EXILEのATSUSHIが復活! 番組で特集しているのを見て・・・ よかったね・・・声を出して言いました 「よかったね!」 一酸化炭素中毒とは、、、 めまい ・吐き気・頭痛・立ってられないほどの苦しみ 私も月に1度、めまい ・吐き気・嘔吐・頭の1部の痛みを経験します。 1日我慢していると治るのでひ... 続きをみる
めまいのムラゴンブログ
-
-
-
こんにちはジジです 休日にした昨日月曜日は相方の 精密検査結果を聞きに行く日でした。 医師からの説明では特別問題はなく 以前からの予定通りに夏前に カテーテル検査をする事になりました。 とりあえずは問題なく帰路に着きました。 家まで戻ると中に入らず二人自転車で 出かける事にしました。相方の検査も 一... 続きをみる
-
こんにちはジジです 近ごろ頻繁のめまいが多くて まいっています。相方にいうと 随分心配すると思うので言えないんですね。 ここのところ毎日暑い日が続いているから かも知れないです。 急に頭がグラーンとして気分が悪くなり その汗がばっと出るのがパターンです。 水分を摂り少し休むとおさまっては くれるんで... 続きをみる
-
3/22 娘が無事退院した。弁当宅配母さんとなり、娘宅まで運転していった。課題はウインカーの位置、シートベルトの穴位置、の感覚ずれである。左指に、1、2、3と呪文をかける。脳に話しかける。イメージで呼応して動く。いい感じである。試運転成功だ。 娘の帰宅にはしゃいでいる、孫の笑顔が眩しかった。 ---... 続きをみる
-
こんにちはジジです 祝日の木曜日は天気が良いです。 本来一日だけのお休みは外出しない 我が家ですが、今回が外出です。 相方は病気以降水分補給を医師に 言われてから積極的にしています。 本人自体飲まないと不安そうで。 その水分はスーパーで500ミリの ペットボトルを箱買いしますが それが無くなりそうで... 続きをみる
-
こんにちはジジです 昨日は昼の常用薬を一式忘れてしまい 不安になりました。と言うのも 持病のめまいの薬がないのが気持ち 不安でした。特に今のように急な 気温の変動があるとめまいを発祥しがち。 現に一昨日は作業中に来ましたからね。 昨日も若干ありましたが、意識して 水分を多めに摂りましたら症状は少し ... 続きをみる
-
こんにちはジジです 私の持病には高血圧とめまいがあります。 血圧は薬で120から140をいったりきたり しながら、どうにかやれてます。 高血圧もそうですが、同時にめまいも 60前に症状が出始めました。老齢による 体質の変化と言うのが検査での医師の 見解でしたね。 そのため、今もずっと血圧の薬、血をサ... 続きをみる
-
-
-
-
-
以前(商品名もバッチリ書いてしまった)シャワーヘッドのお話。スミマセン🙇 使用感は 2週間くらいの使用で毛穴が締まった感じ。 なんかイイかも♡ と、思ったけれど マイナス面もあって、 ちょうど良い温度のミストを顔にあてると、 首や肩に低い温度の飛沫を浴びる事になり、、 超寒い❗ 風邪ひきそう❗ で... 続きをみる
-
最近ますますクラクラすることが多い。 特に下を向いたりすると。 また耳石のいたずらか?首が悪いからか?と思ってたけど、先日TikTok見てたら、手足が冷える人は頭に熱がこもってめまいやら何やらの症状が出ると言っていた。 それかな? 階段上ってる時にもなるから危ないのよね。まだ手すりを持って上り下りし... 続きをみる
-
今日も何回かふわっとしためまいがありましたけれど、回数的にはほんの数回なので、よくなってきていると思います😊 仕事では至急案件をやってくれとか、年寄りだから言いやすいのかこき使われて、ほとほと疲れ果てていた午後。 システム障害が発生! もう何もできない…。 …ラッキー💕←え😲 帰りまでどうか復... 続きをみる
-
今日もまだたまに頭を動かすとふらっとします。 ただ回数はだいぶ減っているので、だいぶ気分はいいです。 めまい体操続けて、このまま落ち着いてくれることを願います✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ローソンでついつい買ってしまう、おなじみの無印不揃いバウムシリーズ😅 今回はさつまいも~🍠... 続きをみる
