安倍自民党がやった生活保護 減額は違法か適法か 割れる裁判所の判断 名古屋高裁は賠償認める
上の生活保護決定通知書は、東京都下多摩に住む、通称「サトじい」あてのもの。筆者は時おり行く場末の居酒屋で知り合った。変更とあるのは12月に一時扶助金=もち代が入るため。 サトじいの年は75歳+で、バブルのころは羽振りがよかったそうだが(何をしていたかは不明、タイへ部下?を引き連れて行き豪遊したことも... 続きをみる
安倍自民党がやった生活保護 減額は違法か適法か 割れる裁判所の判断 名古屋高裁は賠償認める
上の生活保護決定通知書は、東京都下多摩に住む、通称「サトじい」あてのもの。筆者は時おり行く場末の居酒屋で知り合った。変更とあるのは12月に一時扶助金=もち代が入るため。 サトじいの年は75歳+で、バブルのころは羽振りがよかったそうだが(何をしていたかは不明、タイへ部下?を引き連れて行き豪遊したことも... 続きをみる
岸田首相 年内解散見送り 安倍路線継続がウラ目 支持率ジリ貧
YOU TUBE ANN NEWS 支持率低迷…年内の解散見送り 岸田総理、自民幹部らに伝える(2023年11月9日) - YouTube ++++++ 報道によると、岸田文雄首相は年内の解散を見送ることを自民党幹部に伝えた。支持率の低下が背景にあるが、突き詰めれば、岸田氏が安倍晋三元首相の路線を継... 続きをみる
「老害」細田衆院議長 ようやく退任 議員定数に難癖 統一教会と関係 セクハラ疑惑も
旧統一教会の関連団体であいさつする細田氏 YOU TUBE TBS NEWS DIG 22年10月15日放送より 検証10弾 細田議長と教団の関係【報道特集】|TBS NEWS DIG - YouTube ++++++ 老害という言葉はほとんど禁句のようだが、立場を忘れた言動が相次いだ細田博之衆院議... 続きをみる
どこが新しい!?「賃上げ減税」 安倍政権以来10年続けて効果不明 それでも検証なし
YOU TUBE ANN NEWS 新しい資本主義実現会議 減税措置を議論(2023年9月28日) - YouTube +++++++ 岸田文雄首相が経済政策として打ち出した、「年収の壁」の解消が、本来、経済政策と関係がないことは前のブログで述べた。同じくらいわからないのが、岸田首相が27日の「新し... 続きをみる
65.5kg Who was Alfred,「Who was Shinzo」
昨日はなんと朝4時に起きるが、もうこの時間は真っ暗になってしまった。夏至を過ぎると1日がどんどん短く感じるようになる。そして空も次第に低く感じるようになる。 曇天の空もまた美しい。ピンボケの朝顔もまだ元気だ。 終日会議の1日。ゲストをお招きして勉強する。 昼は前日に焼いた肉。とても美味しいのだが固く... 続きをみる
安倍晋三 総合的な実力者 菅義偉 寡黙な実行家 岸田文雄 幸運な堅実家 思うに、運も実力のうち
「なぜあなたは笑うの? 私の不幸がそんなに嬉しいですか?」 と叱られ、その人は二度と私の目の前に現れませんでした。 どうやら、不満や愚痴話を聞き流していた私の軽率な態度が、 相手には笑ったように見えたのでしょう。 社交上手な人は、笑顔やユーモアを大事にするそうです。 特に、初対面では笑顔を心がけると... 続きをみる
西村経産相 新総裁に「アベノミクス発展」期待は本心か乱心か 4%インフレも「デフレ脱却必要」と
産経新聞電子版(14日)などによると、西村康稔経済産業相は14日の閣議後会見で、日本銀行の黒田東彦総裁の後任となる新総裁(同日午後に岸田文雄首相が指名)への期待について「デフレから脱却し、(安倍晋三元首相がすすめた)アベノミクスを仕上げて発展させて、新しい資本主義を進めていくことが大事だ」と述べた。... 続きをみる
日銀金融政策会合 現状維持を決定 「異次元緩和」見直しは次期総裁に
YOU TUBE 日テレNEWSより 【速報】日銀金融政策決定会合 金融政策の現状維持を決定 - YouTube ++++++ 日本銀行は17、18日に開かれた金融政策決定会合で、政策の現状維持を決めた。前回12月の会合で、長期(10年もの)国債利回りの上限を0.25%から0.5%に引きあげたが、今... 続きをみる
黒田・日銀に緩和 追加修正はあるか? 17,18日に政策会合
YOU TUBE TBS NEWS DIG より 歴史的物価高で政策修正はあるか 12月企業物価指数は9か月連続で過去最高更新|TBS NEWS DIG - YouTube ++++++ 日本銀行は17、18両日に金融政策決定会合を開くが、アベノミクスのもと、黒田東彦日銀総裁が主導してきた「異次元の... 続きをみる
11月実質賃金はインフレで-3.8%に 黒田・日銀は通貨の「番人」失格
