今日のハロプロソング「今夜はHeaty party」(Juice=Juice)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは、突如YOUTUBEにアップされた Juice=Juiceさんの新曲。 「今夜はHeaty party」 作詞:竹内まりや 作曲:竹内まりや 編曲:Aksel Odenbalk & Albin Hillborg Juice=J... 続きをみる
今日のハロプロソング「今夜はHeaty party」(Juice=Juice)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは、突如YOUTUBEにアップされた Juice=Juiceさんの新曲。 「今夜はHeaty party」 作詞:竹内まりや 作曲:竹内まりや 編曲:Aksel Odenbalk & Albin Hillborg Juice=J... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは 2022年リリースBEYOOOOONDSさんの2枚目アルバム 「BEYOOOOO2NDS」収録 BEYOOOOONDSの中のユニット 雨ノ森 川海(あめのもりかわうみ)さんの楽曲 「循環」 作詞:星部ショウ 作曲:星部ショウ... 続きをみる
「あいさつメタル」(ザ・リーサルウェポンズとマーク・ハドソン)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 今いる会社には創立記念日がありまして。 その日に遅刻せずに出社すると、後日どこかの日に半休(有給)がもらえることになってまして。 (昨年は創立記念日に休みを取っていたので、もらえませんでした) いつもらえるのか分からなかったのですが、本日見たら15日... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日はみゆきさんの楽曲紹介です。 1991年リリース。みゆきさんの26枚目シングル。 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:瀬尾 一三 トーキョー迷子 5年かければ、人は顔立ちも変わる・・ 本当に最近これをひしひしと感じでいます。 太りました... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 九州レインボープライド2日目。お昼ごろに顔を出してきました。 お目当ては吹奏楽の演奏。 このためだけに全国から集まったLGBTの吹奏楽経験者が一堂に集まり演奏をする。 もちろん、私がかつて所属していた楽団のメンバーたちもチラホラ参加してまして、ご挨拶... 続きをみる
今日のハロプロソング「勇敢なダンス」(モーニング娘。24)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 今から10年前モーニング娘。さん。 ちょうどこの年からモーニング娘。14と数字がつきました。 勝負の年にこんな動画ありました。 4 勝負の年だぞ。ムービー いやぁ・・あれから10年ですか・・ さて本題。 今日のハロプロソングは・・ 11/27発売。モ... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 衆議院の選挙が終わりましたね 「いつか覚えとけよ!!」と思いながら、投票をしてきました。 やっと・・・罰が当たったか!!という気持ちです。 財務省の言いなり、アメリカの言いなり、中国に媚びを売る。 増税で国民を苦しめ、能登半島の復興には及び腰。 誰の... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは アンジュルムさんの新曲 「初恋、花冷え」 作詞:山﨑あおい 作曲:KOUGA 編曲:KOUGA アンジュルム『初恋、花冷え』Promotion Edit 川村文乃さんのラスト参加シングルです、 切ない歌です。 参加メンバー... 続きをみる
「フェスティバル・ヴァリエーションズ」(CTスミス)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 私中学~大学までの10年間、お仲間の吹奏楽団に6年と吹奏楽を16年やってきました。 その中でも演奏した曲は思い出せるものはこのブログで紹介しているわけですが、 覚えていないのも結構ありまして・・ お仲間の吹奏楽団は演奏会の様子をDVD化してるので残っ... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは2019年リリース こぶしファクトリーさんの2枚目アルバム 「辛夷第二章」収録曲 「明日の私は今日より綺麗」 作詞:中島卓偉 作曲:中島卓偉 編曲:板垣祐介 Kobushi Factory (こぶしファクトリー) - Ash... 続きをみる
今日のハロプロソング「悠々閑々 gonna be allright!!」(アンジュルム)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: ハロプロを卒業して、卒業後の進路であるMーLINEに移った元モーニング娘。の加賀楓さん。舞台の仕事を終えて、ダンスのスキルをあげるため、事務所を退所することに。 彼女のこれからに幸あれ。 さて本題。 今日のハロプロソングは アンジュルムさんの18枚目... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は吹奏楽曲の紹介です。 本日紹介するのは コンサートのオープニングにぴったりの曲。 「プロローグ・ワン」(田村修平) チューニングから始まり突然トランペット・トロンボーンのファンファーレが始まる。 いつの間にか曲が始まっているというもの。 P... 続きをみる
