今日は1日冷たい雨が降り続き、どこにも出かけず家籠りでした。 夕方には雨が上がり日差しも出てきましたが、出かけるのが億劫で・・・ ベランダのバラが最盛期を迎えている感じです。つるバラの白いピエール君が絶好調。 はじめのうちは白いのですが、開き出すと少しピンク色が入ってきました。 そして開花が遅れてい... 続きをみる
アトランティックサーモンのムラゴンブログ
-
-
このところ「バラ図鑑かよ?」みたいな記事ばかりでしたので、ちょっと軌道修正。 「木を見て森を見ず」という言葉もあるしね(何をこじつけとんじゃ!by妻)。 広い園内ですがローズガーデンの入口付近はこんな ↓ 感じです。手前に園内のガイド マップ?があります。これを見てだいたいの目星をつけてから園内をめ... 続きをみる
-
カルパッチョの次は漬け丼です😊 これまた美味し✨ 残りは冷凍していつかムニエルにします🎵 ポチッとサーモン🍀 ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
-
コストコのアトランティックサーモンでカルパッチョ作りました😊 トロトロで美味しかったです💕 ポチッとしてにゃあ🍀 ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
-
コストコでアトランティックサーモン買ってきました😊 サイズも値段もビッグです👀 生のまま空輸されて一度も冷凍されていないそうです✈️ なにを作ろうかなぁ🎵 ポチッとしてにゃあ🍀 ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
-
#
アトランティックサーモン
-
サーモンムニエル プレート&ラタトゥイユ
-
サーモンのお刺身&グリーンピースと釜揚げしらすの炊き込みご飯
-
サーモンムニエル&なすのマリネ
-
じゃぱん 2025* 念願の!日本の Costcoへ Go!
-
炙りアトランティックサーモン
-
アトランティックサーモンの刺身を肴に
-
アトランティックサーモンの大規模養殖施設が完成!
-
【節約おかず⑤】生アトランティックサーモンのお刺身
-
エンペラーサーモン【900g】~北海道白糠町
-
8月に食べたものなど。
-
来月からルール改定。駆け込みふるさと納税。
-
1月に食べたもの
-
2023 恵方巻きとコスコのサーモン
-
エンペラーサーモン キングサーモン 違い
-
2022年11月15日㈫ 夕飯🎵
-
-
#
今日のお昼なに食べた?
-
備蓄米にもう行列はできてないのね&時短のお稲荷さん
-
戦時中、代用教員だった母&また京のおばんざい衣笠丼
-
鮭のレモンムニエル&一軒家の良いとこ大変なとこ
-
日清のもちもち明太パスタ&庭の雑草との戦い
-
室見川ほとり「ブルージャム」のデッキ席でモーニング
-
それなり楽しいパソコン教室&豚キムチと豆ごはん
-
飢えを知らない私たち&お好み焼とローソン盛りすぎシフォン
-
ピッチャー大谷が帰ってきた&明太おにぎり
-
「べらぼう」の野望を叶える日本橋&肉巻きおにぎり
-
建築会社のCMに人手不足を実感&ソース焼きうどん
-
月イチ血圧検診&「ログキッチン」ハンバーグオムライス
-
カリフォルニアのばあさんレシピ「油揚げ丼」安上りで旨し
-
パソコン教室に入会してみた&にんじんライスのロコモコ丼
-
最近の詐欺を見分けるスマホ教室&ぶどう畑の巻き寿司
-
「べらぼう」誘導作戦にのせられ&チキンガーリックステーキ
-
- # 北海道の暮らし