黒田東彦日本銀行総裁 +++++++++ 厚生労働省が6日発表した2022年11月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は物価上昇の影響で、前年比3.8%低下と2014年5月以来8年6カ月ぶりの大幅なマイナスとなった。 エネルギー価格の高騰に為替の円安が加わり電気ガス代が上昇、食品価格値上げの動き... 続きをみる
海外勢と日銀の攻防は上限金利0.5%に 12月の「敗北」で10年物国債金利引き上げ
日本銀行本店=東京日本橋本石町、設計は近代日本建築のパイオニアと呼ばれる辰野金吾 +++++ 時事通信などによると、財務省は5日、1月発行分の10年物国債の入札を行い、額面(100)に対する表面利率(クーポン)を年0.5%に設定した。日銀は12月の政策決定会合で長期金利(10年物国債利回り)の上限を... 続きをみる
黒田・日銀 「ヘッジファンド」に完敗 総裁は 「金利裁定」がわかっていない?
黒田東彦日銀総裁 ++++++ 海外の運用会社が今年6月ごろから、日銀が超金融緩和政策の修正すると見込んだ、日本国債先物の「売り」(ショート)を組み込んだ運用戦略をとっていることを公言していた。 10月に政府・日銀が為替市場に円買いドル売り介入したことにより、為替は大きく円高ドル安に振れた。アベノミ... 続きをみる
特許から分かる 国家の監視システム 室内すら監視可能 ボイストゥスカル
MRI技術(生体信号を電磁波で取る)によって回収できる脳波から思考の解読ができたり目の映像が再現できるのは何度も報道されている(最後に特許庁サイト等の公的資料提示)。 MRIについては思考の解読記事が多く確認できる(「思考 MRI」 などで検索していただければ分かる)。2022年10月27日の翻訳記... 続きをみる
はじめに断っておくと、この投稿はMI5などの内部告発者がいる話を国などが揉み消した際の説明がおかしいと論証しただけの文章である。論証の最後で資料として東大教授2名が国は暗殺する組織だよと語っているものも添付した。それでは、論証をどうぞ。 国家が、マイクロ波聴覚効果、ボイストゥスカル(双方、軍事関連技... 続きをみる
【#裏金疑惑】歴代安倍派事務総長の松野博一官房長官も西村康稔経産大臣も過去5年間で1千万円以上のキックバック=裏金=脱税か?!【#安倍晋三が諸悪の根源】【#自民党は利権と汚職と税金泥棒 】
【#自民党政治を終わらせよう】安倍派の政治資金パーティー券収入のキックバックによる裏金作りに続いて、第二次安倍政権の幹事長二階俊博氏の派閥でも裏金作りが発覚。政治資金規正法の抜本的な改正が必要だ。
【#脱税】安倍派が、所属する議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の数億円の収入を議員側にキックバックし、派閥の政治資金収支報告書に収入や支出として記載していなかった【#安倍晋三が諸悪の根源】
ネットを見てるとNo300。。。( ゚Д゚)
汚れた東京五輪
安倍氏殺害の背景を、トランプは知っている。
安倍派所属で日本維新の会顧問の馳浩石川県知事が、東京五輪招致に関して安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでもある」と指示され、官房機密費から贈答品をIOC委員全員に贈った買収工作を認める。
暗躍する中国と統一教の暗部、パンダ自動車
いつまでやる? ~杉田水脈「人権侵犯」の件~
熊本・大分大地震(平成28年熊本地震)から7年半、改めて思うことと新たに思うこと
生活保護受給者は投票すべし
ようやく裁判所に統一教会の解散命令請求
LGBT法案に反対します ~あの究極のヒーロー参戦?~
LGBT:裏切りの稲田朋美 ~Mr.2 ボン・クレー参戦~
中国の高校生が運動会で、安倍晋三総理襲撃事件を再現し、歓声・笑い声・拍手。処理水放出批判横断幕も【イット!】➡中国ネット「生徒達に暗殺を学ばせるのは良い事…」
#故・安倍元総理 とは(※雑学No.264,第60週,2022/12/26(月)~,B.D.+121)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2022/12/29(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になってから19回目の水曜日+1日(134日目)☆彡 リョー... 続きをみる
愛する日本の皆様 私は性教育の普及にまじめに取り組んでいる事は、ここでもお話してるし、 ブログだけでなく、facebook, twitter ,instaなどでも 発信を始めた。 性教育の日本での歴史において、2003年にある事件があった。 七生養護学校事件 - Wikipedia 当時この学校では... 続きをみる
令和の「軍拡」は増税で 有識者会議報告 旧安倍派は「国債増発」を主張?
