先日引き合わせたS先輩と友達のT子はその後連絡を取り合いデートまで漕ぎ着けたらしい。 正直報告は要らんのだけど、T子は久しぶりの男性とのデートなのかイチイチ報告してくる。 けど、S先輩はそのコトは触れず、ワタシにまたどこどこ行こうよと連絡してくる。 今もワタシは1人ソロ活中で名古屋に来ているが、名古... 続きをみる
仮氏のムラゴンブログ
-
-
各地でマンボウが出て、コロナが終息する気配はありませんが、さすがにこの生活も一年以上たつので、そろそろ会わない?とお声かけが多くなった。先日一年ぶりに女子三人でランチしたのだが、派遣で働いていたから、両名とも無職になり、ハローワーク通いだったな。一人は54歳なのでちょうどバブル時期に大学を出て大手に... 続きをみる
-
コロナ自粛のとき、都内のみなさんがわんさか押し寄せたという奥多摩にY君と行ってきた。 Yが待ち合わせの際、はとのす という駅に行くぞ!というので、ワタシは こうのす って読むんだよ。ハトって笑笑って散々わらったけど、(>人<;) ワタシが間違えた。ほんとに鳩の巣渓谷だった。 まぁ何はともあれ、17歳... 続きをみる
-
毎日バタバタ忙しく生活していたもので、ブログを休んでしまった。 ボーイフレンドのYくんの精神は安定してきて、いつもどおりなつかず離れずの関係に戻った。 S先輩は相変わらずアプローチしてくるけど、 なんか乗り気にならない。 息子は相変わらず不登校と 娘は受験といろいろ大変。 タイトルの終わった人 数年... 続きをみる
-
既に彼氏を脱落して、BFを選択していたYが、ブラック企業の過度な超過勤務と、ワタシの要求の板挟みにあい、精神崩壊気味になってしまった。 きっかけは、S先輩が、ワタシのお誕生日プレゼント(12月なのでだいぶ先)の前渡しで、その人の親友が勤めている超有名ジュエリー店で何か購入してくれると言い始めた。 ワ... 続きをみる
-
半年ぶりに Yと旅行に出かけた。先を考える相手ではないとはっきり言われたし、ワタシもそう思うので、彼氏ではないのかもしれないが、毎日やりとりはしてるし、旅行にも行ける中だ。 去年は2度ほど韓国に行った。海外は英語が話せるYが全てリードしてくれたし、お金もほとんど出してくれた。男はつった魚には餌はやら... 続きをみる
-
写真は海外ではなく、逗子マリーナ。まるで海外のように素敵!! 今週月曜日の平日休みに仮氏のS氏に連れて行ってもらった。 年62、大手企業(ワタシも勤めてた)を延長することなく定年し、今は株のデートレで生計たててる。たまに競馬なんかも。長年サラリーマンやりながら株を研究したらしく、年間で300から40... 続きをみる
-
彼氏改め、11歳下のボーイフレンドY君と熱海のMOA美術館に行ってきた。Yはたまに遠出を企画してくれる。半年前は突然北陸新幹線で浦佐という駅にある寺に連れてってくれたこともあった。その時は本当にサプライズで待ち合わせの東京駅から新幹線で何処いくの??だったけど、今回は前日に教えてもらえた。MOA美術... 続きをみる
-
前にオンライン会議、飲み会の記事を載せたけど、コロナの関係で今までの自分ならぜったいナシと思っていたまったく知らない人とのオンライン飲み会に挑戦してみたく、久しぶりに地元の掲示板サイトにアクセスし、他県の50代女性のzoom飲み会に応募してみた。 しかし、理由はわからなかったが(あとでわかったが)z... 続きをみる
-
仮氏について、何回か投稿をしていたが、どうも友達に話すとみんな????となってしましった。 ワタシの友達って二傾向あり、 ひとつのグループは小学校、中学、高校の古い付き合い こちらのグループは結婚歴のないアラフィフ女子なので基本的に男の話題はする人も聞きたい人もいないから、大抵毎月一度会ってても世間... 続きをみる
-
#
FIRE
-
【2025年版】NTT 株 配当利回りの魅力と今後の買い時を徹底解説!
-
【Kが伝授】不動産投資プラットフォーム選びの極意
-
【 2025 / 7 / 16 】デイトレ結果(負け)
-
【K的結論】勝つ!不動産投資、立地評価の極意
-
後半戦(下半期)はお金を使うリハビリを(笑)
-
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、勝てる物件選びの極意
-
【驚きの資産効果】オルカン複利の真実!続けるだけで10年後が変わる理由とは?
-
【グルメ】山梨県 甲府市 喫茶ひなたさん
-
7月売上 ”まぐれ”でも嬉しい天気頼み!
-
【Kの不動産CF深掘り】勝手に運営会社格付け!
-
【朗報】BTC(ビットコイン)が急上昇!!その理由と今後の展望
-
FIRE後に訪れる「静寂」との戦い方|孤独を乗り越え、豊かな人間関係を築く3つのステップ
-
FIRE後の「働かない働き方」|楽しみと実益を両立する稼ぐ技術
-
会社員時代にはない「FIRE後の人づきあいの難しさ」とは
-
【2025年7月 福岡旅行】博多祇園山笠祭り・追い山笠(1)
-
-
#
50代主婦
-
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント②(憧れのアッパーハウスに宿泊)
-
⋆⋆scopeさんで夏の運試し! & 今年の夏野菜は大成功!?⋆⋆
-
2025年上半期、買ってよかったモノ【暮らしのもの編】
-
50代、娘に笑われながら頑張ろうとしていること
-
親友としまパトへ~昨日の戦利品
-
彼との温泉旅行(H合宿編)⑦
-
孫が遊びに来る前の念入りにお掃除に!
-
健康オタクの私の夏のドリンク
-
老後準備はお金だけじゃない!健康・趣味・環境どう整えるべきか真剣に考えよう
-
【酔っ払いの嘘通報】ふざけんな。こっちは毎日必死で生きてんだよ
-
ズボラ主婦が作る簡単アイスコーヒー
-
【ついに締日】貧乏家計の現実。クレカ請求30万、泣けなしボーナスでなんとかするしかない。
-
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント①(エマ・ウェッジウッド)
-
子どもに財産を残すのが難しい時代。
-
✨話し方は「心のあり方」✨聞く力を育てることで、人間関係が変わる♪
-