バンコクのホテルのプールで、調子に乗って泳いたら、どうもまた風邪がぶり返したようだ。 確かに水はかなり冷たく感じたが、早々に南国気分に浸ろうと、少々無理して泳いだのがいけなかった。 そして思わずプールサイドで、冷たいビールまで飲んでしまった。 多分風邪は、完全には治りきっていなかったのだろう。 その... 続きをみる
プライオリティ・パスのムラゴンブログ
-
-
-
成田空港でプライオリティ・パスが使えるラウンジができたということでひそかに期待して利用。 結果、 ・場所がわかりずらい ・利用が種々制限される ・使えたラウンジはしょぼい イミグレを通過して目の前のインフォメーションで聞いても場所がわからず、時間はいっぱいあるのでと、結局、すべてのラウンジを廻ってた... 続きをみる
-
記事によれば早ければ7/12からプライオリティ・パスでのラウンジが成田空港第1第2ターミナルに開設されるとのこと 第1ターミナルの「I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE 希和 – NOA -」は26番ゲート隣、 第2ターミナルの「I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE 虚空 – K... 続きをみる
-
#
発達障害
-
「自己責任、甘えるな、努力不足」──それは支援者を黙らせる呪文だった
-
ミライロIDで療育手帳を電子化|お出かけがもっと便利に!使い方と登録方法を解説
-
「“履歴書の書き方”より、“生き延びる方法”を教えてほしかった」
-
購入品 トライアル・ペットショップ・セリア・ドンキ
-
【セルフカット】40代のツーブロック
-
まるぐらんどforHOME新プラン「ライトプラン」の特徴とメリット
-
我が子の「大丈夫」を信じた私がバカでした
-
長男、治療抵抗性統合失調症になる②
-
【梅雨の湿気対策】クローゼットと布団のカビ予防に!ADHD主婦がラクできた工夫3選
-
ADHD主婦の夏バテ・熱中症対策!首掛け扇風機&冷却タオル+心の処方箋
-
ADHDママ必見!人気冷感枕&ひんやりクールシート+発達障害ケア本で夏をラクに🏖
-
ストロー水筒の決定版|コップ飲みが難しい子にもおすすめ!
-
ブチ切れそうになるときにいつも思うこと。
-
天国から地獄へ
-
退団と移籍
-
-
#
田舎暮らし
-
62歳からソフトマッチョを目指しているブログです
-
空調作業服を購入…猛暑に備えて
-
Hydration 〜水分補給〜
-
【50代/睡眠】眠れることへの幸せ
-
田舎あるある…かも(1)~ホタル、ガス、獣害~
-
今日のニホンミツバチと庭の花
-
茂木びわとヤマモモ・・・CO2削減?
-
【高コスパ!水以外も炭酸にできる】グリーンハウス ツイスパソーダを徹底レビュー!家庭でもアウトドアでも活躍するスターターキットとは?
-
【無洗米で簡単!甘みと粘りが魅力】Amazonブランド 会津産コシヒカリ 無洗米レビュー|毎日のご飯がもっと楽しみに
-
【畑作業】田舎の恵みをその手で──じゃがいも収穫日記!
-
草刈りと腰痛
-
梅シロップの仕込み~3回目
-
食材の価格と調理時間は反比例?
-
The ice makes great dessert. 〜氷は素晴らしいデザートになる〜
-
毎日、豆ごはんを食べています
-