今日のハロプロソング「Next is You」(NEXT YOU)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは2016年リリース。 ドラマでJuice=Juiceメンバーが演じたアイドルグループ「NEXT YOU」さんの楽曲。 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫 NEXT YOU『Next is you!』(NEXT YOU[... 続きをみる
今日のハロプロソング「だからなんだんだ」(つばきファクトリー)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: BEYOOOOONDSを突然の前触れもなく卒業してしまった一岡玲奈さん。 ハロプロとは違う新たなアイドルグループで活動再開することに。 複雑な気持ちではありますが、彼女が元気そうでなにより。 さて本題。 今日のハロプロソングは 2021年リリース。 ... 続きをみる
今日のハロプロソング「友達天体図」(OCHA NORMA)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ OCHA NORMAさんの新曲 「友達天体図」 作詞:児玉 雨子 作曲:山崎あおい 編曲:炭竃 智弘 OCHA NORMA『友達天体図』Promotion Edit ・・・なるほど。 友達天体図という表現は非常にいいなと... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 私、大人たちの都合で小学校3回くらい変わっています。 父親の転勤、学校の分割、親が家を建てて。と・ 4つの小学校に通っていたのですが 3つ目の学校で、ある時音楽をやっている先生から音楽が得意そうな子たちが集められました。 学校の分割により新しくで... 続きをみる
今日のハロプロソング「鼓動OK?」(つばきファクトリー)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶。 今日のハロプロソングは・・ つばきファクトリーさんの新曲の一つ 作詞:児玉雨子 作曲:Erik Lidbom/miwaflower 編曲:Erik Lidbom つばきファクトリー『鼓動OK?』Promotion Edit 参加メンバー・・新沼希空、... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 最近気になるが楽曲があります。 Tik Tokで流行っている楽曲です。 マルチクリエイター「こっちのけんと」さんの楽曲 「はいよろこんで」 作詞:こっちのけんと 作曲:こっちのけんと&GRP 編曲:GRP(@GRP_beatz) はいよろこんで /... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: ちょっと遅くなりましたが 逃げ上手の若君を見るようになりました。 第1話の絶望な感じはやばかったですね。 そしてロリ・ショタ・変態おじさんの応酬! さて本題。 そんな逃げ上手の若君のOPが 北村匠海くん率いる「DISH//」の楽曲 「プランA」 作詞... 続きをみる
今日のハロプロソング「ベイビースパイダー」(つばきファクトリー)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは つばきファクトリーさんの新曲 「ベイビースパイダー」 作詞:西野 蒟蒻 作曲:Shusui/Samuel Waermo/Stefan Eksted 編曲:Samuel Waermo & Stefan Ekstedt つばきフ... 続きをみる
今日のハロプロソング「素直に甘えて」(Juice=Juice)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ Juice=Juiceさんの2枚目アルバム 「Juice=Juice#2 -¡Una más!-」収録 素直に甘えて 作詞:NOBE 作曲:星部ショウ 編曲:鈴木俊介 Juice=Juice (ジュースジュース) - ... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は吹奏楽の楽曲紹介です。 響け!ユーフォニアム3にて、北宇治高校がコンクールの自由曲に選んだ楽曲 「一年の詩 吹奏楽のための」(ひととせのうた) 作曲:松田彬人 この楽曲は4つの楽章から構成されています 第一楽章「春、新たなる息吹」 第二楽章... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 最近気になっている楽曲。 昨年リリースされたTani Yuukiさんの楽曲 「おかえり」 作詞:Tani Yuuki 作曲:Tani Yuuki おかえり - Tani Yuuki【MV】 「W/X/Y」もよかったんですけど、こっちの方が雰囲気的に... 続きをみる
今日のハロプロソング「THANK YOU, HELLO GOOD BYE」(アンジュルム)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: ハロープロジェクトに新たなグループが出来ました。 「ロージークロニクル」 あれ?なんかハロプロにしては名前がまとも?? 「OCHA NORMA」やら「BEYOOOOONDS」やら 昔で言えば 「あぁ!」なんてのもありましたよね。 なんていうちょっとダ... 続きをみる
今日のハロプロソング「明晩、ギャラクシー劇場で」(アンジュルム)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ 2019年リリース、アンジュルムさんの10枚目シングル。(スマイレージ時代から換算すると27枚目) 「私を創るのは私/全然起き上がれないSUNDAY」 のカップリング収録曲 「明晩、ギャラクシー劇場で」 作詞:shun... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクです 今日の挨拶: ロシア人のYoutuberの女性の動画。 「ロシア人から見て日本は国ガチャ当たりですか?」という質問に対して トレーディングカードゲームなどにおけるキャラクターやアイテムのレア度を意味する英語表現で、スーパースペシャルレアを意味するSSRと評しました。... 続きをみる
