与党と一部野党の主張により、昨年から衆議院の憲法審査会が開催されてきています。それも国民に見えない形で。。。 まともな議論が行われているのか甚だ疑問に思います🙄 憲法審査会の回数を重ねたから煮詰まったというものではないと思う。 自民党改憲草案を読むと、国家が再び暴走する可能性を秘めています。 憲法... 続きをみる
憲法9条のムラゴンブログ
-
-
**************2022/6/25(土)************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は中華居酒屋。今日は午後に少し仕事して、夜は多満喜。明日はフリー。」 夜は、菟田野のお義母さん(84)に、ラブレター書き(... 続きをみる
-
2022/5/2(月曜日)から今日まで。(第29週ー後半③)
************** 2022年5月8日(日) ************** きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 昨日の上の仔(病猫😸)は 2代目の猫ミルクも あんまり飲まなくなってきて 水は 一切飲まないので どうしようかなと 思っていたら 前... 続きをみる
-
【ほぼ5分でわかる勝共理論】第175回 台湾有事⑤「日本への影響」
第175回 台湾有事⑤「日本への影響」 第175回 台湾有事⑤「日本への影響」 U-ONE TV チャンネル登録者数 2.15万人 日本では、2015年に平和安全法制ができました。これによって、例えば米軍が行動を起こした場合、日本は米軍の後方支援を行うことができます。日本が戦争に参加するのではなく、... 続きをみる
-
#
憲法9条
-
憲法を守るために立ち上がる:動画『戦争反対! 私たちの声』公開中
-
国会議事堂前の憲法反対デモに参加する
-
自民党憲法改正草案Q&Aを読んで
-
日本の国連外交が自民党総裁選挙の犠牲になって良いのか?
-
自民党が国民のための政治をしない理由
-
高齢者スマホ使用率84%
-
実はSNS上にウヨクもパヨクも存在しない
-
【#終戦記念日】「敗戦記念日」に考える日本国憲法の先進性。日本の平和のために必要なのは改憲でも、軍事費拡大でもなく、基本的人権を尊重し、憲法9条を生かして戦争が決して起こらないようにすることだ。
-
【憲法】9条2項削除と自衛隊明記
-
【憲法】改正条文化を立民抜きで!
-
【憲法】憲法改正は実現するのか!
-
平和国家という独り善がり
-
【憲法】憲法9条から逃げるな!
-
【憲法】憲法9条改正しないなら意味がない
-
平和を願うジョン・レノンが繰り返したナンバー9
-
-
#
中国共産党
-
トランプの外交・対中政策について
-
チベット地震の被災地に適切な支援を行うよう求めたチベット亡命政権首相の要請を中国政府が拒否
-
チベット地震で8つの僧院、尼僧院に甚大な被害。中国当局の情報統制が厳しく、今なお被害の全容は不明
-
チベット地震の被災地に支援部隊が入るのを中国当局が禁じる
-
チベット地震の情報を伝えようとするSNSユーザーのアカウントが中国当局に停止される
-
チベット人の子供が冬休みにチベット語を勉強するのを中国当局が禁止
-
チベット地震で1つの町の死者が100人を超える。中国国営メディア発表の全死者数126人は疑問
-
日本が危ない 中国共産党の侵略から日本を守れ!! Xショート動画紹介
-
ウインターコスモス ・今年も中国人ニュース
-
【日本を侮辱している】USスチールCEO 日鉄買収阻止でバイデン大統領を厳しく批判「中国共産党の指導者たちは小躍りして喜んでいるだろう」
-
中国は洗脳教育を幼稚園から。教育の影響はいつまで経っても変わらない。それが中国共産党!動画紹介
-
”【追記あり】え⁉️日本在住の中国人に小銃が配られてる⁉️”
-
中国がスコットランドの学校に1年間で50万ポンドを寄付する中、プロパガンダの懸念
-
チベット人の子供が囚われている中国式学校でチベット人の子供が中国人校長から暴行を受ける
-
アンドリュー王子と関係のある中国の "スパイ "が英国入国禁止に
-
-
#
毎日新聞
-
バラマキ批判一辺倒では経済はよくならないぞ財務省の犬毎日新聞社説
-
遅くなりましたが。。。完結おめでとうございます✨朝刊描きおろしイラスト
-
財政ばかり気にして大規模減税に反対する財務省の犬毎日新聞社説
-
ナベツネの訃報と野球界の成り立ち【ホリエモン】
-
【「ゲーム脳」騒動】を振り返る ~ “オールドメディア”とネットが戦った、おそらく最初の事例
-
令和6年10月のABC部数
-
自公国3党合意に難癖をつける財務省の犬毎日新聞社説
-
すぐバラマキと批判する財務省の犬毎日新聞社説
-
毎日新聞デジタル「令和のリアル 中学受験」で我が家の体験を記事にしていただきました。
-
さようなら毎日新聞
-
減税をバラマキとしか見れない財務省の犬の毎日新聞社説
-
令和6年9月のABC部数
-
チャイナ・スピーカの毎日新聞『ヘイトはメディアが捏造する』(Mainichi Shimbun is a China speaker, Media for forging hate)
-
大阪学院大学高校野球部の皆様へ
-
大学や研究機関の雇い止めの原因は財務省の緊縮財政にある
-