- # めまい
-
-
明日は健康診断なのに、どうもこの3日くらい前から、まためまいがするようになってしまいました😢 わたしは左を下にして寝られない(肩が痛い…)ので、普通は仰向け、たまに右下の体勢で寝るのだけれど、右下にしようとするとなんだか頭がふらっとする感じがして。 それが今朝、眼科の目薬を点けようと上を向いたら、... 続きをみる
-
温めた牛乳に、大匙1-2杯のミロ これが今の私の生活を支えてくれています。 1日1杯のミロ活 朝起きて夜寝るまでのどこかで必ず 1杯飲む ようにしています。 そのおかげで、多少クラッと来るときはあるものの、支障がなく生活が出来ています。 いやぁ、ミロってありがたい… 神商品… まかり間違って海外に移... 続きをみる
-
私の非常に独善的な感覚ですが、ミロって、 経済が発展している国で積極的に売っているイメージ です。 アフリカの国々ではミロがドン!と売っているとか、なんとか… 日本では私が子どものころにはたくさん売っていましたが、今もスーパーの棚に常においてあるものですね。 随分と棚面積は縮小しているみたいですが…... 続きをみる
-
私が子どものころ、ミロのコマーシャルをテレビでよくやっていたし、スーパーにもミロがずらっと並んでいましたが、最近はあまり見ませんね。 SNSでバズってしまってから、一時注目を浴びましたけど、今はどうなっているのでしょうか? ミロ活と言うらしいですね… 店頭に並んでもすぐになくなるので、あの時は大変で... 続きをみる
-
-
めまいを何とかしたい ↓ カルシウムをとる にたどり着いたのはいいのですが、なかなか効果的な取り方がわからないんですよね。 サプリや漢方薬にたどり着くのもわかるんですが、私の性格上、少し落ち着けば ・飲まなくなったり ・買い忘れたり してしまうのですよ。 で、飲まなくなって、忘れたころにあの激しいめ... 続きをみる
-
毎日の食生活でカルシウムを取ろうと思ったら、 そもそも食生活を根本から見直さないといけない そんな状態になりました・・・ 食生活の根本的な見直しとなれば、そう簡単にはすみません。 ていうか、私、そんな変な食生活はしてないはずなのに… 私は、牛乳を飲むか、ヨーグルトやチーズを食べて、めまいが起こらない... 続きをみる
-
カルシウムって1日どれだけとれば、いいのでしょうか? 自分に起こっためまい症状を追跡していって、結局根本的なところにたどり着きました。 カルシウムの推奨摂取量は、 男性:700-800mg 女性:650mg だそうです。 これだけではわからないので、牛乳と比較してみましょう。 牛乳200mlあたり、... 続きをみる
-
牛乳を飲んだおかげで、私のめまいは著しく改善しているのですが、牛乳を飲むとお腹を壊しませんか? 乳糖不耐性 という症状です。 めまいには1日コップ1杯の牛乳が効くとは言え、牛乳を飲むとお腹が痛くなるのでは、安心して外出もできません… せっかく、めまいを克服して外出できると思ったのに… さて、どうする... 続きをみる
-
めまいが起こり、かつ止まった理由には、 カルシウムが関係しているのでは!? と思うようになりました。 そんなおり、こんな記事を見つけました! これを見ると、さらなる研究は必要だけど、カルシウム不足がめまいを引き起こす原因になりそうですね! 実際、私も牛乳を飲んでいるだけで、 めまいが起こらなくなった... 続きをみる
-
牛乳を飲んで、まさかの めまい克服! に見舞われました! それから、数日、牛乳で作るコーンスープにお世話になりました。 https://amzn.to/3Ad7lHJ https://amzn.to/3Ad7lHJ https://amzn.to/3Ad7lHJ めまいがしない!! めまいがないだけ... 続きをみる
-
コーンスープを飲みたくて仕方なくなり、スーパーで 牛乳で作るコーンスープ を見つけて買ってきました。 牛乳に溶かした冷製のコーンスープを飲んで私はひと心地つきました。 その日の夜、ベッドに横になろうとすると大きなめまいに襲われるので、イヤだなぁなんて思ってベッドに横になったんです。 不思議なことにめ... 続きをみる
-
