明日から木 金曜日の2日間のキムチ作り 韓国人主催のなんかの展示場で、 配られるキムチの仕込みの手伝いを頼まれました。 昨日の話の続きです。 その後、一緒に行くお友達からメッセージが届きました。 韓国人のお友達(Sさん)から連絡が来て、私に連絡がつかないからと、 明日のお迎えの時間などが書かれていま... 続きをみる
差別のムラゴンブログ
-
-
-
-
プライバシーを侵害されたくないし 他人の家のことに口出しされたくもない 地域のことを ほかの地域の人から批判されたくもないし 他国からの干渉や侵略などもってのほかである 反グローバリズムは 人間の心の中に存在している 母国語は大事であり 外来語はあくまで外来語なのである あの人とこの人に対して 別の... 続きをみる
-
差別とえん罪🎵😹人権の視点でえん罪をなくす(※実学No.47,B.D.+244)
はじめに 今日は、新着ニュースの「狭山事件・冤罪被害者の石川一雄さん死去 差別に苦しむ人々結んだ闘い 」という狭山事件の記事を取り上げます。 記事を通してのやり取りで、差別が司法の不公正とどう結びつくのかを考えました。 狭山事件・冤罪被害者の石川一雄さん死去 差別に苦しむ人々結んだ闘い | みなみあ... 続きをみる
-
***** Eric Clapton ‐ Tears in Heaven 歌詞和訳 (♬Eric Clapton's "Disastrous" Vaccine Experience/エリック・クラプトンの "悲惨な "ワクチン体験/Eric Clapton ‐ Tears in Heaven 歌詞和... 続きをみる
-
2時間程で読切ました。 それくらい軽快で読みやすい文章で。内容は真逆にマイノリティとか差別とかが絡んできます。 ブラックミックスの青年、ジムで働くジャクソンの着ているTシャツの、QRコードを読み込むと恥辱されてるひとりの青年のビデオが・・・から展開する復讐劇で、今まで読んだことない感じの、でも、ほん... 続きをみる
-
アメリカ大統領選を観察することは自分の差別感情を減らすことに繋がるもん🎵😹トランプ氏の集会でプエルトリコを「ごみの島」と差別発言(※雑学No.936,B.D.+56)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/10/31(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、ウッジューが星になって2年+7582日(813日)🌟✨ リョウリョウの10歳のB.D.から49日🌟✨ With“Ryoryo”(ウイズリョーリョー) 💜昼活は西高野街道ランへ行って、11,327歩(7.7... 続きをみる
-
解散命令は「信仰破壊」 日本政府は強制棄教「黙認」家庭連合系NGO、国連人権理で非難
解散命令は「信仰破壊」 日本政府は強制棄教「黙認」家庭連合系NGO、国連人権理で非難 世界平和統一家庭連合(家庭連合、旧統一教会)の関連団体で、国連NGOの天宙平和連合(UPF)法務担当の近藤徳茂氏は25日、スイスのジュネーブで開かれた国連人権理事会で、家庭連合の信徒に対して監禁などによる強制改宗が... 続きをみる
-
今日はジムで朝イチプログラム、フラのレッスンの後一度帰宅し 図書館の返却日で借りてきたのは 初読み有吉玉青さん「美しき一日の終わり」 以前知人から進めていただいていました^^ 有吉佐和子さんの未読を読んでいこうと思い「三婆」 大昔テレビドラマで放映していた記憶が... あさのあつこさん「花冷えて」 ... 続きをみる
-
-
「男性差別だ!」牛角の女性半額キャンペーンに一部男性から批判殺到。“女たたき”する人が見えていない社会背景とは