国税庁のホームページより一般会計の歳入内訳 +++++++ 政府の「防衛力の抜本的強化関する有識者会議」は、22日、5年以内の防衛力強化が必要とし、反撃能力(敵基地攻撃能力)保有と、戦闘継続能力(継戦能力)向上などを柱とする報告書をまとめた。自民党が主張するGDP対比2%を実現するには、現在の防衛費... 続きをみる
なんでこの時期に訪韓なのか分かるか? 長崎県警? イテウォン(梨泰院)で大勢死んで、対応に追われてる渦中の韓国に、予定を空けてもらって、お前らのフリーメイソン(ヤクザ)のボスの麻生太郎(福岡)がわざわざ行くのが つまる処は、お前らのケツ拭きに韓国行くんや 飛行機やでw
勝ちっ放しはないでしょう・・・不完全かもしれない民主主義のために!
今日は妻とオッサンの記念日なので、その記事を書こうと思っていましたが・・・ その前に、これをお伝えしなければならない気持ちになりました・・・ 【ノーカット】野田佳彦元総理が国会で安倍晋三元総理の追悼演説「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 「火花散るような真剣勝負を戦いたかった」(2022年10月... 続きをみる
あー本当にレベルひっくw レベルが低過ぎて言葉にならない日本の警察
北朝鮮にコメ支援した時代もあった 菅氏の弔辞に思う 背景に日本のコメ余り
(1995年6月、最初に北朝鮮にコメ支援をきめた時の河野洋平外務大臣談話=このときは、コメ不作=1993年=対策で、緊急輸入したコメが余っていることの活用になると言っている。) ++++++ 安倍晋三元首相の国葬で、菅氏が捧げた弔辞がなにかと話題を集めている。筆者にとって興味深かったことのひとつは、... 続きをみる
菅氏の弔辞は「自民党葬」レベルと考えるわけ 「判断いつも正しかった」と統一教会接近の矛盾
安倍晋三元首相の国葬で、菅義偉元首相が友人代表としておくった弔辞が、情感あふれる内容で評判となっている。とくに取り上げられているのが、銀座の焼き鳥屋で、安倍氏に2度目の自民党総裁選に出馬をするよう3時間かけて口説き落としたというくだりだ。 筆者はこれを聞いたときに、「やはり、(国葬でなく)自民党葬で... 続きをみる
さて、昨日は長崎県警に係る不正についての東京地検特捜部に向けて宛てた、 告訴状を長崎県庁知事秘書課に2022年9月16日に送付したものがその後どのように取り扱われているのかを聞くために、長崎県庁知事秘書課に電話を掛けた。 すると、県庁秘書課が言うにはその文章は長崎県警本部の相談窓口に持って行ったとの... 続きをみる
この記事のお巡りのように、いつもマスコミに出て来るのは、見栄えの良い下っ端のお巡りである 本当はヤクザのようなツラをした奴らが全国各都道府県の警察を仕切っているのだ
長崎県警の外事課の石橋って言う30代後半のがホンマのアホw 言ってる事がホンマに逝ってて、聞いてるこっちが痛すぎるww 日本にミサイルが落ちたらイヤとか逝ってたけど、子どもがケンカして怪我したらイヤレベルの発言 草w 本部長の底も見えてもうたでww 長崎県警ってほんま仕事できんなって思ったよ🤣 毎... 続きをみる
長崎や東京があまり出しゃばった事してたら、地図から長崎も東京も消えるでw たかだが、1警察や日本の情報如きの能力では世界情勢を制する事はできない言う事を魅せつけるぞ!!
