【長野、菅平高原】小根子岳から、ヒップソリであっという間の下山!、、のつもりでしたが、、《後編》2021年2月14日(日)
《登山難易度 5》 小根子岳の雪原から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ハガレーナと亀ちゃんと雪道歩きを楽しんだ小根子岳の旅【後編】です。 今日の青空レストランは稜線に立つもみの木の陰でした。 風が強く吹いていたので、もみの木が風避けになってくれました。 ハガレーナ... 続きをみる
【長野、菅平高原】小根子岳から、ヒップソリであっという間の下山!、、のつもりでしたが、、《後編》2021年2月14日(日)
《登山難易度 5》 小根子岳の雪原から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ハガレーナと亀ちゃんと雪道歩きを楽しんだ小根子岳の旅【後編】です。 今日の青空レストランは稜線に立つもみの木の陰でした。 風が強く吹いていたので、もみの木が風避けになってくれました。 ハガレーナ... 続きをみる
【長野、菅平高原】小根子岳まで行ってきました《前編》2021年2月14日(日)
根子岳稜線から、キッチョムパクりポーズで、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日はハガレーナと亀ちゃん(久しぶり!)と一緒に三人で菅平高原の根子岳に向かいました。 ターボがネットで見つけてくれて、この時季の根子岳ではリトルスノーモンスターが見られるらしいのです。 下り... 続きをみる
キツツキさん、危ないよ!
アメリカの食卓にイカ明太子が登場!(゚д゚)ウマー
カカニで【白菜】デビュー
トレジョのお土産で一番喜ばれた!Trader Joe’sのバターアーモンドシンズが大好評だった話
1+1+1=10の法則で目指せ人気メニュー
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
1970年代の海外生活
さらば、インドG
🇫🇷🇯🇵日本の舞踏をフランスの大学で習うということ。日本人が知らない舞踏
【北欧で人気急上昇中】サウナソング「1,2,3,サウナァ~!」
桜の季節へ! マカッサル空港からクアラルンプール経由で日本へ一時帰国
40代からのアメリカ生活×ヨガ的「理想の現実」の叶え方
勢い込んで出たけど出戻りました&チェーンが出ない理由がわかったかもAnse Ceron Day3
あなたを使った壮大な人体実験/知ったかぶりではなく現場検証は必須
【オーストラリア】Manning Valleyのフリーレンジ卵
【お出かけ】誕生日のお祝いランチ
魚べい
【ノーリーズ ボタニカルカフェ】【RY'S cafe bar】のんびりカフェタイム
シニアのカフェめぐり|水没ペンションの衝撃とハワイアンカフェ
ビアレストラン MOBY 岡山駅前店
すずらん食堂 / 沖縄食堂のすきやき
あるでん亭のカルボナーラ
■道の駅 あやま【三重県道49号】
六本木のカフェと花
bangs
青森県八戸市/【八戸ランチ】まると食堂さんで百式煮干そばとスタミナ焼きを食べて来ました。
【八戸観光グルメ】八戸観光で八戸駅周辺にホテルを取った方必見!八戸駅周辺グルメ/2025年版
にんにく効いてる!松屋「チーズ煮込みトマトチキン定食」「たっぷり海老のニューバーグソース」うまトマシリーズよりパンチ控えめ? シュクメルリ好き必見? レビュー!【2025年3月】
2025年3月21日(金) 夕飯♫
今日の外ランチ