今日のハロプロソング「うわさのナルシー」(アンジュルム)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 10期メンバー、石田亜佑美さんの卒業発表。 13年かぁ、長いねぇ。お疲れ様としか言いようがない。 さて本題。 今日のハロプロソングは・・ アンジュルムさんの新曲 作詞:西野蒟蒻 作曲:Ricky Hanley/Caroline Gustavsson/... 続きをみる
今日のハロプロソング「Go City Go」(BEYOOOOONDS)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ BEYOOOOONDSさんの新曲のうちの1つ。 「Go City Go」 作詞:児玉 雨子 作曲:星部ショウ 編曲:炭竃智弘 安定の児玉、星部ライン 今度はJR東海さんとコラボ!! BEYOOOOONDS『Go City... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は研ナオコさんの楽曲紹介です。 1979年リリース。 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:石川 鷹彦 【HD】 研ナオコ/ひとりぽっちで踊らせて (1979年)~中島みゆき作品~<フルコーラス版> みゆきさんが研ナオコさんに書き下ろした楽曲。 後にご本人... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は吹奏楽曲のご紹介です。 本日紹介するのは ヤン・バン・デル・ロースト作曲 「マーキュリー」 元は金管バンドのために作曲されたマーチ コンサートマーチ マーキュリー "Mercury" (Jan Van der Roost) ですが、吹奏楽版... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 4日アルバイトの帰り、姉から連絡がきて実家に帰ってお土産を渡されてるので取りにおいでとお声かかかりました。 夫婦近くで姉宅近くの居酒屋で飲んでたので、ご相伴させていただき、さらに姉宅でご飯をごちそうになりました。 その際、姉にこんなことを言われました。 「あんた母... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ 1999年リリース。モーニング娘。さんのアルバム 「セカンドモーニング」収録曲 「好きで×5」 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木俊介 モーニング娘。-『好きで×5』 i ジャズっぽい感じがかっこいいなと思います。 ... 続きをみる
今日のハロプロソング「フックの法則」(BEYOOOOONDS)(新)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: team445「ディスコ・クレオパトラ feat. 稲葉貴子・小湊美和・信田美帆 a.k.a. CISCO3」MV 太陽とシスコムーンのお三方が、令和に復活するとは・・。 時々、ハロプロの周年ライブではゲストとして出演もされているのですが、3人のダン... 続きをみる
今日のハロプロソング「ワタシと踊りなさい」(SeasoningS)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは2022年リリース、 BEYOOOOONDSさんの2枚目シングル 「BEYOOOOO2NDS」収録曲 BEYOOOOONDSのグループ内ユニット「SeasoningS」さんの楽曲 「ワタシと踊りなさい」 作詞:星部ショウ 作... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 以前に映画「怪物」を観て、何故かとある曲を思い出しました。 2002年リリース「Stance Punks」さんの楽曲 「真夜中少年突撃団」 Stance Punks - Mayonaka Shounen Totsugeki Dan (真夜中少年突... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 、 今日は1994年リリース。 みゆきさんのアルバム「LOVE OR NOTHING」収録曲。 「夢だったんだね」 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:瀬尾一三 歌詞はこのような感じ 明るいロック調で始まるイントロ。 長い間待ち焦がれていた... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 始まりました。 「響け!ユーフォニアム」SEASON3 男子部員が少ないですが、コントラバスの後輩 月永求(つきながもとむ)君推しです。 第1回の放送で流れていたのは・・ 1977年 第25回全日本吹奏楽コンクールの課題曲でもある 「ディスコ・キッ... 続きをみる
今日のハロプロソング「灰toダイヤモンド」(BEYOOOOONDS)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ BEYOOOOONDSさんの5枚目シングル 「灰toダイヤモンド」 作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:大久保薫 BEYOOOOONDS『灰toダイヤモンド』Promotion Edit え?待って? いっつも変な... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 彼氏からホワイトデーのお菓子をもらいました。 私はちょっと前に、ハウステンボスのお土産を渡したのでそれでいいと言われたので今回はお金もなかったのでそれで勘弁してもらえることに・・ 悪いねえ・・ さて本題。 今日ご紹介するのは 中島みゆきさんのアルバム... 続きをみる
