今日は何の日>10月2日:10(とう)2(ふ)=豆腐の日>男前豆腐は旨い
タイトル通り、今日は豆腐の日だそうです。 日本豆腐協会が決めたんだそうです。 豆腐は必ずデパ地下で買う❗️という豆腐グルメな方も世の中にはいらっしゃるようですが、 私は舌が庶民なものでもっぱらスーパーです。 好きなのはこの男前シリーズ。 大豆の味が濃くて美味いんですわ。 京都のメーカー 社長さんはツ... 続きをみる
今日は何の日>10月2日:10(とう)2(ふ)=豆腐の日>男前豆腐は旨い
タイトル通り、今日は豆腐の日だそうです。 日本豆腐協会が決めたんだそうです。 豆腐は必ずデパ地下で買う❗️という豆腐グルメな方も世の中にはいらっしゃるようですが、 私は舌が庶民なものでもっぱらスーパーです。 好きなのはこの男前シリーズ。 大豆の味が濃くて美味いんですわ。 京都のメーカー 社長さんはツ... 続きをみる
コスモスも咲いていた。明日香の里山、藤原宮跡の蓮の花。
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
久々に透明水彩&継続が大切
【シニアの本棚】『椿ノ恋文』|幸せは日々もがく泥の中にあるのかもしれない
熱中症から逃れてコース変更。緑のあるウォーキングコース、坂のある散歩道から。
危険でもう歩けない道、危ない散歩コースになった。
心霊スポットがあるコース、聞くだけでも涼し気な風を感じる。
早朝モーニングライド。影が先導してくれる午前5時30分、風の森へ。
【シニアの本棚】『北緯43度のコールドケース』|江戸川乱歩賞受賞作
雨雲の間を見つけて、近場で走れる息抜きコースがある。
日の出ライド、朝5時前に日の出と共にスタート。
やわ肌に目がくらみ墜落した、久米の仙人の久米寺へ。
図書館で借りた本、読まないで返すことが多くなった
暑いけれど、走ったり、出かけたり
あれから何日計算機
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1803サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
遺品分けて箪笥で背広幅きかす #想妻恋川柳
葛根湯飲むと夢見る妻笑顔 #想妻恋川柳
元戦士やってみなはれ家事代理 #想妻恋川柳
103万 1838サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
聞き慣れた声に振り向く墓地帰り #想妻恋川柳
お線香点じて散歩消えるまで #想妻恋川柳
お地蔵さん逝ったワイフに生き写し #想妻恋川柳
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
103万1897 サイト<にほんブログ村>
103万 1896サイト<にほんブログ村>