めまいが原因だか薬が原因だかわからない気持ち悪さで大変だったんです。 そのときにのみたいのがコーンスープで、自分のことながら、想像するだけで吐きそうでした。 お茶漬けを食べるだけで精一杯だったんですよ。 にもかかわらず、重たいものを食べたら、どうなるか、考えるだけで気持ち悪いです。 仕方ないから近所... 続きをみる
-
めまいですが、大きな症状も特になく、生活出来ています。 大きな症状はないのですが、気を抜くと、 ほとんど気にならない小さな症状 が出てくることがあります。 生活スタイルを特に改善したわけではありませんが、めまいをしなくなった理由を思い当たるとすれば、 牛乳を飲んでいる ことなんです。 えー、牛乳…?... 続きをみる
-
めまいがひどいです。 電車に乗っていて、うっかり寝ていると頭の位置がずれて起きたときに目を回すこともあります。 大抵降りる駅から2駅前くらいで起きるのですが、電車を降りてホームでふら付いていることもあります。 結構危険… 薬や漢方薬にお金を払って、と言うのが大抵の流れかと思いますが、薬は1回のみ始め... 続きをみる
-
-
あまりにもめまいが続くので、余計なことを考え始めました。 それは、 宇宙に行けばめまいがなくなるのでは? と言うことです。 だって、めまいで水平が保てないなら、そもそも水平を保たなくていいところに行けばいいのでは?と思ったんです。 水平を保たなくていいところ ↓ 宇宙 ↓ 宇宙に行けばめまいを感じな... 続きをみる
-
めまい症の前回と今回の違いというのがあります。 前回は 激しいめまい 激しい嘔吐 などとにかく激しかったのですが、今回は 軽いのがずっと続く そんな感じです。 前回は、数日で症状が抜けては来たのですが、今回はなんと ・朝起きたとき ・夜寝るとき のみに症状が出ます。 そして、すぐ収まるのですよ… 椅... 続きをみる
-
-
めまいがぶり返すことがあります。 めまいがぶり返しました。 前回ほどはきつくはなく、同じ症状のため、症状が治まるのを待って動くようにしていました。 これがしんどいのですよ。 治ったつもりでいたから、再びあのめまいが来たと思うと、精神的に削られます。 今度は1回の症状が軽い分、 なんだか長引いている ... 続きをみる
-
夏になると避けられないのが、エアコンを使うことによる電気代の話です。 電気代が高くなるから、 ・エアコンをつける時間を決めておく ・寝る時はエアコンを切って扇風機をつける ・なるべく窓を開けて風を通すようにする と色んな方法を考えますね 実際会社でも、一人暮らしの女性が、夜はエアコンを切って窓を開け... 続きをみる
-
体調を崩している時の話、2つ目です。 ヨーロッパで普段使っているシステムの大幅な改修があったんですよ。 オンラインで手作業していた分を 自動化するんだ!! と言って、クラウド化したんです。 そうしたら、アクセス方法が変わって、 システムに入れない!! となってしまったんです。 入れないのは私だけでな... 続きをみる
-
体調は随分良くなりました。 体調が不安定な時でも、仕事に日常生活にと、自分の体調だけに構っているわけにはいきません。 多少の調子の悪さで、体や頭の動きが悪くても日常は続いていきます。 体調が不安定な時に、歯医者での定期検診がありました。 3-4ヶ月に1回のペースで歯の状態とメンテナンスをしているんで... 続きをみる
-
今日も、ひどい暑さです💦 50代くらいからかな? 若い頃は 夜中、トイレに起きたことなどなかったのに。 最近は、2時間から2時間半に1回は 起きてしまいます。 なので、夜間2回から3回は、起きることになります。 幸い、用をたすと、すぐにまた、寝てしまうのですが。 3回目は、たいがい、外も明るいので... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 今週はほんと暑い日が続き、 かなり体に堪えました もう、夏の暑さにほんと 勝てなくなったんだなぁと わが身を実感しています この度を超えた暑さは もう何年に渡って続いているのでしょうか? 子供の頃に感じた夏の暑さと まったく違う夏を体感しているようで 去年のいくつもの熱中症に ... 続きをみる
-
Never Google Your Symptoms! (症状をググるな!)