「Bling-Bang-Bang-Born」(Creepy Nuts)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は巷で有名な楽曲 「Bling-Bang-Bang-Born」(Creepy Nuts)のご紹介。 アニメ「マッシュル!」のOPにも使用され、サビの部分はTIK TOKで大バズり!! サビから入りましたが、冒頭のラップもかなり、頭おかしい!!... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: つばきファクトリーさんに3名の新メンバーが入りました。 研修生にも9名の新メンバーが加入。 2024年のハロプロ!健在です。 ハロプロさんがつぶグミとコラボ。 それに合わせて、各グループからメンバーを1名ずつ選抜したシャッフルユニットを結成。 グルー... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 気付いている方もいるかと思いますが、毎月1本、みゆきさんと吹奏楽の楽曲を紹介するようにしています。 ハロプロの楽曲はもう少し頻度はありますが、これらは私の音楽の糧になっているといっても過言ではありません。 さて本題。 本日紹介するみゆきさんの楽曲は・・... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 2月になりました。 この土日は金欠のため、土日ともに日雇いのアルバイトをしていました。 路上ライブでお金を稼げるわけでもないですし、単独でやるとなぜかPストップがかかりますし。 はぁ世知辛い。 そんなに大音量でやってるつもりもないのに。 さて本題。 ... 続きをみる
今日のハロプロソング「Good Luckの胸騒ぎ」(OCHA NORMA)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ 今月リリースされたOCHA NORMAさんの1st アルバム 「CHAnnel #1」の収録曲 「Good Luckの胸騒ぎ」 作詞:星部ショウ 作曲:星部ショウ 編曲:富永治郎 OCHA NORMA『Good Luck... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日はみゆきさんの楽曲のご紹介 2007年リリースのアルバム。 「I Love You 答えてくれ」収録曲 「背広の下のロックンロール」 作曲:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:瀬尾一三・中村哲 背広という歌詞があるように、会社で働くサラリーマン... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ 2001年リリース ミニモニ。さんの3枚目シングル ミニハムず 愛の唄 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:渡辺チェル MIni Moni No Ai No Uta アニメ、「とっとこハム太郎」の劇場版のエンディング曲で... 続きをみる
今日のハロプロソング「わ~MerryピンXmas!」(重ピンク・こはっピンク)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 クリスマスイブですが、 私と彼氏君とのクリスマスはですね、22日(金)に済ませてきました。 これ一人1ホールです。 食えねぇ・・アタイら、もう若くないの。 ってことで半分食べて持ち帰りました。 さて本題 本日のハロプロソングは、 数あるハロプロ楽曲の中... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクです 今日の挨拶; やっと・・冬らしい寒さになりました。 夏は夏で嫌いですが、冬の寒さもなかなかに堪えます。 さて本題。 12月になりました。 今年もあと少しです。 忘年会や、クリスマス、年越しと何かと慌ただしい季節ですが、 そんな中今日は、みゆきさんの楽曲を紹介。 タイ... 続きをみる
今日のハロプロソング「うわさのSEXY GUY」(後藤真希)
どうも(;`Д´)y━~ボクです 今日の挨拶: 「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」通称、日プ。 こちから選ばれた11名の女の子たちがこの度決まりました。 オーディションで第1位を獲得したのは。 元アンジュルムの笠原桃菜さん ハロオタとしては、鼻が高いです。 本当におめでとうご... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・・ちょっと趣向を変えまして とあるアーティストの楽曲をハロプロのメンバーがカバーしたものを紹介します。 2020年リリース。 KANさんのアルバム 「23歳」収録曲 「エキストラ」 エキストラ / 譜久村 聖 作詞:KAN... 続きをみる
