昨日 地元の駅前を通りがかったら、警察官が何人もいて、物々しい警備でした。 某閣僚が地元の候補者の応援演説に来たみたいです。 安倍 前首相がなくなって1年も経たないのに 、またこういう事件が起きるとは。 投票には行きます。戦前は女性に参政権はなかったのですよね。 🌼 今の時期、散歩すると、あちこち... 続きをみる
地方選挙のムラゴンブログ
-
-
予算編成権はトップしかない。トップを変える方法はたった一つ。私たちが選挙に行く事。
こんばんは。 ちょっとブログアップに日が空いて がんばってPCに向かっています。 なんかね、 仲間意識と言うのでしょうか 様々な環境の中でブログ投稿に がんばっている方に背中を押され 私も書かなければと力をいただいています。 病気を抱えている人は 私が想像する以上に きっとしんどい思いで文字を打って... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンは、来月が大統領選挙などの総選挙の投票です。 フィリピン国家警察(PNP)のトップであるディオナルド・B・カルロス 長官は、選挙委員会の代理人として選挙任務を遂行する警察ユニットの準備 ができていることを保証しました。 PNP長官は、2022年5月9日の全国選挙と地方... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、今年の5月に大統領選挙を始めとする総選挙の年です。 上下両院議員選、各市の首長選、バランガイの議長選、および議員選等です。 選挙戦は、熱くなってきました。 選挙戦では、殺し合いも発生するので、今年の初めから、銃器などの武器の 携帯は、禁止されています。 買票活動... 続きをみる
-
日本の場合、アメリカのような露骨な選挙不正はしにくいと思います。 その理由として、日本には戸籍制度があるから。 どんな人でも家系図を作ることができますよね。 江戸時代までは確実にさかのぼれるはずです。 各地域のお寺に残された資料も少なくありません。 そのため、個人の特定が他国に比べると、 しっかり出... 続きをみる
- # 地方選挙
-
#
パッチワーク制作中
-
スタンプバスケットとレモンスター / 夕暮れの湘南~江の島シーキャンドル
-
生徒さんの配色 / 生地のミミ / きりたんぽ
-
明けましておめでとうございます
-
ピースワークのつづき / 獅子舞
-
縫初 / 初詣と初散歩
-
今月のパターン「バードオブパラダイス」 / 生徒さんの干支のキルト
-
今月のパターンのブロック / スミレ
-
生徒さんのブロック / お正月のフラワーアレンジ
-
■
-
生徒さんのリース / 折り鶴をアップリケ
-
生徒さんのブロック / ヒイラギモクセイ / マヌカハニー
-
生徒さんのキルト作り / 富士山
-
生徒さんのキルト作り / 柚子
-
着物地のキルトの刺繍 / 横浜エアキャビン
-
生徒さんのブロック / 雪
-
-
#
絵画
-
狼の巣穴~ミレイ「狼の巣穴」より~
-
1月13日 おとといはエネルギー枯渇したなあ(苦笑)
-
"雨の音” " Sounds of rain"
-
一枚の絵から<イ・ジュンギ/鉛筆画>
-
1月12日 昼間の散歩はマインドフルネスだなと思うことなど。
-
"踊る雲” "Dancing clouds"
-
2025年乙女開幕♪〜モネ展&川村美術館〜
-
一枚の絵から<息子を描いた絵のアレンジ/エフェクト画>
-
1月11日 年初読書(井筒俊彦)。
-
明日から絵画教室開始です!
-
一枚の絵から<私を描いた/人物画>
-
ひとを描く
-
"自然の恵み” "Gift of nature"
-
1月10日 12月9日に急逝された打越正行さんの著書を知らず12月14日にたまたま立ち読みしたことなど。
-
一枚の絵から<スナックのカウンター/ママの顔付>
-