今回私を襲っためまいは、よくある「めまい症」の一つで、 良性発作性頭位めまい症 と言います。 救急車で運ばれた翌日病院で診察を受けて、説明を聞きました。 薬ももらって、家に帰って めっちゃググりました! 我が家では、ムサさんがちょっとした症状でググって、逆にどんどん病気になってしまうため、 Neve... 続きをみる
-
==「広告」================== 「アフィリエイト広告を利用しています」 ======================== 今回、自分で自分のために救急車を呼んで、病院に救急搬送してもらって思いました。 いざというとき、私は気を失っちゃダメだ… と。 緊急連絡先や住所って、冷蔵庫に貼... 続きをみる
-
==「広告」================== 「アフィリエイト広告を利用しています」 ======================== めまいで救急搬送され、応急処置をしてもらい、家に帰った私は翌日、専門医の診断を受けに病院へ行きました。 診断はよくある「めまい症」で、めまいを訴える人の40%く... 続きをみる
-
==「広告」================== 「アフィリエイト広告を利用しています」 ======================== 救急車を呼びました。 自分自身のために。 もうね、こう言う時に限っていないムサさん… 朝、頭が痛くて薬の飲んで一休み 起きたら激しいめまい めまいは一向に治らず... 続きをみる
-
-
こんにちは、ジジです ここ数日、ある清掃員婆予備軍女子が 突然、体調不良で休みを取っていました。 私は体調不良?いや、もしかして 入って数か月でさっさと見切りを つけて転職するのかな?と勘ぐったり していました(苦笑) と言うのも、以前から書いている 幾人かの問題爺や婆が今だ 辞める事なく居て、手す... 続きをみる
-
-
今日は金曜日、今日一日働けば休みだと、朝出勤の準備をしていたんですけど。 洗面所に向かったら、いきなりグラッとして立っていられなくなって、思わず壁に寄りかかりました。 えっ?と思って床を見たらなんだかグルグルしてる。 でもほんの数秒で治まったので、その前にトイレ行こうと思い直して。 用をたしてトイレ... 続きをみる
-
-
最近、原因不明のめまいと立ち眩み、気持ち悪い浮揚感が続いています。 寝返りを打つたびに、強烈なめまいと気持ち悪さが襲ってくるので、夜もろくに眠ることができません。昼間はだるくて、起き上がることすらおっくうです。 昨日は出勤だったのですが、気持ちが悪くて休んでしまいました。その後、支援員から「遅刻して... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは、ジジです。 今週の木曜日に定期検診日で 病院へ。 今回は前回の検査結果説明と 薬の処方箋もらうための問診でした。 私にとっては薬が大事です。 高血圧の薬、血をサラサラにする薬も ないと不安ですが、それ以上に欲しいのが めまい抑制の薬ですね。 60歳手前で恐ろしいめまいの症状を 何度も経験... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです。 昨日は体調宜しくなかったな。 以前なら寒い季節は寒いなぁ、で終わりました。 今はそうもいかず血圧がどうの、 頭痛がどうの、と体への影響が顕著になりました。 57歳の時、急にそれまでと違う 体の不調が出始めたんですよね。 特にめまいの症状が酷く 立っていられないし、寝ていても ... 続きをみる
-
