさんでした。 どうも 起こしてしまったようです。 カエルさんは そこから動こうともがきますが、 動きが鈍いです。 やっと自分の体... 続きをみる
-
-
-
予約してたヒグチユウコさんのカレンダーが届きました。 毎年 このカレンダーが発売されますが、 人気があり すぐ完売になってしまいます。 ヒグチさんのカレンダーが手に入るのは、ここだけで 月刊誌「MOE」の付録です。 ヒグチさんという画家をご存じでしょうか? 美しいのだけれど 少し怖かったり 不気味だ... 続きをみる
-
-
天からそっと人間の様子を監視されております······· ☺️来てくれてありがとう。
-
今日の雲 何か不思議ですよね さて、夕食の準備 今日はお鍋☆水炊き〜
-
-
先日の雪が嘘のような穏やかな1日の宇佐地方です。 ずっとこんな感じが続いてくれると嬉しいんですが······· 下の写真は12月24日の夕暮れシーン。 雪もほとんど解けて一見何事も無かったかのように 見えますが、実際はかなり寒かったと思います。 真ん中、手前の山の向こうに見えてるのは豊後富士(由布岳... 続きをみる
-
-
さ、また明日から仕事~。 日曜日の夜はあ~あ······· ☺️来てくれてありがとう。
-
-
サンタさん?から素敵なプレゼント。 運動不足解消のため 先日 購入したこのソフト! 面白いのですが、 腕への負荷だけで全身運動にならず それを察したサンタさんが『リングフィット アドベンチャー』 をプレゼントしてくれました。 早速 リングフィット アドベンチャー やってみました。 う~ん!! なかな... 続きをみる
-
-
-
今雪がちらついてる宇佐地方です。 今晩から明日にかけて曇り時々雪だそうです。 まだ積るほどではないようですが、明日は仕事だし 車の運転に支障がなければいいんですが······· 大雪の被害のある地域が心配です。 出きるだけ早く復旧することを祈っております。 ☺️来てくれてありがとう。
-
☺️来てくれてありがとう。
-
まだ15時なのに空がすごく暗い… でも雨は降ってない なんだか怖いね って思ったら、 なんと時計が遅れてた! えええー もう17時30分! 今日は時間経つの遅いなって思ってた😂 マジで気が付かんかったわ〜
-
ああ、今日は寒かった~。 天気が悪い時は仕事のほうがいい······· 休みの日は行楽日和になってくれたほうが嬉しい。 いやいや、そんなに上手くはいきません。 ☺️来てくれてありがとう。
-
今日の空はね あなたが亡くなった日の空のようだったよ 雲ひとつない青空。
-
ずっと気になっていて読みたかった本。 「メタモルフォーゼの縁側」が 映画記念BOXセットになり またbookoffで求めやすい価格になったので やっと手にすることができました。 寝ている犬の横でホットカーペットの上でゴロゴロしながら 好きな本を読むのは 極上の?休日の過ごし方です。 「メタモルフォー... 続きをみる
-
-
だんだん嫌な時季に近付いてるけれど、仕方ない。 例年通りマイペースで行くとして······· 世の中の流れに惑わされず普段通りに過ごす事が、 心身共に調子が良いので、ね。 ☺️来てくれてありがとう。
-
-
-
散歩 日ごとに芽が白くなっていく。 今日もいい日になりそうです💛
-
今朝は雨。 午後は晴れ。 寒い…。 移動時間に 暖かい場所で 温かい飲み物。 身体も頭の中も 落ち着く…。
-
空は空空より他の言い方なし仏教独自の観念なれば 羊雲やや乱れたる初冬かな
-
☺️来てくれてありがとう。
-
少し遠くに 今日はあたたかくて 薄着で出かけました*+:•*”:♡.•♬✧ こんなに綺麗な青空 紅葉が綺麗でした クリスマスカラー🎅 ひいらぎに可愛い赤い実♥ 12月とは思えないくらいの あたたかさ 夫と二人たくさん写真を撮って 楽しく過ごしました☆。.:*・゜
-
今朝(8時15分)、東の空。 暗くちょっと気持ち悪い雲······· そんなことは関係無く今日も無事に終わりました。 今が一番リラックス出きる時。 明日明後日は休みです····· いつも休みばかりって思われてるような·······? ☺️来てくれてありがとう。
-
今日は晴れ。 寒いけど まだマシな寒さ。 来年の手帳が届いて 嬉しい気持ちも束の間…。 「使う前に汚す」 しかも表紙…。 忘れよう…。
-
昨日は曇り。 時々雨。 めっちゃくちゃ寒く…。 今日は晴れ。 昨日よりはマシなものの やっぱり寒く…。 本格的な冬。 …嫌いじゃない。
-
今日は気持ちよく晴れた日です。 午前中はインフルエンザの予防接種に行ってきました。 風が当たると少し寒かったですけど、気持ち良く散歩もできました。 帰ると、Amazonで注文していた「シフォンケーキの型」が届きました。 初めて、シフォンケーキを焼いてみました。 ふわふわに出来上がりました。 でも時間... 続きをみる
-
☺️来てくれてありがとう。
-
-
寒い一日 リアルタイムでサッカー観て 寝不足と 最近のすぐれない気持ちしんどいけれど だけど 今日は外に出よう 月に一度 心と身体を浄化する場所へ 下を見ない 空を見よう!