※9/11(水) 8:46配信女子SPA!焼き肉チェーンの「牛角」は9月2日から9月12日まで、女性限定で食べ放題コースを半額にするキャンペーンを実施中です。8月末にこのキャンペーンが発表されるや否や、SNSやネットでは「男性差別だ!」という一部男性からの批判が殺到。現在もなお、この件に対するさまざ... 続きをみる
-
「俺たちは我慢しすぎた」男性たち“怒り”爆発…いま《SNS炎上》が相次いでいるワケ「差別・蔑視もう許せない」
「男性差別」「男性蔑視」「男性に対する誹謗中傷だ」――。そんな批判を受けて炎上するケースが今、SNSで相次いでいます。2024年夏だけでも大きな“炎上案件”が3件も。なぜ男性たちは怒りの声を上げ始めたのでしょうか。8月末に始まり9月1日夜現在も“延焼”中なのは、大手焼き肉チェーン「牛角」が同月2日(... 続きをみる
-
今日は父の日だったんだけど、お天気よかったから午前中は予約以外はあんまりお客さん来なかったんだよね〜☕ 私はだいたいレジで注文とるポジが多くて、ドアのすぐ近くにレジあるからお客さんがまず目にするのが私だから印象大事と思って、いつも満面のスマイルでHello!とかGood morning!とか言ってる... 続きをみる
-
【高校野球】甲子園Vの京都国際高校への差別投稿、京都府・西脇知事が削除要請…韓国語校歌などに中傷相次ぐ
甲子園Vの京都国際高校への差別投稿、京都府知事が削除要請韓国語校歌などに中傷相次ぐ京都府の西脇隆俊知事は23日の定例記者会見で、全国高校野球選手権で優勝した京都国際高を巡り、インターネット上に投稿された民族差別の悪質なコメント4件を削除するよう、京都地方法務局とサイト運営者に要請したことを明らかにし... 続きをみる
-
地震への注意喚起をされるブログを拝見してはいたものの、こんなにも早いとは… 落ち着いて、できる準備はしなければと思っています。 オリンピックどころではなくなってきましたが、オリンピックを見ていると普段あまり意識しない世界の中の日本も気になります。 先日のブログ記事に、欧州には日本人は野蛮な猿みたいな... 続きをみる
- # 差別
-
キリスト教の偏見、統一教会の言葉による虐待「カルト」の是正要請
キリスト教の偏見、統一教会の言葉による虐待「カルト」の是正要請 差別や人権侵害は「疑似異端」を使わない時代精神を反映すべき (統一教会検索語、統一教会紹介、関連検索語)
-
戦後最悪「19人殺害」犯の「障害者ヘイト」〜差別はヒトの心理
デイリー新潮の記事を引用します。 8年前の2016年7月26日、相模原市で起きた障害者福祉施設の殺傷事件は、19人死亡、26人が重軽傷を負うという前代未聞の凶行となった。わずか1時間ほどで、次々に人を“処理”していった犯人を突き動かしたものは何だったのか。そこにあるのは、障害者を人間として認めない「... 続きをみる
-
日本の社会の仕組みなのか、育った価値観が大いに違う外国人夫を、日本の社会に合うように躾けるのは日本人妻として「当然」と思われている節があります。 なので、 奥さん、日本人なのに… と何かにつけて言われちゃうんですよね… まあ、そうは言っても、芸能人の不倫会見で妻が夫に代わり謝罪することもありますが、... 続きをみる
-
外国人夫を抱える日本人妻として思うのは、 ・可愛がるばかりじゃダメ ・外国人夫の一方的ないい分ばかりを聞いちゃダメ なんですよ。 毅然として、日本のルールとしての「いい」「悪い」を教えなきゃいけないんです。 だって、育ってきた価値観が違いすぎるから、 私の当たり前は、ダーリンの当たり前じゃない ので... 続きをみる
-
18/22 大好きなダーリンの見たくない嫌な面を見る覚悟はありますか?
