今日は仕事が休みだったんですけど、起きるのがお昼ごろになってしまいました。 科学博物館に行こうと思っていたんですけど、遅くなったしまったり過ごそうと思って駅近くにあるドトールに行きました。 アイスコーヒーを飲みながら読書でもしようと思ったのです。 昨日紹介した本ですが、この左側の本を読むことにしたん... 続きをみる
ブルーバックスのムラゴンブログ
-
-
だらだら読んでいましたが、読み終わりました。 内容は以前にも少しだけ紹介しましたが、宇宙人の一人として宇宙のことをどれくらい知っているか考えようといった本です。 もちろんすでに知っていることは多かったのですが、しばらく振り返っていなかったので記憶から抜けている部分を復習することができましたし、初めて... 続きをみる
-
天啓というものを感じたことはあるでしょうか。 辞書的な意味では、「神などの超自然物から与えられたお告げのこと。様々な宗教の開祖は、天啓を受けてその宗教を始めたといわれている。」とあります。(wiki参照) 私は、これは「デジャヴ」に近いものだと思うんですよね。 既視感というか、特別なものだと感じると... 続きをみる
-
-
-
理想の電卓 メモリ機能 講談社ブルーバックス《電卓につよくなる》§116記憶機能、この中に理想のメモリ機能が示されています。 例 MC,2×3M+= この時、MCを押すと3が記憶できる機種が理想とあります。現在、発売されている一般電卓は、2×3M+を押した時点で2×3=6が実行され6が格納されます。... 続きをみる
-
常用対数 log(10)Xで表現される常用対数。関数電卓にはlogキーがそれにあたる。 高校時代の数学の記憶は対数どうしの四則演算、ある数値のべき乗は何桁かという問題をひたすら解いた記憶が残っている。 log(10)100は、10を何乗すると100になるかの意味となる。答えは2となる。 電卓に強くな... 続きをみる
-
1024乗の計算 電卓に強くなるべき乗の項目に1.001の1024乗の操作手順が書かれている。 1024乗は2の10乗にもできる。X×=の操作するとXと2乗になることを利用して計算する。 電卓に強くなるでの操作手順 X,×=を10回 SHARP系(百均電卓を含む)とCASIOの電卓において1.001... 続きをみる
-
電卓に強くなる公式集 一般電卓の活用書として豊富な公式の操作手順が書かれている。 ここに書かれている電卓の操作手順はSHARP系をもとにして書かれている。ただし、操作手順にはメモリの使用はない。 すべて操作手順を現在の一般電卓で再現可能かSHARP系とCASIOで確かめているところである。今のところ... 続きをみる
-
正負転換 定数減算とサインチェンジキーが共に備わってない電卓では、正負転換はできないと本文にある。 付録として、読者からの自作の公式という項目が設けてある。この中で定数減算とサインチェンジキーを備えていない電卓でも可能との投稿がある。 この書籍はメモリキーがない電卓を前提に書かれている。メモリキーを... 続きをみる
-
-
定数計算乗数固定はなぜ優秀か 講談社ブルーバックス電卓に強くなるの著者は、定数計算《乗数》固定が優秀である根拠が3頁に渡って論じています。 a×bの操作をした場合、bが定数と使われる仕様が優秀であるとされています。現行品はaが定数として使われます。 なお 、CASIO 一般電卓の定数計算も、a××b... 続きをみる
-
- # ブルーバックス
-
#
感想
-
【レビュー】義妹生活【感想】
-
感想をいただきました!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
-
【なんかいろいろと…】ナンシー・A・コリンズ『ミッドナイト・ブルー』
-
【レビュー】コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだった【感想】
-
【感想あり】「お酒を飲む人・飲まない人」で会費を変えるべき? ママ友新年会の会計で1万2000円払ったパート主婦の不満 - 記事詳細|Infoseekニュース
-
あまり知られていない「ストーリーが面白い、メッセージ性が強い漫画3選」
-
【感想】TVアニメ-NieR:Automata(ニーアオートマタ) Ver1.1a-(3話までの感想)
-
【レビュー】見知らぬ女子高生に監禁された漫画家の話【感想】
-
【感想あり】「若者のクルマ離れ」は過去の話? 実は「クルマの関心度」高まっている結果も! 時代の流れで変化する現状とは - 記事詳細|Infoseekニュース
-
ダーウィン事変 【あらすじ&レビュー】 人間とチンパンジーのハーフ?マンガ大賞 大賞作!
-
サマータイムレンダAnotherHorizonゲーム面白い?つまらない?クソゲーと不評な理由は!難しい?感想口コミ評判レビュー!
-
【想い出と、食】アミの会『おいしい旅 想い出編』
-
【レビュー】英雄王、武を極めるため転生す~そして、世界最強の見習い騎士召~1【感想】
-
魔界戦記ディスガイア7面白い?つまらない?クソゲーと不評な理由は!難しい?感想口コミ評判レビュー!
-
【感想あり】【暴力団の宴席に参加報道】巨人のオコエ瑠偉「処分なし」に、他球団から「理解に苦しむ」の声 - 記事詳細|Infoseekニュース
-
-
#
ボーイズラブ
-
BLss「いとこに求婚されるも先に神に抱かれる」
-
BLss「男ぎらいの狐を神より先に抱く」
-
正月気分1
-
【honto発売日:2023/01/26】1月新刊のキャラ文庫(1/27日発売)
-
【honto発売日:2023/01/24】1月新刊のシャレード文庫(1/25日発売)
-
1月新刊のKITORA(1/25日発売)
-
ドラマ「ポルノグラファー~インディゴの気分~」1話感想~城戸さんのドスケベボディ~
-
笑劇!インタビュー☆IKUSE9【完】
-
【honto発売日:2023/01/19】1月新刊のラルーナ文庫(1/20日発売)
-
【honto発売日:2023/01/20】1月新刊のプリズム文庫(1/23日発売)
-
【honto発売日:2023/01/19】1月新刊のコスミックセシル文庫(1/20日発売)
-
BLss「俺はレンズを通して彼を孕ませる」
-
1月新刊のマーブルコミックス(1/20日発売)
-
【honto発売日:2023/01/18】1月新刊の幻冬舎ルチル文庫(1/19日発売)
-
【honto発売日:2023/01/17】1月新刊のアンダルシュノベルズ:アンダルシュノベルズb(1/18日発売)
-