職場環境を変えるのが怖かった。 あと6年静かに働きたかった。 定年間近になり、なんでこんな仕打ちをされるのかも理解できなかった。 退職を決めたけど、なかなか納得出来なくて、毎日泣いていました。 家族にも心配かけました。 口を開けば泣いてばかり… 恨み辛みばかり… 仕方ないんだけどね。 影で定年間近な... 続きをみる
パワハラのムラゴンブログ
-
-
わいせつ教員は他のハラスメントも起こしてることが多いのでないかー2
わいせつ教員は他のハラスメントも起こしてることが多いのでないかー1 小学校・中学校教員の児童・生徒に対する犯罪行為は今までもいろいろありましたが、私のとって今でも忘れがたい事件が2つあります。それは両方とも広島県の公立小学校の教員ですが、三原台中校長だった北村比左嘉との類似性を感じるのはこの事件です... 続きをみる
-
わいせつ教員は他のハラスメントも起こしてることが多いのでないかー1
わいせつ教員は他のハラスメントも起こしてることが多いのでないかー2 私が思うに、子供にわいせつ行為をする小学校・中学校の教員は、過去にも現在にもそして未来にも結構いるのでないでしょうか。先日から報道されている練馬区立三原台中学の校長の教え子強姦事件は、すごく例外的な事件とはどうしても思えません。未成... 続きをみる
-
-
今日のお弁当🐯🍱 *鶏モモクレソル焼き *玉子焼き *切り干し大根煮物 *ちくわチーズ磯辺揚げ *塩焼きそば 今日もσ(^_^;)? 今日は元気に頑張ろー❗✨
-
女性の管理職が世界に比べると、日本はだいぶ少ないとか・・・ <平成の最初の頃> 当時、働いていた会社でのこと。 偉い人からの 「女の幸せは、結婚して、子供を産んで、立派に育てること」 が、退職する女性社員への花向けの言葉でした。 ホント騙された・・・(笑) 多分、あの当時、退職に追い込まれた(言葉悪... 続きをみる
-
#パワハラは周りの方もかなり疲弊されたりと #パワーハラスメント とは(※雑学No.482,B.D.+339)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/8/4(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は暑い中ご苦労様。今朝はクリニックのパソコンがつながりません。涼しくして下さい。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん... 続きをみる
-
先日仕事中にメールを受信しました。 社内Eラーニングの案内でした。 見たら、 緊急!ハラスメント教育 第1回 パワハラ なるものでした。 緊急とつくくらいですから、ハラスメント案件が発生したのか勘ぐりたくなりますね。 3本の動画を見て確認テストという内容でした。 動画1本目の最初の方を見て、思わず涙... 続きをみる
-
大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)1 大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)2 大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)3 先ほどのブログでは久しぶりにこの事件を思い出して、怒りが炸裂しました。しかし、私が杉野氏の立場だったら、部下を死に追いやってしまった、家族に顔向けできない、... 続きをみる
-
大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)1 大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)2 大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年) 〜私の感想 この事件に関して、川崎泰生氏と親しかったと思われる京大生物物理の教授だった柳田充弘先生が書き残しておられます。 きょうは土曜ですが、外出します。 ... 続きをみる
-
大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)1 大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)3 大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年) 〜私の感想 続きです。阪大・微研の杉野明雄教授が長年研究不正をおこなってきたのは、明らかです。数々の発表論文にねつ造したデータがあるということで、続々と掲載さ... 続きをみる