外国人夫と暮らしていると本気で思うのは、 凝り固まった大人の価値観を変えるのは困難 なんですよ。 凝り固まった価値観を変えようと思えば、大好きなダーリンの見たくない嫌な面を見ることだってあります。 ダーリンがどんな価値観を持っていようとも、 日本の価値観に合わせる ことはほぼほぼできません。 ですが... 続きをみる
-
-
日本という外国に来て、慣れない環境と家族や友達がほとんどいない中、頑張っている外国人夫を見ると多くの日本人妻は、夫が、 ・差別された! ・侮辱された! と聞けば、ショックで、辛くて悲しくて、 可愛そう! 私が守ってあげなきゃ!! という謎の使命感や庇護欲、母性がふつふつと沸き上がってくるのだと思いま... 続きをみる
-
私はムサさんが「差別された!」と騒ぐときは必ず、 事実の聞き取り調査 をすることにしています。 この事実の聞き取り調査をするメリットがありまして、 ・話しているうちに相手が冷静になってくる ・相手の話の内容に矛盾が生じてくる ことです。 デメリットは、話はじめに 僕の辛さを理解してくれない!! 僕を... 続きをみる
-
一緒に日本に住んでいる外国人夫から、ある日突然、 ・外国人だからって差別された! ・侮辱された! なんて言われたら 凄いショック ですよね。 うちのダーリン、日本でめっちゃ頑張ってる姿を誰よりも間近で見ているじゃないですか、私たち。 可愛そう! 私が守ってあげなきゃ!! という謎の使命感が沸くという... 続きをみる
-
外国人夫がやらかした時に「日本人の奥さんがいるのに…」と言われるのは正直面白くありません。 どんなにすばらしい日本人の奥さんが歴史や文化、風習を尊重したり、常識的かつ良識ある行動をとっていたとしても、 外国人夫が日本人妻の意図していることを理解できるか、尊重できるか っていうのは、本人の資質によると... 続きをみる
-
<YouTubeより> 日本人庶民・国民のための未来党
-
-
今日はお天気も良くて近くでイベントがあってめちゃめちゃ忙しかったけど失敗とかなく動けた🥹 イベント見に来てる人が多かったからテイクアウトが多くて、満席じゃないのに大行列👀 並びすぎて列が外まで出てたもん🤣 そしてkidsが多かったからなのか暑かったからなのかめちゃくちゃシェイクが出たよー🥤 ... 続きをみる
-
はじめに クラウドワークスを使って案件を獲得するためには、魅力的な営業文が重要です。 しかし、多くのフリーランサーや初心者は、どうやって差別化された営業文を書けば良いのか、また、どのような要素を含めるべきかに頭を悩ませています。 このブログポストでは、クラウドワークスで案件を獲得するための効果的な営... 続きをみる
-
1泊2日で気ままに歩きすぎた旅行の後は 2日間使い物にならず^^; 土日はゴロゴロ読書で一気読みした「カラーパープル」アリス・ウォーカー 1980年代に書かれた作品は 舞台の年代をはっきり書いてないけれど多分100年位前? 父親からモノのように扱われ結婚させられた夫からは奴隷のように従う 主人公セリ... 続きをみる
-
-
-
国会議員の中に帰化した人はたくさんいる。公開しないのが大問題。おそらく、公開したら日本が乗っ取られている事が分かってしまうだろう。何だって!帰化した人がたくさん? 他の公的機関もそうですが、何より議員として日本国やその地方都市の法律を作ったり、全体像を作っていく仕事をする仕事をする人たちは、国籍、帰... 続きをみる
-
【UPF大阪裁判】地裁判決を受けての報告会(2024年2月28日)
【UPF大阪裁判】地裁判決を受けての報告会(2024年2月28日) 【UPF大阪裁判】地裁判決を受けての報告会(2024年2月28日) 2024/03/04 一般社団法人UPF大阪が大阪市、富田林市(大阪府)および大阪府を相手取って起こしていた訴訟で、大阪地方裁判所(横田典子裁判長)は2月28日、U... 続きをみる
-
こちらNZの(ど)田舎 ほーーーーんとにアジア人を見かけない。 最近、面接やら履歴書配りやらでよく街に出てるんで、カフェ巡りなんかもついでに楽しんじゃってるんだけどさ☕ ただ、今朝行ったカフェでちょっと??な出来事が… 昨日も同じカフェでコーヒー飲んだんだけど、雰囲気良かったしコーヒーが美味しかった... 続きをみる
-