今大阪近郊では阪急電車400円乗り放題切符がある。片道だが400円で阪急路線の京都から神戸まで全部どこでも行ける。 このチケットの裏にも実は兵庫県警が関与しているのだ。 兵庫県と言えば日本を代表する山口組の拠点があるのだが、実は兵庫県警は毎年山口組から"ソープ券"を発行してもらってるのだ。 言わば兵... 続きをみる
警察の不正会計の一つとして、 文具品をタバコに変える方法がある。 例えばボールペンを発注したと見せかけて、 タバコを持って来てもらう手法だ。 現在日本を代表する大手文房具会社のコクヨが大きくなれたのも、警察に指示通りにボールペンをタバコに変身させて、不正会計の幇助を繰り返して来たからなのだ。 タバコ... 続きをみる
長崎にいた時指紋の採取があった。 だが、指紋の採取を行った長崎県警の鑑識は中々指紋が取れずあせくせしていた。 仕事ができない連中はこう言った処に本性が現れる。
悔しきは安倍失えりことなりき他の誰やは代わりとなりぬ 国葬や右か左か知らねども吉田で終わる義理はなかりき 宗教をいかに知らざる人多き日本確かに格別な国 国葬を執り行うは行政や吉田のときとて事情は同じ 山上は鑑定留置となりにけりよくよく見ればおかしな男 小さきや森加計桜マスクかな民主政治に君子は要らぬ... 続きをみる
現代政治の根本的な間違いとは明治維新にある。 本来は穢多・非人と呼ばれる物たちが、国家を略奪した為に、 身分階級の逆転が生じ、現在のような政治となっているのだ。 それ故に日本の首相出身者で江戸時代は〝庄屋〟と呼ばれる物からの出身者が多いのだ。 この庄屋とは、その集落に於ける〝ヤクザの頭〟の事である。... 続きをみる
はっきり言えば日本の司法は機能していない。 全て明治維新で日本を乗っ取った穢多、非人らの自民党組織によって牛耳られている。 裁判所に行けば良く分かるが、 裁判所の奴らの顔つき、雰囲気は、警察組織のそれと然程変わらない。 日本の司法の限界はここにある。
日本全国の刑事の顔はこのように、 何かやましい顔をしている。 少々暗く、表情に力が無いような顔。 (フリーメイソン=ヤクザ、悪霊に汚染されるとこの様な低級霊体となる) これは長崎県警の刑事だが、全国的に同じ。 なぜなら全国的に警察が犯罪行為を行っているから。 よくこの顔の特徴を覚えれば、 あなたも警... 続きをみる
監視カメラの匂いがプンプン - あ~ 事件 臭い臭い 安倍国葬
安倍氏の国葬1週間前、警備本格化 東京駅で市民標的のテロ警戒 警視庁 - 組織的な犯罪か? また電車内で何かが起きる予感がします。 国葬とか言って大騒ぎをし、事件を捏造しそうです 安倍さんの国葬の狙いはテロへの警戒であった 恐らく事件が起きるのかと思います 安倍さんの国葬の狙いは、監視カメラの取り付... 続きをみる
岸田首相の足を引っ張る安倍氏「国葬」 「反日」教団との関係に嫌気?
(FNN世論調査でも安倍元首相の国葬には反対が賛成を上回る結果に。岸田内閣支持率 最低の42.3% FNN世論調査 - YouTube ) ++++++++++ 大手マスコミの世論調査で岸田政権の支持率が下げ止まらない。筆者はその要因は岸田首相がおそらくは自民党内の談合で安倍晋三元首相の「国葬」を早... 続きをみる
一般のお巡りの地域課や交通課からは想像できないけど(これらの課は警察組織の実態を覆い隠すカモフラージュ組織。ヤクザのコネでは無く採用試験を用いて採用する)、刑事課の刑事はウソを付く事が日常茶飯事。 嘘を付いて、事件を引き起こしたり、人に刑罰を付けるのがフリーメイソンの警察。 警察組織が尋常性を欠くと... 続きをみる
前編と中編はこちらです。 読者様のコメントから法名/戒を考える 中編まで公開したところで、ムラゴンブロガーのまろママ様からコメントをいただきました。 まろママ様はご実家が神道、ご主人(まろかん様)のご実家が曹洞宗。 しかしお舅様が亡くなられた後、お姑様が浄土真宗に改宗されたそうです。 そのためまろか... 続きをみる
日本の警察が弁護士スパイを潜入させている件に関して さて、先日私は長崎県警対馬南署で留置されていたのですが、 その際に気が付いた長崎県警のおかしな挙動に関して皆様にご報告申し上げたいと思います。 私は留置されると直ぐに当番弁護士を呼びました。 しかし、対馬管内には弁護士は2名しかおらず、検察官、裁判... 続きをみる