-
大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)2 大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年)3 大阪大学・微研の研究不正と自殺(2006年) 〜私の感想 本日のyahooニュースで、産経のこんな記事がでていました。 法政大研究室で男性死亡 60代教授か、事件性なし 2023/7/24 20:47 2... 続きをみる
-
今日は、パワハラは見えないということをお話をいたします。 私の会社で、パワハラがありました。 最近、部署替えをした会社の若い子に 「最近、部署変わったけどどんな感じ?仕事楽しい?」 と聞くと、 「ストレスしかないすうわー」 と言われました。 何がストレスなのかと聞きたかったんですが 言いたそうもなか... 続きをみる
-
先日、「オニヤンマ撮ったどー!」とはしゃいでおりましたが、なんと!!! 「オオヤマトンボ」だということを教えていただき、一夜にしてオニヤンマ祭りは終了しました😂 それでも、オオヤマトンボという存在を知り、偶然とは言え、飛んでいるところを撮影出来て非常に満足しております。 ただ、今年の目標は一つも達... 続きをみる
-
泰山木の花です。定点観測、毎年の。笑。 今年は上の方にしか咲いてませんでした。 憧れの泰山木です。 柏の花です。 これまで気づかなかったけど花が咲いてました。 柏餅が大好きで子供の頃よく作ってもらいました。 柏の葉はずっと枯れ葉になっても落ちずに木についていて、春になり新しい葉が芽吹く前にやっと落ち... 続きをみる
- # パワハラ
-
家族経営の会社。 社長の嫁は、非常勤役員という名ばかりで実際には勤務もしないし仕事に携わりもしないです。 が、役員報酬は出ている。 遊んでいても小遣い稼ぎは出来ているのです。 むかつきますが、違法ではなく節税対策なのです。 社長の嫁は、仕事もせず…会社から報酬を頂いているのを当然だと思っています。 ... 続きをみる
-
職場に20歳の女の子が入ってきました。 去年入ってきた子も先輩になり、 色々と教えていて、微笑ましい♡ この春、新しいことにチャレンジする人も 多いかと思います。 若くなくても、仕事じゃなくても、 まったく新しいことを始めるって ワクワクすることですよね。 でも、どんな所にも意地の悪い古参はいます。... 続きをみる
-
昨日のお昼ごろに、我が家に郵便物が届いたんです 送り主は「労働基準監督署」 ( ゚д゚)ハッ!・・こ、これは? そう、以前わたしが前の職場でパワハラを受けて 鬱病を発症した経緯があったので、労基署に訴えたんです その返答でした 中身を開いてみたら ①対象疾病に該当する精神障害を発病してる事 ②対象疾... 続きをみる
-
皆さんの職場、人間関係どうですか? どこの職場にもいますよね、意地悪な人。 女性同士で多いように思うのが あいさつを無視する人がいて悩んでいるというものです。 私も経験あります。 その経験を踏まえて言えることは あいさつを無視されたあなたは 何も悪くない、ということです。 真面目で優しいあなたは、 ... 続きをみる
-
第49週,2022/9/19(月)~,B.D.+15,※雑学No.161(陸自セクハラ)
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨ ************** 2022/9/20(火) ************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、台風だったので早めに帰って、家で食べました。今日は1人です。今週は水、土と☐◇を... 続きをみる
-
-
【中小企業では経営陣が社員にパワハラしてるケースが多々有り】 こんにちは。今回は中小企業におけるパワハラについて書いてみます。私自身 大企業→自営業→中小企業と渡り歩いて 中小企業を基準にパワハラを定義するのが 本当の世の中のパワハラを反映できると思い書いてみます。 ご興味のある方ご覧ください。 パ... 続きをみる