岸田氏、自民党議員を叱責し差別問題に取り組むと誓約 東京 日本の岸田文雄首相は、自民党内の率直な発言をする議員に対する明らかな戒めの形で、近年人権侵害を受けている民族的および性的少数者に対する差別に対処すると約束した。 岸田氏は今月初めのオンラインシンポジウムで公開したビデオメッセージで「首相として... 続きをみる
-
22.経営ビザの見直し 2024.1.19 今回も余計な話から始めます。 ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんがMCをつとめている、テレビ東京の「池の水ぜんぶ抜く」という番組を見たことがあります。 日本庭園や城のお堀にいる外来生物を駆除するという番組です。 出典元:File:Bullfrog - na... 続きをみる
-
愛するということが 不公平をもたらすことがある 愛する人と そうでない人を区別するからである 愛されている人と 愛されていない人では処遇が違ってくる 愛されるのは人ばかりでなく ペットである場合もある すると ペットの方が 愛されない人間より大事になったりする 愛は 人類のエゴを超え ペットを優先す... 続きをみる
-
テレビで見て気になり検索しました^^ ハッとして...たしかにそうかも^^; でも思わず笑ってしまいました そしてこんなこともありますね 「長いつもりで短いのが人生」 「知っているつもりで知らないのが自分のこと」 これもわかります 読了は「ひとりの双子」ブリット・ベネット 訳は「ザリガニの泣くところ... 続きをみる
-
学校で子供たちが”宗教ヘイト!”の報道、統一教会悪のマスコミ正義@kajikei
学校で子供たちが宗教ヘイト!の報道、統一教会悪のマスコミ正義@kajikei 学校で子供たちが宗教ヘイト!の報道、統一教会悪のマスコミ正義@kajikei 2023/11/09 ポッドキャスト田舎暮らし地方暮らし 学校で宗教ヘイトがあるという。 子どもたちが心を傷め、傷ついている。 宗教団体叩きで統... 続きをみる
-
なぜnewrozがネブロスとされたか、その原因と思われることとクルド語の歴史について
どうもお久しぶりです。書こう書こうと思ってすっかり秋めいてきました。クルディスタンでも紅葉はあるのでしょうか、知ってる方がいたら聞きたいものですね。 今日のお題は、以前inoさんと一緒にコメント欄で色々書いた、ネウロズがなぜネブロスなのかについてですが(以下の記事のコメント欄参考の程を) 多分自己解... 続きをみる
-
家庭連合信徒による嘆願書が文化庁に提出(10日付)されました
当法人信徒による嘆願書が文化庁に提出されました| 家庭連合の解散命令請求に反対する信徒直筆の53,499通の嘆願書が、10月10日付で文化庁に送付されましたので、お知らせします。 【嘆願書送付の趣旨】 2023年10月10日 嘆願書呼びかけ人代表 柴沼邦彦 昨年 7 月の安倍晋三元首相の銃撃事件以... 続きをみる
-
(1970年、常紋トンネル修復時に壊れた壁から見つかった人骨) 「こころの時代」岡山容子医師 〜死を前に揺れる心に添う 今朝のNMK「こころの時代」は「殉難者の祈り」と題して、明治期の北海道開拓の陰で犠牲を強いられた人々に光を当てました。「殉難者」とは、「国家や社会の危難のために身を犠牲にした人」の... 続きをみる
-
ユースタイルカレッジでは全国的にもかなり珍しい 重度訪問介護従業者養成研修統合課程という研修があります。 こちらの研修はたった3日間で介護福祉の公的な資格が取れる というだけでなく、いわゆる医療的ケアに関しても 学ぶことが出来るので非常に広い層の方々に毎週お越しいただいております。 たった3日間で取... 続きをみる
-
#モヤモヤがワクワクになる とは #メディアと生き方(※雑学No.514,B.D.+365)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/9/5(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「誕生日おめでとう。昨日は久しぶりの禁酒日、家で一人鍋。今日は☐◇は休みで、明日朝から来る予定。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野の... 続きをみる
-
LGBTをめぐる問題って色々あると思うんです。 私はガーナ夫の宗教がイスラム教なので、ムサさんの考えをイスラム教ではどうやって考えるんだろうと考えることが多いです。 とはいっても、ムサさんの中でイスラム教が絶対ではないので、判断が難しいところです。 とにかくイスラム教ではLGBTはタブーなので、ムサ... 続きをみる