とうとう安倍元首相の関与をぶっ放してきました。 五輪招致で裏金が動いたことは昨年2021年6月に宮本亞門氏が告発済みです。
字幕は半ば「ねつ造」NHK 五輪ドキュメント BPO放送倫理違反を認定
昨年末に放送されたNHK・BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(小町谷育子委員長)は9日、「五輪反対デモに参加していない男性を参加したかのように描いた」などとして、「重大な放送倫理違反があった」と認定する意見書を公表した。 視聴... 続きをみる
旧統一教会 メディアとの関係を公表へ 批判報道に反撃か? ソウルでは抗議デモ
(上は世界平和統一家庭連合のホームページの声明) 安倍氏の銃撃事件をけっかけに、自民党の有力議員らとの関係が明らかになった、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は8月21日、報道機関向けに報道の過熱に対して「日本国憲法第20条で保障された『信教の自由を無視した魔女狩り的なバッシング行為』とする声明文を... 続きをみる
(高市早苗自民党政調会長) 安倍晋三元首相の突然の死去で、自民保守派の先頭に立って防衛費GDP比率2%への拡大、赤字国債増発(積極財政)を主張していた高市早苗・自民党政調会長は後ろ楯を失う形となった。岸田首相は9月上旬にも内閣改造、自民党役員人事を行うが、高市氏には交代説が出ている。 安倍派(当時は... 続きをみる
今日は息子の三者面談がありました。 進学するには、今後は相当の勉強量が必要みたいです… #なのに…今日面談があったのに… Netflixアニメの「カイジ」を見続けている息子 #君も「ざわざわ…」して、将来を考えてくれ… 夜はピアノのレッスンに行ってきました。 「愛の挨拶」が難しいなぁと思っていたとこ... 続きをみる
今のトレンドワクチン4回目と安倍氏と統一教会の関わりについて思うワタクシ。
おはようございます。 今朝はまたもや絶不調です。 寝たのが遅くなり深夜1時になったのに 暑くて4時に一度、目が覚めました。 原因は扇風機は回していたのですが、 置いた場所の角度が悪くてほとんど風が来ていなかったので 暑かったのだと思います。 エアコンは3時間タイマーをかけていたのですが。。。 そのあ... 続きをみる
自民大勝 市場は株高・円安で反応 安倍氏「日銀は政府の子会社」は遺訓となるか?
(安倍晋三元首相 官邸ホームページより) 参院選での自民党大勝を受けて、11日の東京株式市場は岸田政権が安定した政策運営できるとの見方から、買いが先行する展開となり、日経平均株価は一時、前週末終値比で500円超上げ、約2週間ぶりに、2万7000円台を回復した。 その後は利益確定の売りが出て、終値は前... 続きをみる
2022.07.10 少し涼しくなったので、庭の草刈りをした。 手ハサミで平らに、チョキチョキ。 長く伸びると、臆病なジュエは外に出て遊ばない。 室内がラクチンラクチンの安心だー。 白昼、銃殺された安倍元総理は閃光のような出来事であったようだから、 何が起こったのか理解する間もなく、何を言い残すこと... 続きをみる
7月8日午後11時半ごろ、安倍晋三元首相が奈良市内で参院選候補の応援演説をしていたところ、背後から男に銃撃されて心肺停止状態になった。午後5時過ぎに搬送先の病院で死亡が確認された。 衝撃は証券・金融市場にも伝わり、午前の取引は前日比379円高で終えていたが、一報が入ったあと、株式先物がまず売られ、午... 続きをみる
2022.07.09 白鳥はかなしからずや空の青海の青にもそまず漂う 牧水 安倍元総理の凶弾に斃れた事件に、ふとそんな歌を想った。 41歳という犯人にも、余人のわからぬ悲憤があったのだろう。 それが安倍元総理に向かったのは、彼が代表する政治に置き去りにされた者の、一撃の思いが、ねじ曲がった方向に噴出... 続きをみる
2022年7月8日、安倍元首相が暗殺されるという痛ましい事件が起きました。 謹んで、お悔やみ申し上げます。 安倍氏の政権運営により、低迷していた国内経済が上向いたのは事実であるし、 モリカケ問題や桜を見る会など、数々の疑惑も解明せぬまま、鬼籍に入られたのも事実。 容疑者の動機はどうあれ、銃器による蛮... 続きをみる
