かんてんぱぱの 寒天パスタ なす&トマト 先日注文したものが届いたので、早速食べてみました。 マッシュルームを足して、仕上げに胡椒とパセリを振りました。 電子レンジか、フライパンで作るのですが、私はフライパンで3分中火でかき混ぜて出来上がり。 トマトの酸味は強くなく、食べやすいマイルドなトマトクリー... 続きをみる
グラノラのムラゴンブログ
-
-
コロナがおさまらないので夏休みの旅行をキャンセルし、かわりにホテルに一泊してきました。 泊まるのは久しぶりでした。 あまり混んでいなかったので、コロナも安心 景色が良く、向かいはアメリカ大使館と大使公邸 公邸にはプールが見えます。 国会議事堂も見えました。 お風呂にもテレビ 夜は和食にしました。 こ... 続きをみる
-
朝食のヨーグルト。 最近は低糖質がいい、ということで低糖質のグラノラやインスタントオートミールを入れていましたが、もっと甘くないグラノラを買ってきました。 こちらはナッツ&シードの中身です。 そのまま食べるとほとんど甘味も塩も感じません。こんがり焼いた感じとナッツの風味が少しするだけ。アーモンドとカ... 続きをみる
- # グラノラ
-
#
車中泊 道の駅
-
【松前城の歴史】築城から落城、再建まで!道の駅松前とめぐる北海道の物語
-
【道の駅 上ノ国もんじゅ】静かな海と塩ラーメンの朝|ここから始まる激走の1日🚗💨
-
【開陽丸と道の駅めぐり】寄り道しながら、スタンプ片手にひた走る道南の旅📍
-
【北海道 道の駅】グルメもスタンプも逃して整った!? 島牧〜寿都|港町と温泉で癒され…
-
【道の駅スタンプラリー】貝と話はせずに…まさかのフラグ回収!?〜岩内で迎える長い一日の結末〜
-
【7本総まとめ】1日で走りきった道の駅巡り!2020年6月30日|ハイエース車中泊の激動ルートを一気読み📘
-
標高810m!道の駅尾瀬かたしな(群馬)で車中泊/涼しい宿泊地
-
標高800m!道の駅風穴の里(長野)で車中泊/涼しい宿泊地
-
【北海道 道の駅めぐり】黒松内のピザが呼んでいる…森と塩パン、そしてらんこしへ🍞🌲
-
標高800m!道の駅大日岳(岐阜)で車中泊/涼しい宿泊地
-
【車中泊スポット】駅前でも快適!「道の駅きこない」の魅力と注意点まとめ
-
高速トンネル内の急な渋滞は怖い…/九州変則的に1周・親子旅11
-
【道の駅なないろ・ななえ】厚焼き卵バーガーとザンギが絶品!七飯町のご当地グルメを満喫
-
標高740m!道の駅三岳(長野)で車中泊/涼しい宿泊地
-
標高740m!道の駅木曽福島(長野)で車中泊/涼しい宿泊地
-
-
#
タイ生活
-
煮込み鶏肉の卵麺:Thai Royal Kitchen
-
【プロモ情報あり!】バンコクで絶品高級日本料理を堪能できる超一流日本料理店!KISARA〜きさら〜【PR】
-
タイ料理!トーストカフェ!韓国風焼き肉!GWはエムクオーティエで美味しいご飯を食べよう!
-
【チェンライ】極上のまったり感が楽しめる5つ星ホテル!ル・メリディアン・チェンライ・リゾート(Le Méridien Chiang Rai Resort)【PR】
-
タイでまさかの地震!そして体調不良・・
-
【NITORI】タイでもお!値段以上のクオリティー!あのニトリがついにバンコクにオープン!
-
バンコクにあるブタのモニュメント:ピッグ メモリアル
-
【タイで最強のつけ麺】タイで一番予約の取れないあのラーメン屋の新店舗がオープン【tsukesoba SENSE】
-
【バンコク】EMSPHERE(エムスフィア)で美味しいワインと日本料理を食べよう!
-
【プロモーションあり】バンコクでプレミアムホワイトニングをするならSalon de six(サロン・デ・シックス)で輝く白い歯になろう!
-
【バンコクの老舗日本料理屋】凄いメニュー数!誕生日会や宴会使いにも超便利!〜博多バンコク〜
-
【MBKのスーツ屋】最高のコスパで安心して高品質スーツを作るならここ!Hong Kong Fashion
-
タイで一風堂のカップラーメン
-
黒髪ストレートに戻しました。美容室アトリカでプレミアムストレート!
-
ドラマ『VIVANT』がみれる配信サービスと海外から視聴する方法
-