-
これは完全に個人的な意見ですが、LGBTの人たちというのは、非常に控えめな方が多いのだろうな、と思うのですよ。 最近お世話になっている美容室のスタイリストさんが同じくLGBTなんですけどね。 その方も、自分のことをなんでもかんでも主張するような方ではなく、会話をしながら淡々と仕事をこなす方です。 で... 続きをみる
-
夏のイベントに出演する際に、LGBTの方が、 控室はどこに来るのか? ということで話題になったんです。 というのは、その方は全身を改造したというわけでもないようです。 目ざとい人たちは出会った瞬間に、わかった人も多くいたようです。 私はですね、わかりませんでした。 すらーっとしていてきれいな人だな、... 続きをみる
-
私が出演した夏のイベントですが、どちらもパレードだったんです。 がちでYoutube配信されていたそうです。 普段のペースで歩けば15分くらいのところを2時間かけてパレードするので、正直体力がおかしなことになりますね。 人ごみにまぎれて私を盗撮していたムサさんですが、最初から1時間くらいはくっついて... 続きをみる
-
昨日の朝4時起床。相変わらず夜中に咳とトイレで目が覚める。 5月に急逝した先輩がよぎる。彼も咳こんでいた。 朝顔は咲いていない。 午前中、動画撮影を終え、溜まった仕事をなんとか一気に片付ける。 昼はサラダとカニカマ。 夜はやきうどんとゼリー。 鹿児島で買った西郷どんのポテチ。これが実にうまい。 5/... 続きをみる
-
🎵😍📚📚スクラップブック📚📚😅💦(18頁目)琉球新報 論壇 知事のうちなーぐち平和宣言 琉球諸語を今後も公の場で/沖縄タイムス 論壇 ゲノム編集トマト 小学校に種苗配布やめて😅💦 - 花と音楽と沖縄と…(2023/07/05 17:27) ***** ★2023年7月26日 10... 続きをみる
-
フランスは、一部のおフランス心酔日本人が「絶対信じない!嘘だ!」とムキになるほど、実は人種差別があります。 \おフランスざんすシェーざんす/ ©赤塚不二夫 しかし今度は人種差別ではなく貧富差別をするようです。 貧乏人は酒飲むと暴れたり悪さするけど、金持ちはしないと思われてるみたいです。 じゃあどうし... 続きをみる
-
わたしは、政治的には左派でも、しっかりしている人は認める人間である。例えば、市川房枝という人が居たが、わたしはこの人は立派な人物だったと思っている。 その市川さんは、民主主義には、権利と義務が欠かせないと、口を酸っぱくして言っていたものだった。 そうなのである。権利とか人権とかだけではなく、同時に義... 続きをみる
-
自民党内の閣議決定でLGBTQ法案が通過したようですね。 まさしく異常事態です。そして直後に報道がありましたが、女性用の 入浴施設に男性が入浴しており、警察を呼んだところ「自分は女性だ」 と主張したとのこと。 この法案が成立した場合、警察を呼んだ女性側が逮捕されます。 差別をしたとなるからです。 ア... 続きをみる
-
何十年ぶりの再読かな・・・・ 遠い、遠い以前、映画『橋のない川』を見て、強い衝撃を受けた。私はまだ、中学生だったかな。 日本の社会に、そうした差別を受けてきた人、差別を受けている人たちが大勢いる事を始めて知らされた映画だった。そして、私はそうした部落に関する、本や資料を勉強する事に興味を持ちました。... 続きをみる
-
-
-
#復興のために我慢? とは(※雑学No.341,第71週,2023/3/13(月)~,B.D.+198)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/3/16(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって30回目の水曜日+1日(211日)☆彡 リョウリョウの... 続きをみる
-
『#はだしのゲン』を読む とは(※雑学No.322,B.D.+179)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/2/25(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。今日は午後から遊びに行きます。明日はフリー。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、... 続きをみる
