5月以来の記事となります。 それなりに朝練もしましたし、模型も愛でたのですが、今一つブログまでは向き合えず。 今回は、お題のとおりの内容で、やっていることは約四半世紀の間、全く変わっていません(苦笑)。 2001(平成13)年7月2日の記録です。 小幌駅の現在の時刻表と見比べますと、上り列車は5本→... 続きをみる
キハ150のムラゴンブログ
-
-
今日はとても暖かい一日でしたが、午前中はインドア活動に精を出しました。 鉄道模型用の室内灯が、相当数未装着のままだったので、とりあえず付けまくりました。 それにしても、トミックスの室内灯のブリスターパッケージをいくつもゴミ箱送りにしましたが、実勢価格@4,000円で●箱ありましたので、結構な諭吉が飛... 続きをみる
-
ご無沙汰しております。 気が付くと12月も中を越え、すっかり年末になってしまいました。 今年は初雪も遅かったですが遅かった分しっかり雪が振ってくれてます。 そして気温も非常に低く、先日の日曜早朝はマイナス20℃近くになりました(´Д`) なかなか飛行機写真は撮りに行けていませんが年内にもう一度くらい... 続きをみる
- # キハ150
-
#
阪神電車
-
通勤途中に感じた違和感の正体とは?
-
復活の「赤胴車」。
-
阪神電鉄 赤胴車塗装の復活 阪神西宮駅 大阪梅田駅
-
最近のPostから 其の七拾七
-
【駅訪問記vol374】 近鉄難波線・阪神なんば線 大阪難波駅
-
竣工から80年インバウンズも来ない?大阪の隠れ名所 川底を歩く(後編)
-
竣工から80年インバウンズも来ない?大阪の隠れ名所 川底を歩く(中編)
-
竣工から80年インバウンズも来ない?大阪の隠れ名所 川底を歩く(前編)
-
阪神尼崎
-
ラッピング電車
-
【阪神電鉄】2025年01月 5001形 5025F 西宮駅にて
-
【2024年度下半期】新型車両・車両更新計画発表状況③´(近畿)
-
嫌な事は、続くもので・・・
-
ウオーク 阪神沿線そぞろあるき(4月29日)
-
☆JR西日本「WESTERポイント」をスマートイコカにチャージしてみた。♪2025.4.9☆
-
- # 鉄道風景