そろそろ旅行記事ネタも品切れで、平日は大した出来事もないので今日は何もありま せん。あ、前にも一回こんなタイトルで記事を書いたような気がする。 (そこまでして書かんでもえぇけどな・・・by妻) 関東地方南部は昨日は最高気温20℃程度で肌寒く感じましたが、今日は一気に気温が 上がり、最高気温は30℃越... 続きをみる
京成バラ園のムラゴンブログ
-
-
5月18日 京成バラ園の美しい薔薇🌹眺めて スタバのフラペチーノ飲んで講演会。かっちゃんの衝撃画像あり😳
今日は、暑くなりそうです。 午前中に 薔薇を 見に行くことにしました。 京成バラ園 バラ園の割引券を 戴いたので 使わせていただきます。 ありがとうございます✨ 見頃ろを過ぎた花も ありますが。 充分に華やかです。 広いので 主人と別々に 見て廻ります。 tluryさんのブログで 横浜の港の見える丘... 続きをみる
-
5月22日 京成バラ園へ行って来ました。大輪の薔薇の花に うっとり。大きなチキンカツにびっくり。
今朝は、 役場と車屋さんへ 書類関係の用事があって 行って来ました。 朝ご飯も早々に 出かけたので マックで立て直して。 [京成バラ園]へ 向かいました。 素敵な偉い方から クーポン券を いただきましたので。 半額で入れました。 このところ、 暑い日が 続いたせいか。 薔薇の花は 枯れ始めているのも... 続きをみる
-
-
-
今日もすっきりと晴れ渡る関東地方南部。洗濯日和です。 さて、ダラダラと続けている京成バラ園の記事を追い込みます。たぶん今回が最終回 になると思います。(やっとかよ。by妻) トップバッターはアイボリーに薄いアプリコット色を帯びた「オジアーナ」です。 たくさん咲いているとゴージャスです。絶妙な色合いで... 続きをみる
-
京成バラ園の記事がまだ終わっていませんでした。(えぇかげんやの~ by妻) 阪神タイガースが巨人に連敗して今シーズン終了してしまい、オッサンはここ数日、 ちょっとやる気がなくなっていました。(そんなことで?アホちゃうか? by妻) 気を取り直してブログを再開いたします。(一日書かなかっただけやんけ。... 続きをみる
-
明日は祭日。気分がいいので京成バラ園の記事を続けたいと思います。 あれ?どこまで書いたっけ?(アホ。by妻) まずはアプリコット色の清楚なバラ、ケーニギン・ベアトリクス様。オランダ女王の 名前をもらっていますね。ロイヤル系の名前のバラは、なんとなく気高い感じです。 ドイツのコルデス社の作出品なので、... 続きをみる
-
四国2泊3日旅行から帰ってきましたが、強行軍でちょっと疲れました。もう歳かな。 プロ野球は、セ・パ両リーグともに最終戦近くまでもつれこむ大混戦でしたが、セ・ リーグはどうやら今日で決着がつきそうです。阪神も最後まで粘ったけど、仕方ない。 ・・・ということで、やけ酒(こういう日は節約してビール)を飲み... 続きをみる
-
気分次第で書く記事の順番が変わるオッサン、今夜は京成バラ園シリーズです。 小雨の降りしきる中、中央のローズガーデンを見学します。広い園内を見渡してもこの 雨の中を見学しているもの好きな人は10人もいません。オッサンもその一人ですが・・ 最初は控えめに? アプリコット色の「デザート・ドリーム」です。砂... 続きをみる
-
-
今日は在宅勤務で会議と資料作り。この日にあわせて、先日京成バラ園にて購入した バラ苗を宅配便で手配していました。ピンポーン、予定通り午前中に到着しました。 ピンク色の蔓バラ、ピエール・ドゥ・ロンサール君が再び我が家にやってきました。 妻が好きなバラで、大きく育ててから枝を誘引してたくさん花を咲かせて... 続きをみる
-
日曜日に小雨の降る中、京成バラ園に行ってきました。家のバラを2つ枯らしてしま っていたので、大苗のバラを3つ購入(なんで一つ増えてるんじゃ?by妻)した後は、 やっぱりバラ園を見学しました。昼食を取っている間に止まないかなと期待していまし たが、雨はずっと降り続いていました。仕方がない、傘をさしての... 続きをみる
-