-
【UPFの視点①】友好団体(家庭連合)への報道バッシングについて
【UPFの視点①】友好団体(家庭連合)への報道バッシングについて 【UPFの視点①】友好団体(家庭連合)への報道バッシングについて UPF JAPAN official チャンネル登録者数 421人 2023/02/05 2022年7月8日の安倍元首相暗殺事件以降、世界平和統一家庭連合(家庭連合=旧... 続きをみる
-
[海外識者がみる旧統一教会批判] 安倍晋三元首相銃撃事件を機に、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への批判が過熱している。信教の自由の問題に詳しい海外の識者はこの状況をどのように見ているのか。イタリアの宗教社会学者であるマッシモ・イントロヴィニエ氏の寄稿を7回にわたって掲載する。 以下リンク先より:... 続きをみる
-
#生産性がない とは(※雑学No.214,第55週,2022/11/07(月)~,B.D.+71)
✨🌒🌓🌔🌕 2022/11/9(水) 🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、コロナ休暇のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇 きょうは、ウッジューが星になってから12回目の水曜日+0日(84日目)☆彡 リョーリョーの8歳のB.D.か... 続きをみる
-
ある会社に応募したとき、英語の記述問題を読んだときに思わず絶句しました。 ここで問題文の内容を詳しく書くことはしませんが、 ・異なる認識や宗教の人たちと仕事をする可能性があります ・日本の常識が通じません ・このような人々をどのように理解し仲良くなりますか ・どうやれば仲良く仕事できますか ・どのよ... 続きをみる
-
以前、ハローワークやエージェントを通じて仕事を探していました。 その過程で、応募した会社さんの反応で 異文化理解は仲良くすることなのか と考えさせる出来事に出会ってしまったのです。 あるとき履歴書を送付した1社から、連絡がありました。 書類選考、筆記テスト、面接という3段階の試験を行う会社です。 メ... 続きをみる
-
発達障害の子どもの支援に入るようになって 初めて知ったのは 担任を受け持つのは 正規の先生ばかりではない、ということだ。 常勤講師という先生が各学年に1人はいた。 仕事の内容は全く同じなのに 正規ではない、ということで 正規の先生から軽く見られていた。 正規か非正規かで差別されるのは 一般的にもよく... 続きをみる
-
-
第46週,2022/8/29(月)~-5皿toB.D.※資料No.142 (ヘイトクライム)
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨ ************** 2022/8/31(水) ************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は家で、麻婆豆腐とキーマカレー。今朝洗濯機回しました。乾燥もかけてるので、夕方◇☐が... 続きをみる
-
第46週,2022/8/29(月)~-6皿toB.D.※資料No.141 (ヘイトクライム)
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨ ************** 2022/8/30(火) ************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、◇☐の準備したキムチ鍋、〆は辛ラーメン。今朝は雷がすごかった。そちらはどうでした... 続きをみる
-
ある種のリクガメには老化がないという 年齢が増すほどに 死亡率が上がるのが おおくの動物の宿命だが 年齢が増しても 死亡率が上がらないリクガメがいるようだ この種のリクガメは みんながみんな若者かもしれないし みんながみんな老人かもしれない 若者と老人の区別がないのかもしれない 「若者なのに年寄り臭... 続きをみる
-
3/7 コーランはイスラム教における 第一の聖典 です。 だから、イスラム教徒なら、もっと言うならイスラム教徒として正しくあろうとするなら行動の規範はコーランに基づくべきと思うのですよ。 ↑↑ コーランに基づくのが正しい姿に思いますが… そうは言っても、コーランの一部分を拡大解釈して、破壊的行動に移... 続きをみる