相方には、も一つ持病があった💦 久し振りのめまいである 忘れた頃にやって来る 今回は24時間経つのにまだトイレに行けない。体を縦にすると吐気も来るらしい💦 後半規管や外側半規管に耳石が飛び取り除く体操で今まで回復していたのに今回は取れないのか症状がおさまらないという💦 耳鼻科に行って取ってもら... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです。 前にも書きましたが 寒暖差は体に影響します。 今は暑いくらいですが 来週は気温は一桁台もありそうで とても不安に思っている所です。 上の薬は1週間分の薬です。 血圧高いので抑制剤、 めまいを起こしやすかったので めまい薬、後は血をサラサラにする薬。 などなどです。 今から5年... 続きをみる
-
-
夜勤明け。例によって お腹ぺっこぺこで ご帰還。 車で通勤してるのだけど、運転中に(あ、ラーメン食べたい・・) と 降臨。(笑) で、インスタントラーメン もやし、卵、レタス入り。 レタスは 洗って ちぎってたのが あったので。あぁ、好き勝手に作って食べられる幸せ♡ 結婚中は そんなこと、出来なかっ... 続きをみる
-
いつからだったか? ひと月は経ってないかな? 時々、動悸がするようになった。 動悸と言えば私には不整脈からの 心房細動と考えてしまう。 そして動悸がし始めると 又、入院するのかなと考えると 動悸も止らない。 心臓からの動悸なのか 心理的な動悸なのかもう判断がつかない。 精神的な動悸は勿論何度も経験が... 続きをみる
-
先月から本格的に一人暮らししている息子が体調を崩したようだ。 めまいが一日中続いたので病院に行き、出た診断結果が食生活の乱れとカルシウム不足だったとの事。 ありゃー‼️ ご飯食べに帰っておいでと言ったけど、なんか色々と心配になった。
-
-
夕べは扇風機なしで窓も開けずに寝られた。けど、いつも通り水分をとって寝たら2回もトイレに起き、ぐったり。タオルケットじゃもう寒い。 きのう長年の難聴疑惑が晴れ、心配ごとがひとつ減って気分も晴れやか。やっぱりくらくらするのは首のせいだったのか。不安感がないと多少のめまいはあっても、あまり気にならないも... 続きをみる
-
最近、太ももが太くしっかりしてきた気がする。ストレッチや筋トレ、プロテイン摂取の賜物か。商品の補充が筋トレになってきたのか。 年とると、足が痩せてくるから、これは嬉しい変化だ。 反面、首が悪化してきた。毎朝起きると首や頭が痛くボーとしている。頭もクラクラする。きのうのリハビリでは、特に右側が張ってる... 続きをみる
-
先日、娘A、仕事先から、 「お腹がかつてないくらい痛み、吐きそう。めまいもする」とLINEが。 職場の同僚がコンビニに走ってくれて、 栄養ゼリーと薬を飲んだが体調が戻らないので早退すると。 帰路途中にも具合が悪くなったとかで、 いつもの3倍くらいの時間をかけて帰ってきました。 ちょうど異動になったば... 続きをみる
-
今朝は、ラジオ体操で腕を上げる動きが痛くてできなかった。やっぱり五十肩なのか。服の脱ぎ着がしにくいし、ごまやドライいちじくのパックも右手では閉められない。きのうからずっと湿布している。 仕事中クラクラするのも不快だった。首のせいか難聴のせいか。 80代のおじいちゃんのお客様が補聴器をされてるのに気が... 続きをみる
-
夕べは涼しかったので、エアコンの出番はなし。途中覚醒なく寝られた。 最近、下を向くとグラグラ目が回るのが気になってたので整形へ。 首のレントゲンを撮ったら、腰同様に骨がずれててリハビリしましょうということに。これも、そういうお年頃みたい。トホホ。 ただ、めまいは首からというより内耳の不具合の可能性が... 続きをみる
-
-
-