この時代になって公然と他国を侵略しはじめたロシア それに匹敵するような事件 街頭演説している指導者を狙撃して 暗殺してしまった。 あり得ないと思っていた事件。 亡くなった安倍元総理はどんな日本を 目指していたのか? データを見ると悲劇的な日本 人口の推移は減少傾向に転じ 生産年齢人口は1995年をピ... 続きをみる
ぼんやりドル円相場見てたら、相場がガクっとなって、安倍晋三元首相が撃たれたとの衝撃的なニュースが! まさか日本でこんな事があるなんてショックです。 回復を祈っておりましたが、残念ながら亡くなられたとのこと、心よりご冥福をお祈りします。 また医療の方々、お疲れ様でした。 まみいは外国で散弾銃を打ったこ... 続きをみる
あってはならないことが起きてしまった、21世紀の、この日本で。 無差別殺人も許せないが、政治家を暗殺しようとする輩はそれ以上に許せない。それ では政治は暴力に屈するか、邪悪な意図を持った何者かに怯えてしまうことになる。 紀元前44年3月15日、ガイウス・ユリウス・カエサルは紳士協定を結んだ元老院 議... 続きをみる
とてもショックでした… 『遊☆戯☆王』の原作漫画の作者である、高橋和希さんがお亡くなりになりました。 沖縄でシュノーケリング中に亡くなられたそうです… ご冥福をお祈りいたします。 まだ高橋先生がお亡くなりになったという実感がわきません… 07/08 追記 本日、安倍晋三元首相が演説中に銃撃され、お亡... 続きをみる
(こちらも重要なので,前々記事・前記事に続いてあちこちの自身のブログに同じ内容をペタペタ貼り付け) 1. https://mickythemiracle.muragon.com/ 2. http://fanblogs.jp/mickythemiracle/ 3. https://mickythemi... 続きをみる
波紋よぶ 安倍氏重用の防衛次官交代 岸田氏「赤字国債前提」を敬遠?
(防衛省はYOU TUBE の積極活用している。令和3年度防衛省記録動画 - YouTube ) 安倍氏が重用し、「防衛費のGDP比2%への増強」の旗振り役だった、防衛事務次官が、岸田文雄首相の意向で7月1日付けで交代することになり、自民党や防衛省はじめ関係省庁に波紋を投げかけている。主要新聞各紙が... 続きをみる
黒田総裁 初めて緩和の「出口戦略」に言及 安倍氏の「日銀は政府子会社」にクギ? 為替は円高に
NHKニュースなどによると、日本銀行の黒田総裁は、26日の衆議院の予算委員会で、いまの大規模な金融緩和を続ける姿勢を改めて述べたうえで、金融緩和を縮小する、出口戦略」に「市場の安定を確保しながら適切に出口戦略をやっていくのは可能だ」と述べた。。 日銀 総裁 “大規模金融緩和 当面継続も適切な出口戦略... 続きをみる
安倍氏は「準」戦時国債を出すつもりだ 日銀「子会社」論は防衛費拡大への布石
(プーチン氏と親密な関係をみせていた首相当時の安倍晋三氏。いまはロシアと中国の脅威を言って軍備拡張を言っている。) 安倍晋三元首相の「日銀は政府の子会社」という発言は、最近、安倍首相がさかんに言っている「防衛費をGDP2%に引き上げる」という主張とリンクしていると考えて、間違いないだろう。 日銀黒田... 続きをみる
報道>安倍晋三「プーチンは信長と同じ」:日本人はヤバいという意味ですか❓
👇昨日の記事 戦国時代には「人権」という言葉自体ありませんでしたから、通じるわけないでしょう。 日本ではここ数十年ずっと、戦国武将人気ランキングでは織田信長がトップを独走してますよね。 👇ラインリサーチ・2017年調査👇 👇SHIRABEEリサーチ・2019年調査👇 中学の頃からの豊臣秀吉... 続きをみる
安倍氏 トランプ氏とのゴルフ外交「抑止力のため」自民党福島県連セミナー 軽すぎないかその発言
河北新報(電子版18日)によると、安倍晋三元首相は17日、福島県郡山市で開かれた自民党福島県連の政経セミナーで講演し、政権当時にトランプ前米大統領と親交を深めた「ゴルフ外交」は「抑止力のためだった」と語った。 報道によると、「トランプ氏と仲が良かったら(日本が攻撃を受けた場合は)米国は絶対に報復する... 続きをみる
臨時支給金白紙撤回のウラを読む 茂木氏と高市氏に確執? 2週間前には一緒に首相に要請
