空のムラゴンブログ
-
-
今日11月27日は満月ですね。 皆さんご覧になれたでしょうか。 私はすっかり忘れてました。 日暮れ後外に出た時向かいの建物の後ろ側が明るいのを見て、月かなーと思ったんです。 その数秒後、そうだ!今日は満月だった!と思い出しました(^^; そのあとすぐ出かけて、出先で散歩。 その時に少し写真を撮ること... 続きをみる
-
-
-
真っ白い塔の 陽が射さぬ壁面は 空の色に染まったように 青く見えた… 天使の羽? ※ひとりごと ひと月ほどのご無沙汰です… 徒歩5分圏内に教会が5つある。 時々立ち止まって、しばらく仰ぎ見てしまうんですよ… また散歩始めました… 少しずつだけれど
-
「フランスの最も美しい村」 26 サント・スザンヌ (Sainte-Suzanne)
フランスの最も美しい村」で訪れた村 シリーズ26番目の村は、 サント・スザンヌ Sainte-Suzanne サント・スザンヌは城のある美しい中世の村。 というより、畑に囲まれた村 パリ(Paris)から250km ペイ・ド・ラ・ロワール Pays de la Loire サント・スザンヌは、高さ7... 続きをみる
-
フランスは、10月中旬から雨が続き、 11月16日までの30日間連続で雨を観測したそうです。 35年前の1988年以来の長さ何ですって。 フランス北部の地域(ノール・パ・ド・カレー)は、 「わずか 30 日間で 6 か月分の雨が降り、フランス北部地域は数 記録的な高水位と歴史的な洪水で大変なことにな... 続きをみる
-
-
意味のない言葉を ただ紡いでみる 意味のなかった言葉が 無意識にも全部 貴方へ繋がっていた そこで涙が メランコリックに空を見る 深い青 眩しい白 あれから何年 ちょうどこの日 貴方を思い出す
-
-
強風注意!という天気予報を聞き 山に行くのはやめにした土曜日 午前中は リビングダイニングの掃除と洗濯を済ませ、 義父母へのお歳暮とお正月のための お節をネットで注文 お昼は、冷凍庫に一つだけずっと残っている 夫が注文した札幌西山ラーメンを作って食べ、 食後にこれも全然減らないプロテインを 飲んだら... 続きをみる
-
-
ブルターニュの港町 サン・マロ(Saint-Malo、ブルトン語:Sant-Maloù) サン・マロ 昼編
サン・マロ(Saint-Malo、ブルトン語:Sant-Maloù) サン・マロは、ブルターニュの港町 昨夜見た市役所の朝 こんな感じでお城っぽくて、 市役所って書いてなかったらわからないです。 城壁の下はレストラン街 朝なので、まだ人はまばらでした。 城壁内から階段を登って上へ 今は散歩道。 とこ... 続きをみる
-
-
ブルターニュの港町 サン・マロ(Saint-Malo、ブルトン語:Sant-Maloù) 夜編
モンサンミシェルから、 サン・シュリアック/SAINT-SULIAC に寄り道をして、 たどり着いたのが、 サン・マロ(Saint-Malo、ブルトン語:Sant-Maloù) サン・マロは、ブルターニュの港町であり、 リゾート地としても人気の高い街 私は夫ときたのが初めてで今回2度目の訪問です。 ... 続きをみる
-
#
空
-
こしあん大福の夢、遥かなり ── 新・小夏日和日記 令和五年十二月三日(日)
-
今日の空_2023/12/03
-
空という存在
-
☆☆☆今日の伏見の空模様☆☆☆ ☆ ☆ ☆ ☆☆☆ 【2023年12月】 ☆☆☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
-
本日開店 雲片(くもぎれ)屋 ── 新・小夏日和日記 令和五年十二月二日(土)
-
"頬赤いお月様” "Pink Moon"
-
今日の空_2023/12/02
-
雲が動いてるよ。人生の長さって・・・?
