今日は強風が吹き荒れた! しかも快晴で富士山が見えた♡ 写真を撮り終えたら 即スカイアクセス特急が駆け抜けた いつ見てもカッコイイ! 台所で探し物をしていたら 懐かしのトルコ旅行のお土産が出てきた 勿体なくて特別な日にパンにつけて食べよ!と思っていたが 大事にしすぎて忘れ去ってた 思い出に浸りながら... 続きをみる
トルコ旅行のムラゴンブログ
-
-
今回はGary1212さんが5月24日に投稿されていた大変興味深い記事をリブログします。10年前と比べてトルコリラが4分の1になっていますが、現地通貨での地下宮殿の入場料が10倍になっており、実質2.5倍の値上げという内容でした。 トルコのような通貨が不安定な国では、外国人が多い観光地の入場料やホテ... 続きをみる
-
#
トルコ旅行
-
【トルコ&イタリアの旅2025 ②】イスタンブール観光(前半)とスーパーで会計をちょろまかされそうになった話
-
【トルコ&イタリアの旅2025 ①】タイ国際航空でバンコク経由イスタンブール
-
トルコ旅行2025|イスタンブールでデモに遭遇しました
-
東欧旅行 3月2日
-
東欧旅行 3月1日
-
【トルコ旅行2024】
-
【トルコ旅行2024】イスタンブルで過ごした3日間!
-
【トルコ旅行2024】義父母とカッパドキア旅行!正直もう勘弁です。
-
【トルコ旅行2024】山の家は山の家だけども、ガチの山の家だった件
-
【トルコ旅行2024】トラブゾンに住む友人宅を訪れる!
-
【宿泊記】アドリナサーマル ヘルス&スパホテル Adrina Termal Health & Spa Hotel
-
TURKEY vol.1 / Istanbul (2008)
-
【トルコ旅行2024】ギレスンでの滞在記録。パンとチャイ、もうお腹いっぱいです!
-
【トルコ旅行2024】イスタンブルからギレスンへ移動。ヘーゼルナッツの季節!
-
空港SIMは割高?トルコ旅行はeSIMは事前購入がおすすめとその理由
-
-
#
ベトナム
-
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した③🌸☕️(2025年)
-
はじめまして
-
かわいいベーカリーカフェ
-
森の中に現れたキュートなカフェレストラン
-
なぜか落ち着くカフェカー
-
自社のコーヒー農園も持つカフェ
-
My Favorite ダラット飯
-
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
-
【お得】ANAの国際線特典航空券が6/24から片道予約可になる!
-
旧市街を歩く1~トゥーティック通りからハンクアット通り(東側)へ~ハノイ23
-
4月から 外国人も プラスチックごみ 分別 東京都
-
家族やグループにおすすめ:ハノイで楽しむパターゴルフ
-
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した②🌸🇻🇳🇻🇳(2025年)
-
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
-
【実録】ベトナム旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのホーチミン旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ67選紹介!
-
-
#
北海道旅行
-
ラ・ジェント・ステイ函館駅前
-
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
-
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
-
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
-
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
-
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
-
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
-
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
-
北海道に来ています♪
-
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
-
札幌市焼肉店「平和園」×「黒見明香」×「 退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】」
-
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
-
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
-
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
-
もう見られない…【美瑛町シラカバ並木消失】環境保護と観光の未来を考える
-