きょうも少しフラフラするから、出かけるのやめようと思ったけど、せっかくベイビーガールのイベントに行くつもりで休みをとったから出かけたよ。 行ってよかった。本当に彼女は人を笑顔に、ハッピーにする才能がある。 知ったあの顔この顔にもたくさん会えて嬉しかったな。 きょうはジャズだけでなく、70年代の懐かし... 続きをみる
-
きのうの夜からなんだか頭がクラクラする。首が悪いのでときどきある。でも、今朝は床についた水滴を拭いたら、ふらついてよろけ、びっくりした。朝早番で品出ししてたら、またふらっと大きく体が傾いた。こんなのは初めて。さすがにちょっと心配になった。 その後はなかったけど、軽い頭痛となんとなくクラクラ感がずっと... 続きをみる
-
昨日は2週間ぶりのフィットネスで 水曜日のフラダンスプログラムを楽しみ^^ 水中ウォーキング1時間と やはり水曜日のプログラム、アクアダンス30分をプールで 最後はお風呂とサウナでヨレヨレになり^^; 帰宅したところに叔母からの電話 まだめまいがたまに起きる 寝起きにグルグル目が周りしばらく座ってい... 続きをみる
-
昨日は災害級の大雨でしたが、まだ降っています💦 皆様の地域はいかがでしょうか‥ どうか被害が出ませんように🙏 ネットの記事を読んでいたら、床に仰向けに寝転び、壁に沿わせて脚を上げてストレッチするとむくみが取れる、と書いてありました。 これは良さそう、とiPadを横目に見ながら体操の真似事をして、... 続きをみる
-
5月が終わってしまうのね…💦 季節は紫陽花に…^^ 昨日、朝起きたら 久しぶりにぐるぐるめまい😵💫 また来たな😣と、すぐに薬飲む(めまいと吐き気止め) リビングで寝込んでる私を見て 家族も「またか〜大丈夫か〜」 と。 旦那さんが娘の朝ごはんやお弁当を作ってくれた。 ありがとうございます。 ... 続きをみる
-
昨日は朝に突然頭と目の前がぐるんぐるんと回り始めて、横になることもできずトイレで嘔吐…どうにもこうにもぐるんぐるんして1日中ぐったりでした… 今日は落ち着いてはいたのですが、今回のめまいは酷すぎたので耳鼻咽喉科に行って薬をもらってきました。 ついでに最近聞こえが悪かってので、聴力検査を受けてきました... 続きをみる
-
本日はダウンしています 頭が痛くてめまいがする 先週から調子が悪いと思ってましたが ここで無理すると完全にダウンしてしまうので 少し休憩しなければ… 午前中だけ時間休を取ろうかと思っています 昨日の晩ごはん サンドイッチとコーヒー これがやっと喉を通りました 全然食欲がなかったです… 少し頭を動かす... 続きをみる
-
今日は仕事帰りに 金曜日恒例の買い出しに行ってきました 大体いつも同じ感じのものを買っているような気もします 明日作りおきします 娘が帰ってくるのですが 耳鼻科に行っています めまいがすると言っていたので検査してもらったのです メニエール病のようです 薬が効いてくれるといいのだけど… 今週は色々と忙... 続きをみる
-
週末のホームステイは終了し、元のホームステイ先であるキウイファミリーのお宅でブリスベンを去るまで過ごしました😊 学校最終日、朝目覚めたのですが、ベッドにいるにもかかわらず、めまい😵💫 最終日だから、とふらつく体を無理やり起こしてキッチンまで行き、朝ごはんを作ろうと冷蔵庫から出した卵を器に割り... 続きをみる
-
-
4時間おきに1錠。 今回は、めまいが長引いている。 でも、このお薬飲むことで 普通に買い物に行って 食事の準備も出来て 本も読める 階段を下りるのは自信がないけれど フツーに暮らせる。
-