(写真は内閣官房内閣広報室) 自民党の高市早苗政調会長は29日、年金受給者らに臨時給付金として自民・公明の両幹事長と総務会長が岸田首相に要請していた5千円の臨時給付金について、記者団に「反対の声も多く、事務的にも間に合わない。この話はなくなった」と語った。 給付金は当の高市氏のほか自民、公明両党の茂... 続きをみる
戦争を知らない世代の核武装論 人は平時よりも非常時のほうが本当の姿が見える(毒蝮三太夫)
(8月14日リンクを修正しました。) 毒蝮三太夫さんのこの議論はわかりやすいですね。 印象に残ったところをご紹介します。ぜひ全文ご一読ください。 「安倍さんはついこないだまで日本のトップに立っていた人だし、松井さんは大阪のトップと言っていい人だ。人は平時よりも非常時のほうが本当の姿が見えると言うよ。... 続きをみる
北方領土返還は振り出しに ロシア、平和条約交渉を継続せず ビザなし渡航、共同経済活動も中止に
(首脳会談後握手する安倍晋三首相=当時、とプーチン大統領。) ロシア外務省は21日、日本との北方領土問題を含む平和条約交渉について「継続する意思はない」とする声明を発表した。ロシアのウクライナ侵攻への日本の制裁措置に対する報復措置だ。 この声明では、1991年(ソビエト連邦が崩壊したころ)から続く北... 続きをみる
昨日の朝日新聞朝刊の記事です。 様々重要な論点が明確にされています。ぜひご一読ください。 日本の失敗(小見出しは銅鑼猫作成:以下同じ。) 「日本がプーチン氏を増長させた面もあることを指摘しておきます。2014年2月、ロシア・ソチ五輪の開会式には、欧米の主要国はロシアの人権問題への抗議で首脳の参加を拒... 続きをみる
文春オンラインの記事です。 防衛省防衛研究所でロシアの安全保障について研究している山添博史氏(主任研究官)へのインタビューです。ぜひご一読ください。 印象的なところを一部要約してご紹介します。 「一つは、本当に精神状態に異変が起きていて、狂気の独裁者になっている可能性・・ 二つ目の可能性は、そうした... 続きをみる
虎猫銅鑼猫ウクライナ問題安倍晋三氏は、今こそプーチンを諫めよ。
安倍晋三氏はプーチン大統領と幾度も会って、信頼関係を築いているとされます。 今こそ、その信頼関係に基づいて、プーチン大統領のウクライナ侵攻について、無法なことであり、速やかにやめるべき、と厳しく諫めていただきたい。 核兵器をもてあそぶプーチンの発言の尻馬に乗って、自ら核兵器をもてあそぶ発言をするとは... 続きをみる
岸田首相「核兵器共有」を否定 安倍氏の「タブー視してはならない」発言に関連
岸田文雄首相は28日の参院予算委員会で、安倍晋三元首相がテレビ番組で発言した「ニュークリア・シェアリング(核共有)」について、「日本は非核三原則を堅持していくことから認められるものではない」と述べ、否定した。 立憲民主党の田島麻衣子氏の質問に答えた。 ニュークリア・シェアリングは、核保有国が核兵器を... 続きをみる
元文部科学事務次官・前川喜平氏は、東京新聞9月13日付け朝刊23面『本音のコラム』」(「日本国民は蒙昧の民か」)で、「安倍晋三首相の辞任表明と菅義偉氏の自民党総裁選出馬表明の前後に行われた世論調査の結果には、暗澹たる気持ちになった。」と記している。それは、辞任表明前に共同通信が行った世論調査では、内... 続きをみる
次の総理選出に見る日本のダメぶりと日本人は食品添加物に滅ぼされる
おはようございます。 次の総理が誰になるのか気になっています。 おそらく菅さんぽい感じになっていますが、 それってどうなのでしょうか? 国民の意向も聞かず、一部自民党の上層部に操縦されているような 展開ですよね。 庶民には総裁を選ぶ権利なんてないのかしら?と思ってしまいます。 やはりかしこくならない... 続きをみる
2017年2月25日(土) 晴 東京新聞2月24日付け夕刊(1面)トップには「首相『妻は名誉校長辞任』『児童らに迷惑かける』 『森友学園』予算委で応酬」という見出しの記事が載っている。また、翌日25日付け朝刊(1面)トップ記事は「森友学園への国有地売却『交渉記録既に破棄』財務省 保存1年未満と規定」... 続きをみる
中部大学教授・武田邦彦氏が昨日(8月29日)のブログで、安倍首相の辞任表明について、科学者の立場から所感を述べている。そこでは、まず安倍首相は「立派な首相であった」とし、歴代の伊藤博文、吉田茂、池田勇人にも匹敵するA級クラスの「実力者」だったと評価している。その理由として、外交手腕が出色だったこと(... 続きをみる
