夏鳥いろいろ・ヤマシギ 2024. 5
春、いつも散策しているフィールドに渡ってきた夏鳥たちです。 ホオジロですよ~ ヒバリに次いで早く渡ってくる野鳥です。 数は多くありません。葦草原が好きなようです。 綺麗な声でさえずります。大きさは17センチだよ。 ホオジロの雌です。 ホオアカですよ~ ホオアカも綺麗なさえずりを聞かせてくれます。 数... 続きをみる
源太郎 めんこい野鳥 2024/05/07 07:08
2015~2016冬 まとめ1
1月24日タゲリ目的で行った矢切の浄水場に 1羽のヤマシギ 黙々と餌を食べてました。その後、数回訪れるもタゲリはもちろんヤマシギもその日以来一度も見てません。たまたま寄っただけだったのかなあ~
kogeland 野鳥の写真 2016/03/02 23:22
公園で野鳥観察…この頃のヤマシギ
公園で野鳥観察…久しぶりに登場のヤマシギです
公園で野鳥観察…ヤマシギ、アカハラ、シロハラ
ノリノリな歩き方で道路を横断する鳥はアメリカヤマシギ・日本にいる?
ヤマシギ(神奈川県 舞岡公園 2024年1月中旬)
ヒクイナとタイワンリス他
忍法枯葉隠れ?ヤマシギ
ヒクイナを初めて見たんですよ①
里山散策で出合った野鳥たち
忍法枯葉隠れ?ヤマシギとタシギ
ヤマシギ・ルリビタキ
ヤマシギ・ウグイス
提携クレカが終了して変更が大変
選挙に関して調べていたら
風前の灯火
モヤモヤの日々。
本日は転がり時間を増やしまして
政治のレベルは、国民のレベル?
既に夏バテ中~
「梅雨」という括りは、
初物に弱い。
ネガティブになる暑さ。
昨日の気温さ~
雷怖いよ。
疲れたよパトラッシュ。
大安吉日だって。
【カルビー絶品】昇進祝いでいただいたのれん。
赴く儘にお絵描き
グルグルグチャグチャ+イライラモヤモヤ
言いたい事を言いたいなー!
感情の扉を閉め
愛されなかった事より哀しいのは
憎んだ父の影響は大きかったこと
どうやって誤魔化せばいいんだ~
青息吐息のエブリディ~
こんな風に生まれていたらなー
結局はどんより気分・・・
引き摺り者
きっとこの人に後悔はないんだろうな
介護では手を抜くと命を奪ってしまうからね~
もう二度と会う事は無いんだろうなぁ
あ 母の命日か。。