本編はこちらです。 病院で医師が行う「頭位治療(浮遊耳石置換法)」という運動療法は効く人が多いらしいですが、確定診断が必要。 発作が1分程度で治まってしまう良性発作性頭位めまい症の場合は、非発作時に検査を受けても確定診断が出ず、何度も検査を受けなければ確定しないことがあるらしいのでちと面倒。 ならば... 続きをみる
-
こちらから続いています。 前編 中編 書くタイミングが遅くなりましたが、耳石は耳垢のような汚れの塊ではありません。 とても重要な役目を果たしています。 耳石が持つ重要な役割 内耳は、三半規管と耳石器に分かれています。 三半規管の中にはリンパ液が入っていて、リンパ液が動くことで流れが生じ三次元の回転運... 続きをみる
-
こちらから続いています。 良性発作性頭位めまい症が起きる原因は、内耳前庭(ないじぜんてい)にある耳石(じせき)がはがれて三半規管に入り込むため。 そもそも耳石(じせき)とは何ぞや?と思った私。 調べました。 耳石とは 脊椎動物の内耳にある炭酸カルシウムの結晶からなる組織。 平衡感覚と聴覚に関与する。... 続きをみる
-
今朝、起き抜けに突然めまいに襲われた私。 天井がぐるぐる回って見えました。 吐き気や頭痛などはないので、一応冷静にネットを検索。 見つけた下のチャート(検索上位に出ます)から「良性発作性頭位めまい症」ではないかと判断。 一応用心するも、その後も2度ほど起きました。 ☟画像は勤医協札幌病院公式より。 ... 続きをみる
-
今朝、起き上がろうとしたら天井が回った。 目まい。 今までは風邪などで高熱がある時にしか起きたことがありませんでした。 病気でも何でもない時に起きたのは初体験です。 とっさに額に手をやりました。 平熱。 スマホで「めまい」と検索。 「勤医協札幌病院」のチャートがわかりやすそうなのでやってみました。 ... 続きをみる
-
-
-
この季節、ホントにダメだなあ😥 久々に耳閉塞感が。 今回はちょっとしぶといかな😣😣 フワフワめまいもする。 とりあえず耳鼻科のもらってある薬飲んでるけどなかなか、、、すぐには効かないよね。 今日はカットの予約。 なんとか行けるか? いつもの美容師のお兄さんに 今日はめまい気味だからシャンプーパ... 続きをみる
-
昨日の朝の空です。 めまいはほぼ治ったと思い、夜何も考えずにドライヤーをかけていたら頭を激しく動かしてしまい、急にぐるぐるめまいがしてきました。 しばらくじっとしていたらなんとか治ったのですが、翌朝起きるとまたぐらっとめまい。 そこですぐトラベルミンを飲めば良かったのに、めまい体操をしてしまったので... 続きをみる
-
先日、バッテリーがあがってしまいイエローハットで交換しましたが、 その時にタイヤ交換もすすめられて(すぐ交換してください。危険です から、とっくにスリップラインが出てますし、ツルツルですからと、 言われてしまいました)今日交換してきました。 確かにそろそろ交換時期だとは思っていましたが、いろいろと出... 続きをみる
-
-
-
政府は、新型コロナウイルスの感染法上の位置づけを、今春、季節性インフルエンザと同じ5類へ引き下げる意向を固めたようです。 これまでもコロナに感染した人は自宅療養と自分で薬を買ってきて飲むことしかできなかったので、これまでと何ら変わらないのでしょうが、 コロナが5類に移行されれば、医療費負担も増えます... 続きをみる
-
昨夜、夕食後に急に耳詰まったような感じになって、、、 ホント急に前触れなくくるから困るんだよねー。 久々にきた、この感じ😢 季節の変わり目とかに数年おきにくるんだよねー。 今回はめまいっぽい感じはまだないんだけど不安だわ、、、 とりあえず1年半前にもらった薬が残ってるので、それ飲んで寝たわ。 おか... 続きをみる
-