-
待ちぼうけのソラもまたよし ── 新・小夏日和日記 令和五年十二月一日(金)
-
今日の空_2023/12/01
-
空に近い花 ~皇帝ダリア~
-
2023年11月の空・・・総集編・・・
-
陽が昇るさまを。
-
"お月様” "Moon"
-
「豚バラと白菜のミルフィーユ鍋」が俺を呼ぶ季節 ── 続・小夏日和日記 令和五年十一月三十日(木)
-
-
-
「フランスの最も美しい村」24 サン・シュリアック(SAINT-SULIAC)ブルターニュ地
「フランスの最も美しい村」で訪れた村 シリーズ24番目 モンサンミシェルから、サンマロに移動するのに、 地図を見ていたら、 「フランスの最も美しい村」があったので立ち寄りました。 【漁師の願いが込められた村】 サン・シュリアック/SAINT-SULIAC 案内所 案内所の横の道を入っていくと、サン・... 続きをみる
-
-
-
犬と一緒に世界遺産のモン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)
フランス西海岸にある世界遺産 サン・マロ湾上にそびえる修道院 「モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)」 前日に到着して、 対岸からモン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)が見える宿に宿泊 小雨と霧と暗闇で、何も見えませんでしたが、 当日朝の風景は、こんな感じで... 続きをみる
-
-
-
こなすのはつまらない 生きることが楽しいのだ ここじゃない何処かではない ここにいる意味を考える 今日は空を見上げて 居る意味を思う 無駄なことなど何もない 全てを纏い昇華する ありのままでいたいと願っても 人は変化し続ける より良い自分を求めて 永遠の旅路の途中 くだらないと思われる 一つ一つが満... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
白ポメの手術をしていただいた専門病院に 術後の1年検診に行きました。 最近 夜咳き込むことがあるので、 結果が 不安でしたが 前回の6か月検診と変わらず、 悪化はしていないとのこと。 ほっとしました。 心臓手術のスペシャリストの先生に執刀していただきましたが、 手術や術後に命を落とすワンちゃんもいる... 続きをみる
-
前回の眼科受診で“ものもらい”と診断され、抗菌点眼液を処方されました。 「1週間位でまた診せてね」と言われていたので、ちょっと早いけど本日受診。 痛痒さはほとんどなくなっているけれど、 左目に比べると痒みがあるし あっかんべーをすると、右目下まぶた裏の赤身が強いかも。 今日も穏やかな眼科医が 「もの... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
土曜日から花粉がひどい。 春より秋の花粉症強め。 やばいね。土曜日からずっと頭痛くて ずっと薬飲み続け、夕方からやっと良くなってきた。よかったよ~。 まあ、目のショボジョボが一番つらい。 なんやろなー マスクしてるのに今年は辛いなあ。 さっき帰るときのお空 猫ちゃんとワンちゃんに見えます。 フフフ、... 続きをみる
-
-
-
今日は仕事でした。 1週間で一番量が多い月曜日。 ああ、疲れた~ 明日明後日は休みだから、のんびりします。 🐶来てくれてありがとう。
-
青く鮮やかな花が咲き、 どこまでも青い空には、 すすきが風にゆられて、 桜の木葉が赤く染まる、 秋は急に深まり出した。
-
-
肌のお手入れについて 定期購買の化粧品が溜まるのよ!に感謝。
先週末から、夏の暑さのような気温に逆戻り。 朝は、14℃とか肌寒いのに、陽が照り出すと一気に上昇して 暑い!お昼には28℃になっていました。 洋服の調整が本当に大変です。 今朝8時の東の空 飛行機雲がくっきり。 街ですれ違う人なんて、もうタンクトップから ダウンのジャンパー着ている人まで多種多様です... 続きをみる
-
♫どんぐり ころころ トリさん 可愛いね💛 からすが行水? 暗くなってきた ワン。 おじさん達 何をはなしているのかな? 楽しかったね💛 もう 家に 帰ってご飯食べよう。 今日も いい日になりそうです✨
-
おはようございます。 9/22~9/24 三日月を撮ろうとシャッター押したら 爽やかな空が撮れました📷 🌸う~んキレイでしゅ。 🔷ちっさいお月さまでしゅよ。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 仕事帰り 空を見上げたらキレイなお月さま 「いい事日記🍀」 ・証明写真撮ったらほうれい線くっき... 続きをみる
