昨日は、野木神社にある二輪草の群生地を見てきました。 4月中旬ぐらいまでが見頃ということだったので… 明け方まで雨が降っていたので、路面はウェットです。 乾いてからだと遅くなりそうなので、8時半頃に家を出発しました。 迂回路のところから江戸川サイクリングロードへ… 比較的すぐに乾く堤防上のサイクリン... 続きをみる
二輪草のムラゴンブログ
-
-
昨年は、手術と術後の化学療法で旅行へは行けませんでした。 術後一年経って、そろそろ旅行したいという気分になり、この時期の新緑を見たくて北信濃を訪れました。 実は、北信濃で行きたい場所があったのです。 行ってみると、そこは、5年前に訪れたとは全く違う光景でした。 ▲目の前に広がっていた景色、いったいこ... 続きをみる
- # 二輪草
-
#
コーデックス
-
2023年6月5日 今日はサボテン以外で・・・
-
2023年6月4日 今日の花です
-
2023年6月3日 即売会の準備整いました
-
2023年6月2日 今日の花と作業記録
-
2023年6月1日 今日はこんな作業です
-
2023年5月31日 アガベの植え付け
-
2023年5月30日 アガベの収穫
-
ユーフォルビア・バルサミフェラの特徴と実生の経過「Euphorbia balsamifera」
-
2023年5月29日 梅雨入りしたようです
-
2023年5月28日 本日の新着苗
-
2023年5月27日 今日の作業
-
2023年5月26日 今日のアガベ
-
2023年5月25日 太平丸が開花
-
2023年5月24日 チタノタのカキコ
-
2023年5月23日 大きな花が咲きました
-
- # ミニトマト