今日のハロプロソング「ロマンスの途中」(2023 10th Juice Ver)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 Juice=Juiceさんの新しい動画がアップされてました。 先月リリースされた彼女たちのベストアルバム 「Juicetory」の収録曲 「ロマンスの途中」(2023 10th Juice Ver) 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木俊介 J... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは アンジュルムさんの新曲 「RED LINE」 作詞:山崎あおい 作曲:山崎あおい 編曲:ピエール祐介 アンジュルム『RED LINE』Promotion Edit RED LINE・・・本気の恋とそうでない恋、その間にある... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 さて、先日の演奏会で聴いた曲。 レ・ミゼラブルより。 劇中で使われた楽曲をふんだんに使った、メドレー形式になっています。 特筆すべきは、冒頭部分でリコーダーが使われているところ。 ミュージカル『レ・ミゼラブル』より/Les Misérables(... 続きをみる
今日のハロプロソング「Neverending Shine」(モーニング娘。23)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: ちょ・・・あんた何しとんの!? 嫁も子供もおるでしょうに!!! クスリとかならまだわかるけど、特殊詐欺て・・(;´Д`) 結構好きなお顔の俳優さんだったのに・・ さて本題。 今日のハロプロソングは・・ モーニング娘。23さんの新曲のうちの一つ。 「N... 続きをみる
「ディズニー・ファンティリュージョン!」(星出尚志)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: AKB48の柏木由紀さんがグループの卒業のニュースが入りました。 10年以上グループで、ほとんどの曲で選抜に入っていた彼女。 そして彼女はハロプロのファンでもあります。 指原さんもそうですが、ドルヲタだからこそ、人を引き付ける何かをわかっている彼女は... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 観てはいないのですが気になる映画がありました。 映画『アリスとテレスのまぼろし工場』 本予告|maboroshi Main Trailer みゆき様がとうとう、アニソン界に乗り込むとは。。 曲名は「心音」 これについては聞きこんでいこうと、記事に上げよ... 続きをみる
今日のハロプロソング「私もI LOVE YOU」(ココナッツ娘。
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ 2000年リリース ココナッツ娘。さんの4枚目シングル 私も「I LOVE YOU」 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:河野伸 Coconuts Musume - Watashi mo "I LOVE YOU" とって... 続きをみる
今日のハロプロソング「Wake Up Call~目覚めの時」(モーニング娘。23)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは モーニング娘。23さんの新曲 「Wlaka‐Up Call 目覚めの時」 作詞:星部ショウ 作曲:星部ショウ・大久保薫 編曲:大久保薫 今作を以て卒業する、9代目リーダー、譜久村聖さん。 そして今回より初参加となる17期メ... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 9月の中頃。 福岡は、いろんな祭りが同時多発に起きています。 まずは伝統的な博多のお祭り 放生会 そして中洲の町にジャズが響き渡る 中洲ジャズ 博多駅前ではゴスペルフェスティバル 路上ライブ勢としてはこの辺の勢いにものりたいところ・・ そして今年の中... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは、つばきファクトリーさんの新曲 「でも…いいよ」 作詞:西野蒟蒻 作曲: Erik Lidbom / Julie Yu 編曲:Erik Lidbom つばきファクトリー『でも…いいよ』Promotion Edit じっとり系 ... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 大学時代のサークルの先輩に誘われ、自分の代の1つ上の代の先輩。 1つ下の代の後輩総勢6名が集まりました。 大学を卒業した時、以来ほとんど会っていなかった彼ら。 同期の子たちは何回かありますが、昔話に花を咲かせました。 そして軽くですが、ほんとに軽くで... 続きをみる
今日のハロプロソング「勇気 It’s My Life」(つばきファクトリー)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ つばきファクトリーさんの11枚目シングル 「勇気 It’s My Life」 作詞:山崎あおい 作曲: Shusui / Samuel Waermo 編曲:Stefan Ekstedt つばきファクトリー『勇気 It's... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 当ブログ20万アクセス達成しました。 これも皆様のおかげでございます。 これからも更新を頑張ってまいります。 さて本題。 今日のハロプロソングは 2011年リリース ℃-uteさんの16枚目シングル 「桃色スパークリング」 作詞:つんく 作曲:つんく... 続きをみる