-
【職場での嫌いな人や苦手な人の物語 その1】 こんにちは。今回は多分誰にでも経験のある嫌いな人や苦手な人を職場に絞って書いてみます 。せっかく半世紀生きているのだから 時系列で並べてみるのも面白いかと。 20代での嫌いだった人 会社の出世頭だったが他人を見下し 若者にまで価値観を強要した上司 好き嫌... 続きをみる
-
【男目線でみたパワハラやセクハラを考えてみる】 こんにちは。少し前に芸能人の人が豪快なパワハラなりセクハラなりで 賑わしていたこともあるので 男目線でパワハラなりセクハラを考えてみたいと思います。 パワハラやセクハラは当人同士の力関係が影響します。会社なり仕事なり 生活とか人生がかかった状況で優越性... 続きをみる
-
こんにちはレイです。 職場では人によってパワハラを受けて精神的に辛い思いをして日常生活に支障をきたす方もおられると思いますので今回はfpの視点で傷病手当金について記載します。 (1)心療内科あるいは精神科(メンタルクリニック)にて病状を伝えた上で診断書をもらう。 →診断書と初診を合わせて大体参考で8... 続きをみる
-
最近やっと全国報道されるようになった企業のパワハラ問題ですが、今回特にひどいと思われたのがこれ。 ハシモトホーム課長が企画考案し、自殺した男性社員に渡されたという、忘年会の余興の「症状」。 あきれ返る文章もこの課長が作ったようです。 画像は河北新聞より。 忘年会でこんなもの手渡されたら、私ならビール... 続きをみる
-
現在勤めている会社はオーナー社長経営の中小企業になります(過去の記事はこちら)↓ 経営自体は安定していて創業50年を越えています。私は前妻の親と自営業をしていた為 別居後に転職となり現在の会社にいます。 現在の会社はオーナー社長なので基本的には ワンマン な会社です。ただ長い間会社を維持、存続させて... 続きをみる
-
時代は変わりましたね。 指導の仕方と相手の捉え方しだいで、すぐ「パワハラ」と言われる時代になりました。 私が若葉マークの看護師・助産師の頃は、医師や先輩から仕事ができていないとカルテを投げられる、本を投げられる、言葉の暴力など、毎日いろいろありました。 今は、こんな場面見たことがありません。 私は、... 続きをみる
-
世の中には こういう言い方をする人、割と多いと思う。 「はぁっ?意味がわからない」 そう、あの独特のニュアンスで。 私は苦手なのだ。 こういう言い方をする人が。 あの独特のニュアンスが。 前に務めていた事務所に これが口ぐせの上司がいた。 エリアマネージャーの彼女は 仕事のできる、優秀な人だった。 ... 続きをみる
-
よく能力がない人は、大学に行って、大卒の資格を手に入れた方が良いと 論破王に感化されたのか、いろんな人が言っていたりしますけど それは、つまり大卒の資格がなければ、入れない企業があるから まずは、募集の基準を満たすためにも、Fランだろうが なんだろうが、大卒の資格は、あった方が良いというのが 多くの... 続きをみる
-
-
先月 高齢の上司から理不尽に怒鳴られてから約1か月半 その上司とは毎日の挨拶と仕事に関する必要最小限の会話しか 話さなくなりました 露骨に嫌がった態度をとると またパワハラまがいの攻撃をされそうで 感情を出さず 無難に対応していました 先日 彼からコピーを頼まれて コピー機の前で作業をしていたら 『... 続きをみる
-
本当はタイトルに『弊社 4ね』と、垢BANされそうなタイトルをつけたかった。 もう、寝たいのに、このままでは眠れない…。 職場なんてこの仕事してたら、いやどんな仕事もハラスメントなんて吐いて捨てるほどあるんだと思う。 今の職場でのハラスメント ①コロナ感染のリスクが高い会場に、行くか行かないかの希望... 続きをみる
-
-
やけ酒ヒャッハァ~( ゚∀゚)つ あ"~ 明日絶対に後悔するヤツ フラッシュバックよりはましっ( ゚∀゚)つ
-
-
ブログで書ききれない訳じゃないけど、無気力になる前に、Twitterに連投✨✨✨✨ 書き始めたら、イイネ👍️ がついた(゚Д゚;) イヤとかじゃなく、驚いた( *´艸`) フォローなんて声優さんとかしかしてなくて… やっぱり、パワハラは弱者の敵だ( `Å´)
-
-
