これはコロナ前に撮った写真。 東京競馬場(府中)のイベントで北海道から来ていた輓馬ですね。 ばんばと読みます。 北海道は十勝のばんえい競馬で走って・・・じゃなくて重量引きをしている馬です。 これでも立派な競走馬(レースホース) 昔は馬の力比べレースは世界各地で行われていました。 日本でも北海道の旭川... 続きをみる
十勝競馬のムラゴンブログ
-
-
#
鉄道
-
【時刻付・必見】E231系またはE233系が両毛線桐生まで入線へ
-
南海 本線 大阪万博ラピート ⎛;c*•ヮ•⎞ 50501F 難波駅
-
KATO 165系急行「アルプス」8両セット 入線‼️その❷ (品番 10-1389 )
-
NewDaysで「西東京鉄道シリーズ」グッズが2025年3月21日に店頭発売、西東京にゆかりのある鉄道12車両がアクキー / アクリルマグネット / 缶バッジになって登場。車両&簡易路線図デザインのクリアファイルもあり
-
【㊙作業】大鐵に譲渡の元西武E31形の塗装が〇〇に!? 今月末お披露目と言及
-
嵐電モボ501形502号について 特集2345
-
マレーシア→タイ国境越え【①イポー駅】
-
【全廃】やくも381系最後の6両が後藤入場(形式消滅)
-
【客車は新造車】嵯峨野観光鉄道「新型トロッコ列車」導入へ
-
【JR東日本から形式消滅】115系クモハ115-1030が青梅鉄道公園に譲渡(商業誌)
-
能勢 妙見線 (⚆̤_ ⚆̤) 大阪万博HM 7200F 滝山駅
-
【ダイヤ改正後】中央快速・南武・常磐緩行線E233系5編成動向
-
【復活へ!?】GW中の房総特急一部「255系で運転」と記載(JTB時刻表他)
-
JR西日本 大阪環状線他 (^J^) 大和路快速 221系 NB804編成 大阪駅
-
KATO 165系急行「アルプス」8両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1389 )
-
-
#
おうちごはん
-
業スー食材だけで絶品!?トマトジュースで作るミネストローネ
-
recolte(レコルト)のホームベーカリーで、北海道産”スペルト小麦粉”100%食パン作った!
-
3/20・21*晩ごはん
-
【今日のふたりごはん】『夫生誕祭』のご馳走と、さすがに限度を感じたお刺身と ~白身魚地獄編|д゚)~
-
【お買い物マラソン】世界一美味しいものを大量買い & 家族水入らずごはんと腸活にもってこいの栄養満点スープ(PR含)
-
田舎だからこそ、騒音に気を遣う
-
最近作った料理とか
-
ニンニクの芽と豚肉のオイスターソース炒めのレシピ
-
ダイエット⑦の結果&⑧
-
ダイエット⑧の結果&⑨
-
60代の「宅トレ」と「昼ごはん」です。
-
甘くとろける旨さ 新玉ねぎレシピ4選
-
プルコギにもやしの相性は抜群です|美味しいよ!
-
【2025.2〜3月】家で作った美味しいもの(1)
-
お彼岸だから
-