-
-
「努力は必ず報われる」 という言葉。 この言葉に救われるのって、実際報われた人やその言葉を信じて頑張ってる人だけだと私は思う。 私も離婚をしてからそう信じてました。 頑張ってたらそのうち何かしら形になってくるだろうと思ってました。 それでも3年経っても4年5年…全然変わらないんですよね。 何も結果に... 続きをみる
-
今日は朝から爽やかな宇佐地方。 昼間の気温も30度に届かず、長かった酷暑も どうやら終わりのようです。 夜中なんか寒くて途中で目が覚めて、 肌掛け布団を首までしっかり掛け直しました。 ああ、やっぱりこれから嫌だな~ 🐶来てくれてありがとう。
-
-
四角い街に そびえ立つ四角いビル この街から見えた空は 小さいけれど丸かった だから ほんのちょっと安心したよ 君にも見せたいと思う空が ちゃんとあったから この街でも生きていけると なんとなく思ったよ
-
-
日の入りの位置がいつの間にか随分南に 寄っています。 暑さに翻弄されていつまでも夏の気分でしたが、 秋分の日も間近ですもんね。 彼岸花ももうすぐ満開です。 🐶来てくれてありがとう。
-
. 昨年6月に続いて、 年1回の InBody(インボディ)測定を受けました。 やっぱりネガティブ人間だo(_ _*)o 筋肉⬇と体脂肪⬆(;¬_¬) 体重(筋肉・体脂肪共)が減って、 タンパク質が不足になっていました。 詳細は下記に。 その前に、 この夏もワイドハイターPROのお世話になっています... 続きをみる
-
見上げた空に あの日の嘘が突然に透けて見えて 今更だけど 人目も構わず泣いたんだ そこにあったのは紅い三日月 とても綺麗で 全てが解って 今更だけど 泣いたんだ 帰り道 すれ違う人の困惑した眼差し 可笑しいくらい痛かった 今日のこの出来事も 明日になれば思い出だから いつかまたね 紅い三日月
-
巷では、最終回の『VIVANT』の話題で盛り上がっているようですね。 結末が 楽しみです✨ ワクワク🎶 さて 日曜 夜10時の連続ドラマ。 主演は飯豊まりえさんで 野島伸司さんの脚本によるオリジナル作品が放送されています タイトルになった 「何曜日に生まれたの」は 略して「ナンウマ」。 久しぶりの... 続きをみる
-
楽しかった東京 中学生の頃、憧れた東京 今は、高校生の娘が憧れる。 住んでみたいな。いつか留学して、少し住むことはできる? って。 とにかく、日本語と勉強頑張って! 日本語学習に気合を入れてましたが、 フランスに帰ったら、 日々の勉強に追われて日本語学習は、、、お休みのようです。 留学は無理ぽいです... 続きをみる
-
こんな雰囲気の雲に遭遇すると······· 「嬉しい。」 🐶来てくれてありがとう。
-
昨年は眺めただけ、今年は、世界一高いタワー 高さ634mの 東京 スカイツリーに登ることができました。 東京スカイツリーは“都内屈指のパワースポット”!! 知らなかったけど、面白い。 パワースポットって聞くだけで ご利益いっぱいって感じです。 富士山と明治神宮、皇居(昔の江戸城)、そして茨城県 鹿嶋... 続きをみる
-
-
おはようございます。今日は朝早いブログの更新になりました。 昨晩は、本でも読んでから寝ようと思っていたけど、夕食時に娘と一緒に日本酒を飲んだのが影響したのか、午後10時過ぎには寝入ってしまいました。 私が飲む日本酒の量といっても、わずか20ml程度のものなのだが、身体に負担を感じず、それでいて気持ち... 続きをみる
-
🇩🇪バーデン=ヴュルテンベルク州 バート・ヴィルトバート(Bad Wildbad)
こちらに滞在中 シュヴァルツヴァルト北部の温泉保養地で、 ネッカー川の支流になるエンツ川の谷間にある街に この施設を目指していきました。 先日行ったバーデンバーデンとは全然違います。 が、なんと急に天候が変わり、この初の雷雨にあってしまいましました。 断念 ランチをして、雨上がりにこちらにハイキング... 続きをみる
-
今51才。 離婚をして13年経ちました。 子供は3人。28、26、25才。 子供たちも大きくなったのでシングルマザーというか、今は独り身と言った方がしっくりくるような気がします。 崩壊家庭で育ったので、思い返すと小学生高学年の頃にはすでに精神状態が不安定で希死念慮もありました。 当然ネットもない時代... 続きをみる
-
ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州ルストにあり 1975年にオープンしたドイツ最大のテーマパーク。 ヨーロッパではディズニーランド・パリに次いで 2番目に来場者が多いテーマパークだそうです! 南西ドイツのとフランスのストラスブールの近くで国境の近くにあり、 開園期間は3月中旬〜11月上旬 一日では... 続きをみる