今日の職場。 私にはパワハラにしか感じられない態度をする統括のいる職場 今日は、私も悪い… 時間ギリギリに飛び込んだから 原因も確かに私。 電車を乗り過ごしたから。 でも、滑り込んだつもりで、 間に合ったつもりで、 仕事開始。 リーダーには一言 『もう少し早く来てくれます?』 と、キツメに言われる。... 続きをみる
-
-
爬虫類体質なので気温と共に体温が下がります(´∀`) でもジルたんぽがあるから大丈夫(^^) 氷みたいに冷え切った手をジルのお腹で温めながらテレビを観る幸せ〜 でもジル、深夜に嘔吐下痢( ´∀`) 風邪ひいちゃったかな〜 主婦の朝は忙しいのに 曲がり角に行くと立ち止まり行く手を吟味 あのさ 時間がな... 続きをみる
-
パワハラ防止対策(改正労推法)自主点検(東京労働局のお役立ち資料)
中小企業も来年4月からパワハラ防止対策が適用されます。 東京労働局のまとめたパワハラの自主点検資料です。 大変良くまとまっていて参考になります。 自主点検表はこちら 職場のパワーハラスメント対策に係る自主点検票 パワーハラスメントに係る自主点検・解説書はこちらです。 パワーハラスメントに係る自主点検... 続きをみる
-
-
高校3年の夏休みに仲良し4人組で海水浴に行った思い出があります。当時は足がないので電車に乗って行きました🚃 最後の夏休みということもあり、海では思いっきり楽しみましたよ♪ 私の提案で、帰りに喫茶店(フルーツパーラー)でパフェを食べることになり、4人がお店に入って座ったところ、なんと、壁を挟んだ隣の... 続きをみる
-
パワハラで訴えられたらどうすればいい?!弁護士が対処法を教えます
あなたが会社の部下から「パワハラ行為を受けた」と訴えらたらどうしますか。 自分には身に覚えがないという場合もあるでしょう。悪意があったわけでもなく、本人への指導と考えていたり、職場内の軽いジョークのつもりが、相手にはそのように受け止められていなかったということもあるでしょう。 この記事では、パワハラ... 続きをみる
-
-
(砧公園) 厚生労働省が職場のハラスメント実態調査報告書を公表しています。 本調査は、企業調査と労働者等調査からなるアンケート調査。令和2年10月に実施。 様々興味深い内容があると思いぜひご確認ください。下記は、ほんの一例です。 ○過去3年間のハラスメント相談件数の推移 パワハラ、顧客等からの著しい... 続きをみる
-
同じ職場には私と同様の派遣が多く居ます。または、今した。 3ヶ月で居なくなる人も居れば半年は続けて辞める人、職員と性格が合うからでしょう派遣として長期で残るまたは、常勤になる。など様々ですが、多くは派遣契約を切って辞めるので入れ替わりは多いです。 そんな長くいる派遣からの嫌がらせ。 ①挨拶の無視 ②... 続きをみる
-
書いておきたかったんです。なにされてきたか。しんどくなるけど…。 管理職1:①挨拶の無視、自らは私には挨拶しないし、しても無視される。返ってくるのは物凄く近距離で顔近づけてしたとき。 ②夕方の病室で、夜勤の最中に帰宅しようとした管理職に急に『ブラインドなんで下ろさないの?!』と急に怒られる。他の職員... 続きをみる
-
-
工場で働いていた時、昼ご飯を買ってこいとパシリにされていた人の話
何十年も前にある工場で派遣社員として働いていたときの話なんですけど 三つ班がありまして、その一つの班の中にすごい飛び抜けて嫌な人がいたんですね 自分は違う班だったんですけど、今思えばその班の中に入り その、ものすごい嫌な人にパワハラを受けまくって 精神的なダメージを受けてズタズタにされておけば良かっ... 続きをみる
-
おはようございます! 本日も続きの最終章です! 8.人材指導 8.人材指導 ここが上手くいかない人が多いです。 人はそれぞれで、 1回ですぐに覚えられる人、 3回言ったら覚えられる人、 何回言っても覚えられない人。 色々な人がいます。 ここで質問です。 あなたは全ての人に同じ言い方をしてないですか?... 続きをみる
-
(荻窪駅近く) この年の暮れ、会社をやめようかどうかと悩んでいるあなたに。 退職代行サービス比較サイト「ラクヤメ」のお薦め記事を、まとめてご紹介します。 合計8本です。4本ずつご紹介します。 ①パワハラ・セクハラ問題で退職したいあなたへ ②休職からそのまま退職したいあなたへ この①②に関して、労働災... 続きをみる
-
ある職場で上司に暴行されたり暴言を吐かれ自ら命を絶ってしまった男性について