-
運良くわずか5、6分の光······ ☺️来てくれてありがとう。
-
今日は晴れ。 「食後に楽しむ甘いもの」リストに 新しいお気に入りとして…追加。
-
☺️来てくれてありがとう。
-
-
-
今日は曇り。 少しの間だけ雨。 今年ラストの月初め。 気分は良いのに どんよりな天気 …なんか惜しい。
-
今日は曇り。 気温高めの 風強め。 「お肉を詰めてチーズをのせて焼く」 しいたけ以外にも 良くやる手法…。
-
もしも、太陽の音が聞こえたら·······? ☺️来てくれてありがとう。
-
白ポメの心臓弁膜症の手術後、1か月検診です。 行く車内で少し不安そうです。 高速を走らせて 病院に行きました。 気持ちのいい空です。 病院から見た空。 早く着いたので 少し外に出ました。 首都圏からの車が多いのですが 愛媛 下関ナンバーの車もありました。 みんな わが子のような犬を 治したいのでしょ... 続きをみる
-
-
今日は晴れ。 良い感じの気温。 ベランダ日光浴。 直射に当たると …暑い。 癒しの友は 家ナカ日光浴。 今週末から12月。 寒くてもいいから 晴れが続きますように…。
-
昨日の夕暮れシーン。 今は日曜日の午後。 音楽を聴きながら苦いブラックコーヒーを飲んでおります。 家の中よりも外のほうが暖かいので、時々庭に出て日向ぼっこ。 庭のどこかにいるジョウビタキ(オス)の鳴き声が心地よく、 時々姿を現しては木陰に消え······· その微笑ましい様子を見ているだけで、こちら... 続きをみる
-
綺麗だなと思える空が ビルの隙間 一瞬見えて たったそれだけだけど つまらない今日が 増しになった気がした たったそれだけだけど 素直に思えた ありがとう
-
昼間は11月下旬とは思えない暖かさの宇佐地方でした。 穏やかな夕暮れ時の空に一筋の飛行機雲。 途中で急に方向転換してるように見える······· 今日は金曜日、スーッと気が抜けております。 体を休めましょうかねえ。 ☺️来てくれてありがとう。
-
毎日のお散歩 大好き過ぎて 続いています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ お気に入りのコースを毎日 歩いていましたが 昨日からは 別ルートを散策中 山際を歩くのと こんな綺麗な景色が 目の前に 葛の花かな? 可愛くて写真に収めました*+:•*”:♡.•♬✧ 色んなお宅が並んでいて それぞれ 好みの... 続きをみる
-
ベランダのフェンスにゼラニウムを掛けたかったが 時期ではないのか 見当たらず あきらめていたが 今日 ホームセンターでゼラニウムを発見。 白 ピンク 赤 どれにしようか迷ったが 赤が映えると思い 赤を2つ、そして 葉ボタンを2つ 購入。 葉ボタンの ネーミングがかわいい フェザーホワイトと フェザー... 続きをみる
-
-
今日は晴れ。 清々しい空気。 茹でただけ。 塩をつけるだけ。 お酒と一緒に食べるだけ。
-
典型的な秋の雲、鰯雲(鱗雲)。 ずっーと見ていると、焦点が合わなくなりそうです。 ☺️来てくれてありがとう。
-
-
#
一眼レフカメラ
-
【はじめてのキッズカメラ!】子供のカメラデビューは何歳から?
-
クー元気だけど舐めハゲ広がる
-
【子供の写真を印象的に撮りたい!】効果的なアングルとポジションは?
-
【撮影テクニック】写真のバランスが良くなる構図の種類10選
-
【子供の室内撮影を簡単に!】初心者におすすめの設定とは?
-
【SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMレビュー】初心者におすすめコスパ最強レンズ
-
【レンズ沼にハマってしまった!】初心者が選んだコスパ最強レンズ
-
【カメラ初心者が初めての機種を購入!】悩みに悩んで手に入れたモノとは
-
【お散歩レンズ】標準ズームレンズ SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMの使い勝手は?
-
種子島に台風が接近した時のサーファーさん達とカメラマン
-
【ミラーレス時代の先駆け】SONY NEX-5Rはどんなカメラ?
-
種子島の南種子町指定文化財のオニバス(鬼蓮)、種を鍋に入れて食べてしまったことを後悔
-
【赤ちゃんの撮影に適した画角とは?】一番撮っていたのは〇〇mmだった!
-
【フルサイズとAPS-Cの違いとは!?】室内撮影で比較してみた
-
【動物園で望遠を使ってみた!】カメラ初心者でも撮れる設定とは?
-
- # 写真好きな人と繫がりたい