-
-
-
刻々と変わるウクライナ情勢ですが、一般市民は近隣諸国に逃げるという選択をした結果、以下のような問題も出てきています。 ↑↑ ウクライナの国旗 青空の元、黄金の小麦畑が広がる景色というのが国旗の由来だそう *「黒人はダメだ」とバスから降ろされるアフリカ人 シリア難民を拒んだEUが、「白人」ウクライナ人... 続きをみる
-
『人類みなきょうだい』 俺たち昭和世代は、人類はみなきょうだいだと教えられた。全くその通りだと思っている。 しかし、平成世代は、「人を簡単に信じるな」・「人を見たら泥棒だと思え」と教えられるらしい。 なんでそんな悲しいことを教えられるんだ?? だから、騙される前に騙してやろうなんて考えるやつらが増え... 続きをみる
-
今日の学びは「SDGS〜持続可能な開発目標〜についてです。 ご存知の方もたくさんいらっしゃるとは思いますが, わたしは昨日はじめて「SDGSトレイン」を見ました(乗りました)。 #地方に住んでいると,なかなかお目にかかれませんでした… 再生可能エネルギー100%ラッピング列車 「SDGSトレイン」 ... 続きをみる
-
うーん、自民党が単独過半数か。期待はずれだけど、議席数が減ったから一歩は踏み出せたのかな。 今朝は、山間部の人は自民党が好きという杏花さんの投稿に激しく頷いた私。ちょうど山間部でコロナにかかった人が、村八分にあって自殺したという話を聞いたところで、田舎の山間部(一部の)の人は、閉鎖的というか保守的と... 続きをみる
-
-
-
右画像:愛するとき民族差別のない平和が創られる 「特別寄稿」より ***** ↓↓↓↓↓↓(2021/08/23) ★パッチギ(予告編)(2:04) パッチギ(予告編) 313,093 回視聴2008/09/21 tamashikorogase - YouTube ★『パッチギ!』(韓国語 : 박치... 続きをみる
-
マレーシアはいつか始めるんだろうなぁとは思っていたがリアルに明日からスタートやで。 ワクチンを完全に終了している人以外入れたらあかんでー。って。 さてこれを日本でやっちゃうとどうなるのか。 ワクチン反対派がわんさか居てる日本では大問題やろなぁ。 わしもワクチンなんか信用してないから打つ気全くなかった... 続きをみる
-
-
今宵、彦星と織姫は会えたかしら?なんて、乙女のようなことを言ってみる。宇宙規模で見れば、お天気なんか関係ないから、きっと一年ぶりの逢瀬を楽しんでるね。 私と彼はといえば、3月末から会えてない。5月がぽしゃり、今月やっと会えるはずだったけど、なんだか怪しいなぁと思っていたら、またもや緊急事態宣言が出そ... 続きをみる
-
【ほぼ5分でわかる勝共理論】第163回 同性婚問題③「子供に与える同性婚の影響」
男女からは子供は生まれてきますが、同性愛からは子供は生まれてきません。 「同性婚合法化」は「子供のことを考えていない制度」、皆さんはこのことについて考えさせられると思います。 【ほぼ5分でわかる】同性婚問題、以下を視聴してみてください。 第163回 同性婚問題③「子供に与える同性婚の影響」 第163... 続きをみる
-
-
-
仲間であるのか? それとも敵か? 人は人を評定する これは 群れをつくる動物たちもしているごく普通のことで 群れの外の敵に対しては 容赦なく攻撃を仕掛ける 人間は理性的な生き物なので 人を評定したうえで 敵であっても 仲間のように仲良く振舞うこともできる このような能力を 様々な道徳が勧めてくれてい... 続きをみる
-
まずはJKローリングさん。 ハリーポッターシリーズの作者。 トランスジェンダーについての発言 続いてカズオ・イシグロさん。 2017年ノーベル文学賞受賞。 皆さんはこの2つの記事に何を感じられましたか? 一つ言えるとするならば、それは彼らでなければ言えない事、 つまり、気づかず、仮に気づいたとしても... 続きをみる
-
なんのこっちゃですよね、これ。 まぁ、未だにどこの国にもある人種差別を分かりやすく表現したものです。 ダイバーシティーなどと最近の日本でも流行っています。 これはイギリスに住むご夫婦に聞いた話ですが、旦那様がイギリス人、奥様が日本人、 確か何かのパーティにご夫婦で参加した時の話。 日本人の奥様がその... 続きをみる
-
