いつもと同じ通勤電車に乗り 同じメンバーズを眺め 同じリュックを背負っておでかけ (坐骨神経痛以来、通勤はリュック派) でも 足取りも荷物も軽い それは 行く先が、かつての新婚旅行のメッカ!だから 息子の高校の部活がきっかけで仲良くなった四十路からの友と平日有休とって着いた先は 熱海のFuua イン... 続きをみる
命の洗濯のムラゴンブログ
-
-
-
命の洗濯👕 日ごろの束縛や苦労から解放されて、のんびり気ままに楽しむこと。 子供の頃はこんな言葉使わなかったなぁ。 チューリップ🌷が咲いていた。 昭和は赤白黄しかなかったけど、 グラデーションもピンクも華やか。 今日はドライブデート タリーズ珈琲を買って 金沢の銘菓。 こもかぶりを買っておいてく... 続きをみる
- # 命の洗濯
-
#
セミリタイア
-
衝撃の5,253投稿目の記事が大反響中!!
-
令和の時代は知識ではなく経験を買っている
-
ブラックアウト期間について
-
KDDI 直近4.8%安【今週買いたい割安株】
-
50代早期退職者のTOEIC挑戦4回目
-
セミリタイア後の悩みの変化~時間編~
-
【雑記】今年の人事異動も最高の着地へ!経済的自立は、心理的余裕を生み出す。
-
カラー専門店へ行く【50代一人暮らしの日常】
-
【FIRE達成者が語る】ブログ収益は1日20円。それでも続けている3つの理由
-
管理職と正社員の仕事は、トラウマレベルで嫌だった
-
【朗報】FIREした人はズルい?と思っている方へ
-
自由な選択のジレンマ:働くor休む
-
春の大掃除とダイソーの折りたたみ椅子
-
150万円ないと月50万円は稼げませんか?
-
【 2025 / 3 / 15 】デイトレ今週の反省 (2週連続で週間10万達成)
-
-
#
シニアのシンプルライフ
-
待ちに待ったホワイトデー
-
定年後に趣味は必要か?若い60代の友達を見てしみじみ思うのは
-
天気が悪いから掃除をしよう!シニアにおすすめ、掃除のマインドフルネス効果
-
ユニクロで再び買った服/リウマチの調子が悪い日の服選び
-
不安と焦り、リウマチの痛みと腫れ、娘のこと
-
楽しい会話、しんどい会話/わたしのご飯はいつも大盛り
-
60歳 身軽な暮らし
-
愚痴ばかり?認知症の義母と同居して悲しくなるときの考え方
-
コンセントの悩み解決!パナソニックのローリングタップが神アイテムすぎた!暮らしの見直し第6期-11
-
60歳 身軽な暮らし
-
主婦が自分のために使うお金、いくら?好きなことに使いたくて意識している3つのこと
-
【幸せのハート】#124車を運転してみた
-
ハーブリーディングで今の状態をズバリ当てられる
-
60歳 身軽な暮らし
-
家電の手入れができない家は、電気代が高くなる
-