今日は寒冷前線の影響で、関東地方は冷たい雨の一日でした。そんな悪天候の日なの に、何を思ったかオッサンは朝8時半にお出かけしました。行先は千葉県八千代市。 (え、まさか?by妻) そうです、今年も京成バラ園に行ってしまいました。😝 昨夜ネットで京成バラ園のHPを見ていたら、大苗のバラが先週末から販... 続きをみる
-
京成バラ園シリーズ、もう一週間がたちますね。切りがよいところで本日終了できる ように頑張ります。さぁ、バラ図鑑のフィナーレです。(なんやそれ?by妻) まず最初は、セクシャル・ヴァイオレット?、「ノヴァーリス」です。薄めの紫色で 上品な色気が漂います。フェルゼン伯爵様といい勝負ですが、形が少し違いま... 続きをみる
-
このところ「バラ図鑑かよ?」みたいな記事ばかりでしたので、ちょっと軌道修正。 「木を見て森を見ず」という言葉もあるしね(何をこじつけとんじゃ!by妻)。 広い園内ですがローズガーデンの入口付近はこんな ↓ 感じです。手前に園内のガイド マップ?があります。これを見てだいたいの目星をつけてから園内をめ... 続きをみる
-
#
京成バラ園
-
【旅人が行く!】京成バラ園(後編)
-
【旅人が行く!】京成バラ園(前編)
-
満開京成バラ園、ブレント米
-
京成バラ園芸作出のバラ
-
京成バラ園
-
京成バラ園 『タイムズ駐車場』の利用案内
-
5/3 京成バラ園
-
京成バラ園、無料スペースだけ散策
-
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
-
【母の日】お世話になっている叔母への贈り物「ディズニーランドローズ」というバラ&千葉県にある「京成バラ園」の話!
-
80代の未亡人、元気で若く見える人が多い
-
京成バラ園2日3日入園無料、シャインマスカット半額
-
離婚した方が夫の介護しないで済む、12月のバラ園
-
秋バラまだ見頃で12月は入園500円、紅葉も楽しめる
-
クリスマスモードのバラショップ
-
-
京成バラ園シリーズが思いの他、長くなってしまいました。 いい加減くたびれてきましたが、最後まで頑張ります。(何をや? by妻) トップバッターはセンター近本、ちゃうロマンティック・アンティーク様。 華麗かつ気品のあるお姿です。ややオレンジ色を帯びたピンク色が映えますね。 お次はちょっとふざけた名前の... 続きをみる
-
今日もまた失敗。帰宅して御飯の支度、炊飯器のスイッチを押し忘れていました。 1時間たっても炊きあがらない・・・そら当たり前やな・・・食事が遅れました。 今日は甲子園の阪神Vs巨人最終戦でしたが、今シーズンの象徴のような試合。最後 まで無様なことこの上なし。初回から内野が致命的エラーをしでかして、ピッ... 続きをみる
-
忘れないうちに昨日の続きをいきます。 まずは、香りの素晴らしいピンクがかったカップ咲きの白いバラ、ボレロです。 清楚で可憐な感じですね。ボレロというと、スペイン・バスク地方?のちょっとメラ ンコリックなダンス音楽というイメージですが、これは清楚としか言いようがない。 このバラも「香りかぐわし系」です... 続きをみる
-
今日は思い立って、千葉県八千代市にある京成バラ園に行って参りました。 10年以上前に妻と一緒に一度だけ行ったことがありました。実はその時にバラの 苗を2鉢買ったのです。今も残っているのは、あの(どの?)モーリス・ユトリロ君 だけですが・・・京成バラ園はバラ苗をたくさん栽培・販売しており、珍しい品種や... 続きをみる
-
- # 一週間の献立
-
#
60代の暮らし
-
【シニアライフ:二拠点生活】趣味が私を救う…趣味は暮らし。。
-
魔の押入れ⑤趣味のスペース確保~片付け記録25
-
目の前に広がる棚田を見ながらランチ
-
梅の収穫(2)
-
出雲大社に行ってきました
-
ひとり旅2回目 松本一泊二日その2。
-
ゆうパケットポスト1cmの壁 配送料200円から700円台を言い渡される(//∇//)
-
【シニアライフ:二拠点生活】家ごもりごはん。。
-
納付書コワイ
-
キルティングの準備と蓋の布カット
-
マットクン6枚完成
-
魔の押入れ④旅行カバンの整理~片付け記録24
-
【シニアライフ:二拠点生活】兄の遺品整理。形見として使って頂く。。
-
ひとり旅2回目 松本一泊二日その1。 出発前から、暴言吐かれて凹む。
-
両極端な生き方
-