こんばんは、akiringです。 只今愛知県には線状降水帯なるものが発生している模様であります。 外は猛烈な雨が降り続いています。 そんな時はお家でマッタリと模型でも眺めるに限ります。 さて、今回のネタは特別急行"しらさぎ"であります。 "しらさぎ"と言えばJR西日本の特急列車で、名古屋と北陸を結び... 続きをみる
増備のムラゴンブログ
-
-
おはようございます、akiringです。 名古屋は梅雨の晴れ間、朝から湿度が高くムシムシしていますが晴れています。 日曜日ではありますが、本日も労働に励みたいと思います。 さて、今回のネタはキハ100とキハ110であります。 キハ100とキハ110は1990年に登場したJR東日本の気動車であります。... 続きをみる
-
-
-
こんばんは、akiringです。 先日乗車しました東海交通事業 城北線のキハ11 300番台。 短い時間ではありましたが、楽しいひと時を提供してくれました。 キハ11 300番台と言えばJR東海の名松線であります。 絶景の中を走るキハ11 300番台にキュンキュンしたものであります。 そんなこんなで... 続きをみる
-
実は房総鉄道走行会に向けてある車両を増備していたのであります。 それは… ドドーン! キハ261系1000番台の新塗装であります。 7月末にTOMIXから再販されました待望の新塗装であります。 気合を入れて基本セット、増結セット、単品を7両増備して、 混色編成用に先行して所有していた2両を含む新塗装... 続きをみる
- # 増備
- # 地域猫
-
#
夕張線
-
夕張線 早朝の鹿ノ谷にD51重連が吠えた
-
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!(4)
-
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!(3)
-
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!(2)
-
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!
-
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(6)
-
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(5)
-
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(4)
-
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(3)
-
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ(2)
-
室蘭本線 闇夜の追分駅にC57の煙が浮かんだ
-
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(3)
-
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る(2)
-
室蘭本線 夜の追分機関区でD51ナメクジを撮る
-
室蘭本線 夜の追分機関区にてD51を撮る
-