地面の中の岩とつながって丸みを帯びた石灰岩が地表に頭を出してる様が羊のように見えるので羊郡原(ようぐんはら)と言われてます・「日本三大カルトス台地」この景色を見たかったのです。 山口県の『秋吉台』・「四国カルトス」・『小倉の平尾台』で 青草が茂ってヒツジが群れているように見える光景が見たくて 3回目... 続きをみる
平尾台「カルトス台地」のムラゴンブログ
-
- # イラスト
-
#
シンプルライフ
-
そうめんの「一人前」に物申す!苦肉の策なそうめんチヂミ
-
いくつになっても...
-
貯まらなくなった理由
-
パントリーが一瞬で片付いた?!
-
鹿島神宮・休日50代女性ぼっち日帰り旅・壮大な空間にいやされ圧倒される
-
ストレスフリーでいるために
-
友情ルート、アリ?ナシ?元カレとの距離感診断
-
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
-
元気です。
-
あの頃の輝きを再び…共通の思い出で復縁を叶える方法
-
挨拶をスルー…すれ違う朝
-
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
-
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
-
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
-
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
-