-
南の空に沸き上がる雲。 キングコング対ゴジラか? かなり雰囲気出てると思いませんか·····? 2分前の写真 🐶来てくれてありがとう。
-
先日のドイツ旅行 バーデン・バーデン 🇩🇪編です。 お宿で、滞在期間中に使える公共交通の無料チケットがいただけました。 わんちゃんToraのチケットがなかったので、 駅のホームにある自販機で子供料金と同じチケットを購入しました。 バス、地下鉄、鉄道、トラムなどに乗り放題という事で、 早速、バイエ... 続きをみる
-
-
従姉妹のご主人に名古屋場所 相撲観戦に連れて行ってもらいました。 前回行ったのは、もう、10年くらい前かな〜 その時は、主人とイギリスの義理家族と、弟一家と一緒に行きました。 その頃は、まだ知ってる力士もいたけど、 もう、今回は誰一人知らない力士ばかり、、、 楽しめるかな?って思ったけど、すごっく楽... 続きをみる
-
-
-
夏空、、もくもく雲が浮かんでました。 暑い、きょうもホント暑い日でしたね。 仕事の話ですが 近い部所の人が身体を悪くして 9月末まで休むらしいです。 なので、なに??レジ応援? 品出しの応援?何で? そんなの、担当者間で決めることなのかな🤔 いまいち、この職場のルールが分からない。 もちろん、その... 続きをみる
-
もう駄目かな そんな時に空を見上げる 「もう諦めちゃうの?」 そうな風にいわれたような気がする 空を眺めながら まだ諦めたくないと思う またきっと何とかなる またきっとうまくいく 飛行機雲を眺めながら あと少しで何かを閃きそうな予感がした
-
-
涼しくなってきた夕方… 綺麗な空を見て… もぐと一緒に出かけられる日も近くなったと感じました😊
-
🐶来てくれてありがとう。
-
2日目は馬籠に移動 毎日快晴でラッキーです。 ドライブ日和ですが激しく暑かった!!! 妻籠を出発して馬籠峠を通ると、結構人が歩いています。 って、ほぼ全員外国の人たち。やっぱりたくましいよね。 って、クーラーガンガンの車内でつぶやく。 ハイキングしなかったことに後悔の微塵も、 むしろしなくてよかった... 続きをみる
-
アルザスの小さな村の建物は、似たような風景が多いのですが、 車で走っていると、つい立ち寄りたくなります。 まだお休みもあるし、お天気もいいし、帰るのももったいないので、 泊まるところがあれば、もう一泊延長してもいいかな? ということで、コルマールか周辺の村の宿泊施設を求めて ドライブ兼うろうろ。 (... 続きをみる
-
-
-
午前中にアレコレ家事をして、ソファにゴロンと空を見上げたら、 お空にぞうさんがいた。 どんどん雲のカタチなんて変わるから、私が気づいた瞬間のぞうさんは、撮れてない。。。 しかも、黒レースのカーテンの向こうのぞうさん。 そして、ぞうさんは消えた。 無限に変わっていく 雲。 私も変わらなきゃいけないのか... 続きをみる
-
-
ちょっと進んだパーゴラ作り。 骨格はほぼ完成し、後は水切り部分の コーキングと屋根と格子を作れば完成。 暑いので日陰になってからじゃないと 作業出来ません。 作業の合間に見た南の空。 まだまだ真夏の空······· 日陰で作業しても汗だくです。 🐶来てくれてありがとう。
-
-
-
-
-
今日もきれいな空だ♬ 自転車🚲日和だわ
-
🐶来てくれてありがとう。
-
楽しい思い出♬ いい空だ‼️ さて、さて、行こう🚲
-
-
昨日今日の暑さはこの夏一番だったような·····? 今日は天気が良かったのでパーゴラ用の材木の ペンキ塗りをしたのですが、首や腕と足 (サンダルの隙間)に当たる陽射しは短時間でも 強烈でした。 チクチク、ヒリヒリ·····おかげで健康的(笑)に 日焼けしております。 こんなに暑くても今日の雲は何とな... 続きをみる
-
お気に入りの空、雲、海です。 透明感があって気に入ってます。 🐶来てくれてありがとう。
-
今日も暑かったですね。 ホームセンターの フォトブースで撮らせていただきました。 犬は、ブースの中の臭いが気になるようで、 クンクンしていてなかなかうまく撮れませんでした。 うさぎ 可愛い💛 でも ちょっと狭そうだね。 長い時間 スマホを持って 操作していると 左の指が痛くなります。 筋力不足? ... 続きをみる
-
-
-
対照的で面白い雲。 上···怖い顔 下··可愛い顔 🐶来てくれてありがとう。
-
思いつくままに はしゃいでみせたの 海に来たから 空が青いから 波が打ち寄せるたびに はしゃいでみせたの 最後の記憶が 楽しくあるように 私の笑顔を 思い出してくれるように 涙を封じ込めて はしゃいでみせたの
-
🐶来てくれてありがとう。
- # 元保護猫
- # 猫のいる風景