森喜朗氏の「女性蔑視」問題発言の波紋が どんどん広がっていくさまをみながら・・ なんか森のおじいちゃんが可哀そうな気もしてくるww・・ こんな大舞台じゃなかったら・・ 今まで通り笑って許されて・・ 元総理で五輪会長もされたご立派な人で 今までいじょうに名を上げられたことでしょうに・・ 悪いのは森のお... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 最近パリ在住歴8年の方とお話しする機会がありました。 その方とアジア人差別のことについてのお話が出て、 『アジア人は娼婦と思ってるしね。』 と言われて、ずーっと疑問に思ってたことの謎が解けました!(^^)! この前も記事にも書いたのですが 年配の男性がいつもニヤニヤしながら挨拶して来る... 続きをみる
-
昨日はテディのお散歩の後パリ在住の他の人のブログを読んでいると アジア人狩りの記事が目に入った。 テディと散歩ばかりしていたが私がパリに着いたその次の日、 ロックダウンが始まったとともに ネットでアジア人狩りのために集まる人をさがして アジア人男性には暴力を、女性には性的暴力をとのデモが発生している... 続きをみる
-
泣けてくる 「女のくせに」 棘のある 鋭い刃 心引き裂く😔
-
もし男性なら言われていないな、 もし医者や弁護士みたいな職なら言われていないな、 みたいなことはそこら中にあります。 もし誰かの妻なら、 もしすごい親の子なら、 もしすごいところに所属していたら、 こんな扱いは受けていないな、 と思うことは そこら中にあります。 だから、 すごい親を持つひとを特別視... 続きをみる
-
-
レイシズムとは人種主義 人種間に根本的な優劣の差異があり、 優等人種が劣等人種を支配するのは当然であるという思想 日本人にはあまり関係ないと思ってる? はだ色のクレヨンをなんとも思わずに使ってたよね? ブラック企業って造語おかしいと思わない? ▼この本は 「菊と刀」を書いた女性文化人類学者が 第二次... 続きをみる
-
#Black Lives Matter 運動からCHAZ へ
町山智浩さんという映画評論家をご存知だろうか。 かれの「アメリカの今を知るTV with CNN 」というBS朝日をよく見る。 昨日はいま、アメリカを賑わせている Black Lives Matter 運動から展開した、ワシントン州シアトルのCapitol Hill (キャピトルヒル)自治区への興味... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
天皇
-
国家が恐れた禁断の書──『竹内文書』がもたらす衝撃の可能性
-
KATO 特別車両 入線‼️ (品番4935-1)《E655系 なごみ(和)》
-
読売のカコ天皇回答へ意見を送ろう!戸隠へのバス旅。
-
養子ではなく旧宮家をそのまま皇族に復帰させるべきではないか
-
”天皇のスパイは三重スパイだった!”
-
今年は昭和100年
-
天皇木簡
-
③人生の試練とはどこまで直観と神=自分を信じられるかの繰り返し。
-
謎解き編39/大和朝廷の政変事情
-
②天孫降臨は外来神の天下りシステム=覇権国家のプログラムだった。
-
①饒速日と長髄彦を解き放て!神武東征古戦場・ヒノモトを解除せよ!
-
神武天皇即位3年前創建の河内国一宮から出た天照大神は女神だった。
-
若年層は皇室について議論を
-
ひふみのしくみ 神武天皇からの二元性闇周期を覆せ!
-
神武天皇が伝えたかった「日本に隠したイスラエル」はカナンだった。
-
-
#
明智光秀
-
下鳥羽
-
史実の信長と光秀に、大河ドラマの定番シーンを見せてみた。
-
アケチ100形、森や田の田園道中に映える朱
-
<黒井城>の”城門”を巡るー登城途中の曲輪に建てられた模擬四脚門
-
<丹波亀山城>の”城門”を巡るー”御殿門”や”明智門”の他に城門と思われる城門が移築されている
-
< 勝竜寺城>の”城門”を巡るー細川藤孝のお城でしたが、山崎の合戦時には明智光秀の本陣として使用
-
ジョルダーノ・ブルーノの正体は、まさかの“オダノブ”だった説
-
<坂本城>の”城門”を巡るー”西教寺総門”と”聖衆来迎寺表門”に移築と伝わります
-
<明智城>の”城門”を巡る-明智坂の途中にある大手門跡に建つ模擬の”冠木門”
-
惚れるとは。きつね婦人の独断と偏見
-
【新説!】織田信長が明智光秀に殺されたのは当然の結果であることが判明。
-
山崎の合戦 天王山
-
稲畑御霊神社(朱印巡礼38)
-
上賀茂神社
-
本経寺(明智藪)
-