新聞を読んでいたらある職場で(もう完全にパワハラですね) 暴行を受け、暴言を吐かれおそらくそれが原因で自ら命を絶ってしまうという絶対あってはならない大事件が起きてしまいました この亡くなられた方はとても優しくて動物などをすごく可愛がり大事にしていたらしいです 今現在ご遺族の方が、訴訟を起こし法廷で争... 続きをみる
-
指導の厳しい上司。私が交通事故で四ヶ月休み、復帰してから厳しさが増す。毎日、一日中怒られた。それが一ヶ月続いた頃、不眠と苛立ちが悪化。「抑鬱」と診断された。
-
-
パワハラ防止法は来月6月施行です。 ひとまずこの記事をご一読ください。 柱書より パワハラ防止法が2020年6月から施行されます(中小企業は2022年4月施行)。 とはいえ、会社の人事担当者、管理職、一般の社員も内容を理解するのは容易ではありません。 パワハラ防止対策が事業主の義務になったというが、... 続きをみる
-
-
-
会社の対応納得できなかった。 社員は家族って言ってなかった? 3月20日付で退職です。 戦いますよ。 負けたっていい。 戦うことに意味を持たす。 私の心を壊したのだから。 人の人生を悪い方に変えたのだから。 甘くて見てると思うけど、残念。 私はバカじゃない‼️
-
何で私だけがガマンして、去らなければいけないの? 私を病気にした人たちはら今も平然と働いているんだよ? みんなはそんな会社のことは忘れてた方がいいって。 前を向いた方がいいんだって。。 全然、全然、全然、私の気持ちは晴れないし、前を向けない。 絶対にダメージを負わせる。 私を甘く見ないで。。
-
今日は朝から気持ちが落ち込んでいます。 イヤな夢を見たからかな。。 夢って、深層心理を見せられている気がします。 イヤな夢。 昨日、会社の人事の方と電話でお話ししました。 事務的なことです。 相変わらず、恩着せがましい。 そんな小さな恩では、私の気持ちは変わりません。 大事な部分はなかったことにしよ... 続きをみる
-
朝一、郵便局に行き“退職届”を簡易書留で出してきました。 一身上の都合ではなく、『パワハラ』のためという文言をしっかり入れました。 明日には着くでしょう。 会社はどんな反応をしてくるかな、、。 少し怖いけど、闘います‼️ 私だけが泣き寝入りなんて、納得できない‼️ 闘う‼️
-
明日退職届を出します。 簡易書留で。 とうとう、戦いが始まります。 パワハラには絶対負けない‼️
-
仕事内容は凄く合っていて、 勉強も沢山できた会社が 今日をもって退社となります。 9年足らずで辞めるのですが 本当は辞めたくなかったよ😢 沢山の人に愛され親しまれ まだまだ堀探れる仕事だった。 同じチームメンバーのパワハラに耐え兼ねず。 もう心は限界でした😢
-
-
-
-
一人暮しの孤独から話はストップしてますが、色々な女性の薬物依存症を見てきたあたしは特徴として、ダメ男に弱い、引っ掛かる、ダメ男にさせる、これは本当に真実で、恐ろしい、あたしの元旦那も結婚したら、いきなりDVになったし、仲間の話を聞いてると、パートナーが働かなかったり、暴力振るったり、そんなん、さっさ... 続きをみる
-
・営業して自分で仕事を作る立場でもない ・物件をもつ立場でもない ・担当者からの依頼により作業をする そこからどうやって作業をするか考え、成果作成する立ち位置である 効率化や標準化 ですが、作業をさせないので効率化や標準化に対する検討も提案もできない 相変わらず 結局こちらには通常作業はなく、 来る... 続きをみる
-
以前に総務の方に相談をしていました。 上司から無視、人間関係の切り離しを行い、管理すら放棄したいたのにも関わらず (メールを送っても無視、打ち合わせの場では私をその場にいないかのように扱う、 自分はもう知らん関わらん!という発言をしていたという噂もありました)、 ある日早退したとき、上司は外出であり... 続きをみる
-
上司はどうも私に作業をさせたくないようだ。 なんかしましたか?私。 新規事業を展開できるように、出来るように手法を考えできるようになった。 そして新しく契約につながりはじめたとたん、お前はいらん態度。 ほんと、どういう心理状態してんですか? いい加減嫌がらせ辞めてほしいんですけど。
-
最近 上司からの無視にも慣れてきた 慣れるもんだねぇ そしてどうでもよくなってきた 逆に、人を上手に使うこともマネジメント それすら出来ない上司は無能 と思ったらくだらないことだと思い始めてきた
-
