生まれて初めての沖縄。 なんでもっと早くに来なかったのだろう・・・? 息子の家に着いて食べた物は、ホットモットのお弁当💕 夕方には、本土から私の両親が那覇に到着。夕飯は楽しく、4人で外食。 父が会計を先に済ませてくれていた。ありがとう♪、ご馳走様でした‼️😊 翌日の夕飯。楽しいひととき😋 母と... 続きをみる
古宇利島のムラゴンブログ
-
-
11月の沖縄旅行の続きになります。 今回は雨や曇りが多く、あまり天気には恵まれていませんが ここに来たときも曇りでした。 まるで海の上を走っているかのような気分を味わえるのが 「古宇利大橋」です。 全長1,960mで、今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島を 結んでいます。 2005年2月に開通した「... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。 熊正です。 2日目の後半です。 さて、美味しい沖縄そばを食べて、のんびりドライブに向かいます。 向かった先は、、、 古宇利島です。 運転をしていたので撮影できませんでしたが、この古宇利大橋を渡る時に両サイドは海なので最高なんです。 必ずドライブに来る場所です。 海も本当に綺麗ですよね。... 続きをみる
-
-
前回の記事は最後に一言書こうと思っていたのに、謝って送信してしまいました(>_<) 美ら海水族館を後にして次は古宇利島に向かいます! 今回の旅行で一番楽しみにしていた場所です 以前読んだ又吉直樹の小説「人間」で最後に沖縄の話が出て来て主人公が古宇利島を訪れ、古宇利大橋を渡る場面が描かれています 私は... 続きをみる
-
#
古宇利島
-
古宇利島 ヽ(´∀`)ノ 沖縄のフルーツ
-
沖縄旅行① 古宇利島
-
本島最北端の辺戸岬 道の駅おおぎみは買い食いタイム うむがむっち ポーポー 銀バナナ
-
【今帰仁】海抜82mから眺める美しい沖縄の海!「古宇利オーシャンタワー」は行く価値ありの絶景スポットだった
-
沖縄旅行2日目
-
ブログ書く時間もない沖縄旅行
-
【最新版】沖縄でガーリックシュリンプ食べるならここ!大人気店から最新店まで@今帰仁、恩納村、豊見城市
-
古宇利島と八重岳 沖縄県北部
-
KOURI SHRIMP(コウリシュリンプ)は沖縄で人気のガーリックシュリンプの店@今帰仁村古宇利島
-
中風患者と4人の青年
-
【沖縄】ワルミ大橋と古宇利大橋での絶景散策!
-
沖縄旅行記 PART 1
-
古宇利島 エメラルドグリーンの海 沖縄旅行では外せない観光スポット
-
沖縄 5泊6日 4日目 (後編) 今帰仁そば食せずも、美しいハートロックに魅了され!
-
◆ 「真夏のビーチ」@沖縄(2023年8月)
-
-
#
韓国観光
-
腹ごなしに【GO TO MALL】にお散歩に行く!どうしても捨てない?5000wのトップスの謎
-
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
-
ヨスの島で地獄のトレッキング。
-
地元民に人気の中華料理屋へ
-
内部は作りかけのオフィステルホテル。
-
デジャブを感じた順天国家庭園へ。
-
順天湾の船へ
-
スンチョン・ヨスの旅へ
-
最近のおやつ。
-
エドワード・リーのマムズタッチ サイバーガー。
-
慶州パンと海苔が届いた
-
メミルマッククスを探して
-
ソウルの幸ちゃんラーメンへ
-
意外な新発売 キョチョンのヤンニョムチキン。
-
韓国ドラマ@【おつかれさま】にみる済州島「オールイン」バブル!当時の済州島を懐かしんでください
-
-
#
サウナ
-
はい!★本日も整いました!!
-
いいお天気は・・・よく働けます。
-
街中のサウナ
-
40代女性のためのサウナダイエット!メリット、デメリットと注意点
-
FLOBA|三鷹|湯活レポート(サウナ編)vol.228
-
常総ONSEN&SAUNA お湯むすび|道の駅常総|湯活レポート(温泉編)vol.283
-
大阪の摂津市には何もない!!だから叶えたい
-
全国の子ども施設にOHAKOという18面体の積み木を寄付しています。受け入れ施設様を募集しています。
-
「痛みのないこと」にも慣れなきゃならない
-
【日常生活】サウナ行ってきた!
-
4コマ漫画『一蹴』
-
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
-
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
-
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
-
サウナで朝活と3ニャンとの日々
-