安倍首相は、「森友学園」への国有地売却に関して「私や妻、事務所を含めて一切関わっていない。関係していたなら、首相も国会議員も辞める」と明言した。《一切関わっていない》ということが、《土地売買の「取引」に》ということであれば、当然のことであろう。一国の首相がそのような「取引」に直接に関わるはずはないか... 続きをみる
内閣支持率が落ちていると マスコミは騒ぎます。 今だからです。 そんなマスコミが糞だと 思います。 本当のことを伝えない。 そして、私利私欲に走る。 マスコミに未来はない。 本質を伝えましょう。 次に就任する総理が 日本を〇〇にする。 想像つきますよね。 だから、次はみなさん よろしくお願いします。... 続きをみる
河井夫妻の逮捕に接し、安倍首相がマイクに向かって放ったことば。 かつて法務大臣を任命した者として責任を痛感している。 国民の皆様に深くお詫び申し上げる。 総裁として自民党においていっそう襟を正し、説明責任も果たしていかなければならない。 最後は「それ以上については捜査中の個別の事件に関することなので... 続きをみる
軽い話を一つ トランプ、習近平、プーチン、安倍晋三、金正恩、文在寅、マクロン、ジョンソン こう名前を並べてみると、何故か今注目を集めている各国のリーダーには、みんな名前に「ん」が入っている。 ユングがいたら、どう言うだろうか。一種のシンクロニシティであるとでも言うであろうか。
今日、千葉にある風俗街 栄町付近を車で通過したんですが 電車の絵が壁いっぱいに描かれている建物があり びっくりしましたよ! なんですかね...電車に関連する 特殊なプレイをする所ですかね? 今度行ってみようかな♨️ あっ、どうも ゲス野ひとし です。 さて今回は 数回の釣行の結果をまとめます (イ~... 続きをみる
日本語の面白い語源・由来(て-⑤)天狗・デザート・手形・手前味噌・泥酔・帝王切開・テロ・手・でかい
日本語の面白い語源・由来(て-④)鉄線・定家煮・ディスカウント・テンペラ・天王山・貂・丁寧・テレコ
日本語の面白い語源・由来(て-③)手玉に取る・テロップ・照る照る坊主・出前・手当・出刃包丁・店屋物・テッチャン
日本語の面白い語源・由来(て-②)天道虫・テスト・デジタル・丁字路・Tシャツ・為体・テンパる・手を拱く・でれでれ
日本語の面白い語源・由来(て-①)鉄砲百合・田麩・天竺牡丹・顛末・凸凹・天衣無縫・天真爛漫・テント・ディスる
日本語の面白い語源・由来(つ-⑥)津波・梅雨・つまらない・爪弾き
日本語の面白い語源・由来(つ-⑤)付け焼刃・妻・爪・冷たい・恙無い・束の間・辻褄・月並み
日本語の面白い語源・由来(つ-④)佃煮・月・釣瓶鮨・壺・突っ慳貪・机・爪楊枝・美人局
日本語の面白い語源・由来(つ-③)綱・つみれ・つくね・ツラミ・土に灸・壺草・晦日・朔日
日本語の面白い語源・由来(つ-②)蹲・都合・唾・つうと言えばかあ・旋毛・角隠し・椿・躑躅
日本語の面白い語源・由来(つ-①)露草・燕・爪草・熟々・拙い・つまり・露払い・月と鼈
日本語の面白い語源・由来(ち-⑦)ちり鍋・ちんたら・ちぐはぐ・珍紛漢紛・チャルメラ・チンピラ・ちゃらんぽらん
日本語の面白い語源・由来(ち-⑥)ちゃんこ鍋・茶寿・茶碗・千鳥足・チクる・知音・丁髷・粽
日本語の面白い語源・由来(ち-⑤)矮鶏・青梗菜・提灯・超弩級・知事・ちび・茶番劇・寵児
日本語の面白い語源・由来(ち-④)筑前煮・小さい・ちんちんかもかも・ちょっかい・朝三暮四・父・猪口才
中国「半導体戦争を棚上げし米国と前進」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
欧米における「大きな政府」の復活は短命に終わるだろう
デカップリングだけでは中国の技術的挑戦に対応できない
マイケル・ハドソン「アメリカは再工業化できるのか?」
バイデンの「ハイテク戦争非常事態」の背後にある誤った理解
EU「半導体開発に1,000億ドル以上を投資」
国際貿易、不況に転落
リチャード・ウルフ「中国政策で分裂するアメリカ首脳」
中国の輸出の敵になりつつある「米国のフレンド・ショアリング」
グローバル・バリューチェーンにとって中国は依然として貴重な存在
インテル「制裁にもかかわらず中国で事業拡大」
英国「中国の『スパイ』自動車を懸念」
米国の制裁に対する「中国の抵抗」を読み解く
中国「半導体規制で日本を非難」