ブログ記事にはできれば、1枚は写真を貼りたいと思っています。 でも、外出機会も少なく、日常生活では良い被写体も見つけられず、いつも写真不足に陥っています。 自転車通勤の時に素材探しをするのが日課なのです。 夫の知人で写真が好きな方がいて、しょっちゅう、大量の写真を夫のラインに送ってくださいます。 お... 続きをみる
クラゲのムラゴンブログ
-
-
-
クラゲ…癒されます ずっと観てられます😊
-
今年元日に写真を撮って歩いた江ノ島 片瀬江ノ島駅構内にあった水槽に泳いていたクラゲさんです ちっちゃな水族館が駅構内にあるなんて知らなかった! ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランクインしております お時間が取れる方はクリッ... 続きをみる
-
昨日の続きです。 海洋博公園内にある『沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館』に行って来ました。 水族館は大好きです。 カリフォルニアの自宅近くの水族館の入場料は、なんと50ドル(約6800円)。 今回団体割引で1500円で見ることが出来て、よかった^^。 青と黄色が美しいナンヨウハギ。 顔も可愛い^^。 ... 続きをみる
-
何時ごろに投稿したらいっぱい読んでもらえるのかなーと。 やっぱり夜かねぇ、仕事終わってのんびりネットする時間帯。 昔、静岡の水族館で撮ったくらげの写真もなんとなく載せておきます。 名前はミズクラゲ、だったかな。 かわいかったです。
-
-
海よ、オレの海よ~、この曲を口ずさみながら描かれたに違いない水彩画.. ↓ 野菜党さんの水彩画「海」、躍動する美しい波の画像をお借りしました。 ザブ~~ン 海を見ていると「海その愛」を口ずさみたくなります。 昭和の名曲、何回、聴いても感動します。 海の音、波しぶき。私たちの琴線を刺激する波の流れと波... 続きをみる
-
.。゚+番外編+.゚。休日のお出掛けで心の癒し(*˘︶˘*).。.:*
*.゜🐟 。:+*.゜🐬 。:+*.゜🐧 。:+*.゜ .*・゚ 番外編 .゚・*.休日のお出掛け✩.*˚ ✩.*˚ 今日はグルメブログ全く関係ない 完全番外編です(o・ω・o)✩.*˚ 興味無い方はスルーしてくださいね*☆.* (●´ω`●)ゞ とゆーことで本日はコチラεε=(((((ノ・ω... 続きをみる
-
アートギャラリーと書かれています。 「アートセンターオンゴーイング」 (アート引越センターじゃないよ) この謎の生き物❓多足生物❓ 私には餃子🥟に手脚が生えた餃子🥟人間に見えます😅
-
-
こちら、何の写真だと思いますか?? 実はクラゲなんです! 照明に当てられて神秘的に見えますよね✨ 水槽近くにあるグランドピアノと一緒に✨ 様々な色のクラゲのオブジェ たくさんのクラゲに癒されました✨
-
おはようございます♪ いつもランチは、会社の控え室 ではなく お弁当🍙もって、外のベンチで 1人でゆっくり休んでいる 皆さんの話しに入るのは 苦手 部署柄、質問責めに合う時があり 休まらない💦 クラゲになりたいと思う ふあ ふあ 何も考えないで 水族館のクラゲは、光を当てられ とてもキレイ✨ 実... 続きをみる
-
おはようございます! 10/1 お出かけ準備をしているとわんこ達はソワソワ(*^。^*) パーキングでおしっこtime。 月山あさひサンチュアパークを拠点に観光へ🚘 初日はわんこ達はトレーラーでお留守番を。 加茂水族館、愛称は「クラゲドリーム館」へ行ってきました。 目玉は「クラゲドリームシアター」... 続きをみる
-
クラゲに刺された時の処置 クラゲには長い足のようなものが何本もあります。 これは触手(しょくしゅ)といって、餌を捕まえる際に数本の足を獲物に絡ませます。 その際に、触手の表面には刺胞(しほう)という小さな袋が触手には沢山ついているのですが、その中に毒を出す針がしまわれていて、獲物を取ろうとその針を出... 続きをみる
-
-
#
クラゲ
-
仙台 うみの杜水族館 (๑>◡<๑) ペンギンさん クラゲさん
-
車中泊 2025.05月末 - 中編 伊豆三津シーパラダイス
-
✈︎ 庄内を満喫マイル旅 2日目 🪼カモスイのクラゲちゃん🪼
-
クラゲ30種5000匹、充実した癒しのエリア<日本縦断紀行244日目-4 京都水族館>
-
親子クジラの下には・・
-
名古屋港水族館 (*^c^*) ぬいぐるみ クラゲさん
-
第110話 クラゲの怨念はつづく
-
大きな夕日とクジラ
-
青の世界にクラゲが・・・
-
9年前同日の投稿
-
海中の中の遊泳者は?
-
石川県、大聖寺にてクラゲの妖怪と混沌の歴史と遭遇す
-
初秋の東北温泉癒し旅…加茂水族館でキショ魅力な?キャラを堪能する
-
クラゲとか、いろいろ|新江ノ島水族館
-
キラキラ
-
-
-
本日、晴天なり! てことで、お出かけすることにした どこに行こうか(._.) ん~(゜◎゜) とりあえず、北上してみるかと思い 海岸線を走りまして うん、途中で昼食(^ー^) タコ飯と、牛タンつくね 美味でありましたよ。なかなかね そして、更に北上 たどり着いた先は! ここ! そうです! テレビでも... 続きをみる
-
#
旅行
-
ペンション金鱗湖 豊の国 宿泊記|絶景と美食を楽しむ|由布院温泉
-
たまこ 【駅名しりとり395】
-
ジブリの世界!夢のパワースポット
-
旅のエッセイ#3~氷の大地に響く音
-
箱根強羅温泉ゆとわ【訳アリプラン】で宿泊!ドリンクサービスが魅力
-
【体験レポ】万博のヨルダン館がすごい!スターウォーズの赤い砂漠がリアルすぎ!混雑・所要時間もレポート。
-
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
-
今年もamazonプライムデーがやってきた旅行のお供に良さそうな商品まとめ | 2025年amazonプライムデー
-
美しい劇場と図書館
-
親を旅行に連れて行こう
-
北海道トマム旅行⑤北海道イタリアンと水の協会
-
名古屋旅行で食べたもの
-
番外編 韓国旅行(準備編)
-
番外編 韓国旅行(1日目前編)
-
番外編 韓国旅行(2日目後編)
-
-
#
アジア旅行
-
タイ国鉄南本線トンブリ駅
-
アジア旅行を安全に楽しく!政府観光局・公式サイト案内
-
アジア旅行のための空港&航空会社情報
-
アジア旅行:現地の日本大使館・総領事館&緊急連絡先情報
-
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
-
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
-
サムットプラカーンのサフランライスの老舗:ワンブー
-
ホアヒンの地元民に教えてもらった魚介が美味しいカオトム屋
-
チャオプラヤー河口を見渡す展望台:サムットプラカーン展望台
-
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
-
スリランカ Heaven of Haze(霧の中の楽園)宿泊施設の紹介②
-
スリランカ Heaven of Haze(霧の中の楽園)宿泊施設の紹介①
-
まだ知らないスリランカへ
-
バンコクにあるブタのモニュメント:ピッグ メモリアル
-
タイで一風堂のカップラーメン
-