めまいを発症してしまってから、朝起きてから午前中いっぱいぐらいまではずっとフワフワ としていて、頭がボーっとしています。 どこかが痛いとかではないのですが、何となく動くのがツライんです。前回発症した時も、 多分1か月ぐらいこんな感じの状態が続いて、気付いたら治っていたという感じでした。 午後になると... 続きをみる
-
朝は強いほうで、早い時間に目が覚めて(寝るのが早いので)パッと起きてすぐ動くことが できます。でも、昨日は朝、急にめまいにおそわれてしまい動けなくなってしまいました。 10年ほど前に一度、急にめまいを発症し、内科や耳鼻科へ行ったのですが、まぁいわゆる 良性発作性頭位めまい症と診断されました。 どこも... 続きをみる
-
先週、明け方3時 トイレに行こうと起きたらグルグルめまい やっとたどり着いたトイレで嘔吐 ベットに戻ってもグルグルまわっていて吐き気と過呼吸 朝まで浅い眠り 目を覚ますたびにグルグル 前夜からダンナが出張でいなかったので娘をラインで起こして弁当も水筒も用意できないのでお金持たせて登校させた 仕事も休... 続きをみる
-
先日朝起きたら目がぐるぐる回り、少し吐いた後乗り物酔い止めを飲んでいるけれど、頭を横に向けるとまた目が回るとのこと。 もう3日目なのにまだ全快しなくて心配です。 私も何度かめまいで倒れたことがありますが、酔い止めを飲んだらほとんどすぐに治ったと思っていたのです。 娘のは、前回もめまいがした後1ヶ月く... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今日の午前中は下の二人を 連れて自宅から少し離れた大きな 病院へ行ってきました。 次男は最近立ちくらみがよく 起きるようなので相談したくて。 娘の方は昨日、喉に違和感を感じ咳をしたらティシュに血が付いていた、、ということがあり。。 その後鼻血も出したので きっと鼻血だろうけど、鼻血がと... 続きをみる
-
今回は地震の時のお話しになります。苦手な方はスルーされて下さい🙇♀️ 私にはトラウマと思われる現象がいくつかありますが その一つが数年前の地震のトラウマです。 震度7の大きな地震 ドーンと大きな地響きがしてその直後に立って居られない様な激しい揺れが… ここまで激しいと何が何だかんだ分からなくなり... 続きをみる
-
#
脳内出血
-
ゴールデンウィークの1日目は…(・・?(今日は哲学の日)
-
今日から”ゴールデンウィーク”が始まります!(^_^)v(今日は七人の侍の日)
-
「失語症の日」は、なんか??他人事??(゜-゜)(今日は初任給の日)
-
「日本の植物学の父」(今日は植物学の日)
-
直腸の炎症の症状が落ち着いているようです…(゜-゜)(今日はしじみの日)
-
暑い… ι(´Д`υ)(今日は清掃デー)
-
いきなり夏日になって右麻痺の身体がついていきませんね…(-_-)(今日は民放の日)
-
今日はよいお肌の日2025
-
今日から ”二十四節気”の「穀雨(こくう)」に入りました!(^_^)/(今日は郵政記念日)
-
季節の変わり目なのか??(?_?)(今日は地図の日)
-
リベンジしてきました‼(^_^)(今日はなすび記念日)
-
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
-
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
-
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
-
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
-
- # うつ病死にたい