100分deナショナリズムの録画を見ていて、番組内でヤマザキマリさんが本を紹介していた。 安部公房の『方舟さくら丸』。 あらすじを聴くだけで衝撃。 番組では、ナショナリズムの宿命は「選別」と「排除」という意見もあり… でも、安部作品ってそんな感じか。 便器のくだりを聞いて思い出したのは、学生時代のあ... 続きをみる
不要なもののムラゴンブログ
-
-
再び断捨離失敗!「日本の歴史を変えた302人」 6年前と同じ捨てられず。。。
日本史の偉人たち 302人と出会える赤い本 日本の歴史を変えた302人 その時代を峻烈に生きた「日本人たち」の言動 左上から吉田茂、坂本龍馬、聖徳太子、松下幸之助、石原裕次郎、豊臣秀吉、お市の方、芥川龍之介 左上から西郷さん、平賀源内、美空ひばり、黒澤明、 手塚治虫、湯川秀樹、源頼朝、伊藤博文、 松... 続きをみる
- # 不要なもの
- # 断捨離トレーナー
- # 自分らしくを楽しむ