パーツ交換のムラゴンブログ
-
-
-
前回、レックマウントを取り付けられるようにしてハンドルの高さを上げたEmondaですが、次は取り付けているスプロケットを交換しようと思います。 現在は10速の12-28T(12-13-14-15-17-19-21-23-25-28T)と比較的クロスレシオなスプロケットを使っていますが、11-34T(... 続きをみる
-
Emondaに取り付けているステムブランチを取り外して、ついでにハンドルの高さを少し上げることにしました。 せっかくなので、ボルトも交換しようと思い、新しいボルトを購入しました。 DYNWAVE M5*18mm ボルト 18本 DYNWAVE 18xディスクブレーキキャリパー固定ボルトM5 * 18... 続きをみる
-
今日は初冬の小春日和でした。この前の雪はなんだったのか…。 そういえば、子供の頃と比べて、冬が遅くなり、真冬には毎日氷が張るほど寒かったけと、今はそれ程でもないですもんね〜 ウチの猫さんは、冬場はエアコンの下のキャビネットでぬくぬくします。 うーーん、チョコさん、それはおウチが狭いからだよ…ごめんよ... 続きをみる
-
#
ロードバイク
-
雨降りの週明けでした
-
PBP レジストレーション 本登録
-
(1102)普通に歩く喜びを感じ、また、自分を戒めながら、ウエムラサイクルパーツへ。SHIMANO SQUAREへ。-4
-
「カスイチ」に行ってきた。
-
路地の先にワクワクする鞆の浦ポタ
-
「engoアイウェア」果たしてくるのか( ゚д゚ )クワッ!!
-
「engoアイウェア」詐欺サイトかも(ノД`、)( ゚д゚ )クワッ!!
-
続「engoアイウェア」詐欺サイトかも(ノД`、)( ゚д゚ )クワッ!!
-
今年もあざみラインに挑戦してきました(TOJ観戦兼ねて)
-
HINO業務日誌~5月29日 晴れ時々曇り~
-
サイクルジャージを購入
-
時が停まったままの 方桟橋待合所
-
TOPSTONEなシェイクダウン!ライド
-
逆転のジロと『水魔』の話
-
イマイチ盛り上がらない今年の『ジロ』
-
-
#
バイク
-
【危険】ラオスでの日本人の交通事故が多発!ビエンチャンで2回も交通事故に遭う!
-
燃費向上、その後不調(Versys-X)
-
九十九里ハーブガーデン★
-
「里山観察日記」始まる 〜梅雨入り直前・白かぶ紀行〜
-
梅雨入り前、クラッチのない白かぶでゴー!
-
レインウェアを買う!
-
CG125fiに乗ってみた!購入から手放すまでの体験談
-
ネズミ取りポイントで加速する男w
-
Amazon通販の便利な点と微妙な点、アパレル系は試着した方が絶対いい。
-
グロムの振動でも問題がない「スマホホルダー(MINOURA)」のご紹介!
-
【グロム】簡単取付で1馬力アップ!OUTEX「ファンネル」をレビュー!
-
【グロム】おすすめカスタムパーツまとめ34選!【定番パーツから幅広く紹介します!】
-
【グロム】燃調セッティングが楽!データロガー(Drogger)を入れました
-
【グロム】ギアが入りやすくなる「シフトガイド(1,480円)」をレビュー!
-
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
-