何回台風のニュースするねん!ハリウッドスターの来日か! 最近インスタの「いいね!」が減ったけど原因なんなん?心当たりがありすぎて逆にわからん。 SNSにはそれぞれ受けるネタが違う。 インスタは美しくポジティブなモノがTwitterは面白い、ブログだけがネガティブでも許される。 ここんところ鬱気味に拍... 続きをみる
-
-
以前付箋に依頼していた件があった。 ずっと放置されていたのだが、上司は私へ話しかけず、別の課員へそれを返却していた。 その課員から依頼が戻ってきたと報告されるという。 必要事項くらい話かけろ。 明らかに、個人的な感情入れすぎやろ。 と思うのは私だけでしょうか。
-
-
うーん。 本調子ではないことはわかる。 だるいわ。 一日の勤務が長いわ(笑) そんなこと今まで思ったことないけど。 業務関係者の1人には報告しておいた。 集中力の途切れでミスにならないようにフォローをしてほしいと頼んでおいた。 総務に相談してみたら?と助言もくれました。
-
ま、ちょっとやばいなって思ったので、本日メンタルクリニックへ。 脳の血流量からパターンを抽出して波形データで正常かうつ病かを判断する 光トポグラフィー検査をしてきた。 あっさり、 「うつ病ですね。」 「これは放置していたら治りますか?」 「治りませんね。」 ですって。 最新の治療法で電気刺激治療があ... 続きをみる
-
池上さんのテレビ録画しているのみてたけど。 なんか上司との関係そのまんま(笑) 国同士でも個人でも結局、報復合戦ですね。 それで戦争になったりするんだもんね。 体重がここ2か月で5kgほど減少していた。 やせたのか実感ないなぁ
-
本日も当然ながら無視です。 私には話かけることはしません。 今日は課員と2人で外出の予定でしたが、上司が参加することになったようです。 一応外れることはなかったのですが、話かけてくることはまずなし。 ただ、業務内容について、話する必要性があると感じたので、状況をお伝えしました。 打ち合わせでも、私の... 続きをみる
-
-
-
本日も当然ながら、上司から無視されてます。 上司が長期不在だったため8/9に承認依頼を付箋にメッセージを書いたものを机の上に置いていたが、本日よけられて放置されています。 メモどこ行ったかしら。捨てられたかな。 明日朝早く行ってみようかしら。 課内にいるが、いてない人のように扱われています。 他の人... 続きをみる
-
-
-
2019年5月20日(月) 本日の朝ごはん♪ ●ミルクココア ●ハム&チーズ マフィン ●レタス&プチトマト ●ヨーグルト ●りんご ●ぶどう ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●スムース地のグレー×白の水玉模様ワンピース ●ピンクのソックス ・ ・ ・ GW明けから運動会の練習が始まっています♪ 朝... 続きをみる
-
-
ハラスメントは5分でわかる。原則はたった三つ!!23年7月10日ユーチューブも公開
ハラスメントは5分でわかる。原則はたった三つ!! (23年7月10日ユーチューブ動画も公開しました。) ハラスメントについて、様々な議論がありますが、混乱していませんか? ハラスメントは5分でわかります。 原則はたった3つです。 第1原則.人の嫌がることをしてはいけない。 第2原則.危険行為・不適切... 続きをみる
-
セクシャルハラスメント、パワーハラスメント、マタハラ、パタハラ、・・ ハラスメントの花盛りです。 どこまでがハラスメントか云々、という議論をよく見ます。 私に言わせれば、ハラスメントの定義をお上に決めていただく、ということ自体が恥ずかしく情けないことだと思います。 3月6日朝日新聞夕刊3面に詩人の文... 続きをみる
-
本日2月27日東京商工会議所主催の次のセミナーに参加しました。 「職場のパワハラ、セクハラ」企業に求められる対策とは~今後、企業に義務付けられる防止措置~」 厚生労働省雇用環境均等局のご担当課長からの包括的な説明です。 ここでは取り急ぎパワハラ対策の総合情報サイトをご紹介します。 ともかく、役に立つ... 続きをみる
-
年賀状の当選番号を確かめようと改めて読み返すと そういえばお正月早々ウケたのがジルもかなりのパワーだけど小中同級生のその年賀状にはジル子のパワーをもらって私もがんばる!と書いてありました癒し系のその同級生にパワハラで訴えられる前に(相当な心当たりあり)ジルもジル子もパワーを抑えて1年を過ごそうと改め... 続きをみる
-
