前回、レックマウントを取り付けられるようにしてハンドルの高さを上げたEmondaですが、次は取り付けているスプロケットを交換しようと思います。 現在は10速の12-28T(12-13-14-15-17-19-21-23-25-28T)と比較的クロスレシオなスプロケットを使っていますが、11-34T(... 続きをみる
リアディレイラーのムラゴンブログ
-
- # リアディレイラー
-
#
キャンプツーリング
-
ノロッコ号 1年延命らしい。
-
さくら開花の最終スイッチ入ったかな
-
スマホが推した2024年~2025年の「自転車」
-
キャンピーのリヤキャリアを下ろして輪行キャンピング仕様へ。
-
土浦から鹿島・香取参拝と手賀沼キャンプ輪行ツーリング(計画段階)
-
はやぶさ こまち なんとかして欲しいなぁ(>_<)
-
酔っ払い電鉄 キャンプの後片付けの巻
-
【第8次】平和島キャンプツーリングHNK新人登場の巻
-
誰もいないキャンプ場でわざわざ隣に来る人の心理について
-
豆炭アンカは寝袋のリミット温度を補完するか…?
-
豆炭アンカ 夏用寝袋に入れて部屋で寝てみた。(笑)
-
ミツウロコ 豆炭アンカ 実戦配備に向けて
-
早っ! もう治って来た!d(^_^o)
-
サイドバッグ緊急入院でアズマ産業さんへ
-
平和島公園キャンプDAY③
-
-
#
クロモリフレーム
-
ニカシオSEブレーキパッド交換
-
1001 Miglia Italiaで巡ったイタリアの美しい村の数々(目次編)
-
1001 Miglia Italia への準備や機材など(準備が8割⁉︎)
-
Greedの駆動系カスタム①
-
ロードバイクのフレームの話
-
1001 Miglia Italiaの風景【動画編】
-
1001 Miglia Italia 2024の風景 後編 Goalまで
-
1001 Miglia Italia 2024の風景 中編② トスカーナ・ウンブリア PC14 1244km Massa Finaleseまで
-
1001 Miglia Italia 2024の風景 中編 トスカーナ①673km S.Quirico d'Orciaまで
-
2024 1001 Migliaの風景 前編 スタートからPC5 489km
-
ニカシオSEの駆動系メンテナンス
-
六甲山#13
-
2024年 6月 米原600km(獲得標高8000m準拠)
-
伏見稲荷大社へ
-
1001 Miglia 2024 Green Reverse コース解説(後半・和文)
-