今年もいろいろありました…。 今の職場は働いて5年目です。 パワハラが酷くて 理事長に退職届を郵送した時もありました(泣) しかし なんだかんだ誤魔化され(苦笑) 今だに働いております。 心の方も 心療内科には通院中🏥 そして、今年は新たに ヘルニア!! に、苦しんでいる真っ最中です(T_T) と... 続きをみる
-
明日は理事会です😢 11時55分に電話があり 明日の資料メールしたから! …(¯―¯💧) これから5分でコピーして セット出来るとでも??(怒`Д´怒) お金を払ってるんだから シッカリ働いてもらわないと! とも、言われました。 ↑ パワハラかしら?? 協同組合だから、 あなた だけのお金で働い... 続きをみる
-
今日は「緑のおばさん」の日…らしい。 ワタクシの会社の近くには 小学校があります🏫 毎朝、「緑のおばさん」ではなく 「緑のおじさん」が 頑張っておられます💪 雨の日も風の日も…。 顔は強面だけれど 優しい方なのでしょうね😊 ところで とある大企業の専務さんから 数百枚のPDFのメールが届きまし... 続きをみる
-
過労死等防止対策推進シンポジウム(2018年11月6日) もはやパワハラは放置できない。
11月6日過労死等防止対策推進シンポジウムに出席しました。 シンポジウムは、これからさらに各所で開催されます。 ご興味のある方はぜひご出席ください。 私は、ここでは11月6日のシンポジウムで、特にご遺族の声から印象に残った点を申し上げます。 シンポジウムの最後に過労死を考える家族の会の方4名の体験発... 続きをみる
-
-
①ちょっとブレイクタイム☕こんな人みたことないマジ吉シリーズ
副業の時の話 世の中、ホントにマジ吉さんがいるんだと 奇々怪々の世界だった まずはイキマース‼ その昔 韓流ドラマが流行ってた頃 「秋の童話」で 病弱な綺麗な主人公に金持ちのヴォンビン(木村ラいっぱち似、あたしだけ?!)が恋するんだけど、、、 その主人公の仕事がホテルの客室清掃員 その仕事がやってみ... 続きをみる
-
むさしじいちゃん?全盲なんですよ? 少し元気過ぎませんかね?(^^;;;; あちこちヤブに首をつっこみたがるのはもう年なんだからやめましょうね!! 「土下座して謝れ!床に頭ををつけなさいよ!」 ↑ これっ・・・・・15年くらい前に、ある女性声優さんに怒鳴られた言葉です。 理由も聞かないで、沢山の人前... 続きをみる
-
ミタカノワルイマジョが暗躍している。 気に入らない同僚のH(←マジョが昔付き合ってて振られた)を なんとか陥れようと画策しているのだが 以前は、ワルイマジョの心の友( *´艸`)(失笑)だった ヤンキーシンママが阻止していたのだが(ヤンママはHがお気に入り) ヤンシンママが辞めて以来ミタカノワルイマ... 続きをみる
-
#
独身女性
-
新築マンションと中古マンション、どっちがいいの?
-
【ポイ活】節電プログラムのおかげでTEPCOからポイント沢山もらえました
-
ブラックフライデーセール
-
スマホガキ
-
【50代独身女性の実家暮らしは痛い?きつい?】幼稚でかわいそうなの?
-
痛みの原因
-
【ソロ活】龍宮城/音楽劇舞台「秘密を持った少年たち」を観に行ってきた【推し活 】
-
会話がストレス
-
結婚しない理由を、問わないでくれたまえ。
-
2ブロック
-
サプリメント
-
【一人暮らし】今の家に住んで2年以上経って気づいた衝撃の事実
-
【イベント・思い出】北斗の拳大原画展に行ってきました
-
焼き芋がうまい
-
【孤独死へのカウントダウン】独り身のままアラフォーへ突入しました。
-
-
#
精神科
-
障害年金の更新と診断書代の請求手続きをしてきました
-
メンクリの通院日 遂にビペリデンが無くなりそう
-
長男の様子と 次男の声かけや助け。
-
うつ病生活保護受給者の精神科通院記録【2023年11月2回目】
-
気づき♡行って良かった♡
-
次男がインフル~長男は外泊延長。
-
長男もインフルに。でも不穏やし悲惨なことに。
-
79.典型的なPPPDめまい、VRゴーグルを試す
-
78.PPPDめまいでもパソコン仕事がなんとかできるように
-
統合失調症陽性期(急性期)中盤Ⅱ
-
長男の訪問OTさんが話してくれたこと①
-
77.PPPDめまい、3年ぶりに温泉に行く
-
作業所60日目
-
精神科通院日、寝る前の過食について相談
-
謎の組織は統合失調症の諸症状から私を守っていた可能性
-