今日のハロプロソング「HEAVY GATE」(モーニング娘。23)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: Juice=Juice3代目リーダー。 植村あかりさん。 来春を以て、グループおよびハロープロジェクトを卒業することを発表。 これでJuice=Juiceのオリメンは皆卒業となります。 10年間、ハロプロに尽くしてくれてありがとう。 さて本題。 今日... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から もう1本DVDをレンタルしてました。 映画『20歳のソウル』劇場用本予告60秒Ver(5月27日全国ロードショー) 吹奏楽を題材にした映画です。 とりあえず!!!高校生役の神尾風珠くんの可愛さよ!!! こんな吹奏楽部員はおらんぞ!!? ・・と思った... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 曲紹介です。 本日紹介するのは・・ ディミトリー・ショスタコーヴィッチ作曲の 「祝典序曲」 1947年に十月革命30周年を記念して作曲されました。しかし、その際には演奏されませんでした。 その後、1954年、ロシア革命37周年記念演奏会のための式典... 続きをみる
今日のハロプロソング「純情cm(センチメートル)」(つばきファクトリー)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: ハロプロは、現在6つのグループで構成されています。 それぞれのグループが単体で全国を回るライブをやっています。 それとは別にハロプロ全体のライブを年2回、全国を回ります。 一気にいろんなグループを観れるし、ここでしかか見れないシャッフルがあったりと見... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 毎日暑いですね。 実は私、腕にアザがありまして。 病気で1年のうち3回入院していた時、2回目の入院のときがかなりきつかったんです。 熱が出て、ずっと点滴付けになってたんですが、そのあとがかさぶたみたいになってて、なかなか治らないなぁ・・なんて思ってた... 続きをみる
今日のハロプロソング「ナルシスカマってちゃん協奏曲第5番」(モーニング娘。)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: わお・・警固公園確かに若者がたむろってたり、治安悪いなと思ってたら・・ ちょっとここでの路上ライブは控えておきたいですね。 さて本題。 今日のハロプロソングは 2017年リリース。 モーニング娘。17さんのアルバム 「⑮Thank you too」よ... 続きをみる
今日のハロプロソング「ヨリドリ ME DREAM」他(OCHA NORMA)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ OCHA NORMAさんの新曲のうち残りの2曲を一気に紹介。 最初は・・ ヨリドリ ME DREAM 作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:板垣祐介 OCHA NORMA『ヨリドリ ME DREAM』Promotion... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 クラシック曲の紹介です。 本日は フィンランドの作曲家、ジャン・シベリウス作の フィンランディア 当時フィンランドはロシアに支配されており圧政に苦しんでいました。 1899年にはロシア語の習得を強制する政策が進められました。こういった背景もあって... 続きをみる
今日のハロプロソング「シェケナーレ」(OCHA NORMA)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 衝撃的なニュースでした。 彼が父親であることに違和感を感じ、心のままに生きると決めたのに。 こんな終わり方は悲しすぎる。 元奥さんのぺこさんだって、こんな結末は求めていなかったと思います。 さて本題。 今日のハロプロソングは・・ OCHA NORMAさんの新曲のう... 続きをみる
今日のハロプロソング「FUNKY FLUSHIN'」(Juice=Juice)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶; モーニング娘。AKB48などにダンス指導をしていた振付師 夏まゆみさんの訃報のニュースが入りました。 享年61歳。 早すぎる。ご冥福をお祈りいたします さて本題 今日のハロプロソングは・・ Juice=Juiceさんの新曲から 「FUNKY FLUS... 続きをみる
今日のハロプロソング「きのこたけのこ大戦記」(BEYOOOOONDS)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: アンジュルムの2代目リーダー。 竹内朱莉さん。 アンジュルムを卒業しました。 長い間ハロプロを支えてくれて、ありがとう。 お疲れ様でした。 さて本題。 今日のハロプロソングは・・ BEYOOOOONDSさんの1st アルバム「BEYOOOOONDS1... 続きをみる
今日のハロプロソング「ちょっと情緒不安定?・・・夏」(OCHA NORMA)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: アンジュルム2代目リーダー。タケちゃんの次のリーダーが発表されました。 4期メンバーの、かみここと、上國料萌衣さん。 アンジュルム愛溢れる、広告塔の彼女。 新しいメンバーも入ってきたことですし、頑張ってもらいたいですね さて本題。 今日のハロプロソン... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは 2010年リリース モーニング娘。さん10枚目のアルバム ⑩MY ME収録曲。 「大きい瞳」 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:平田祥一郎 Morning Musume (モーニング娘。) Ookii Hitomi (大き... 続きをみる
今日のハロプロソング「プライド・ブライト」(Juice=Juice)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 【替え歌】ピクニックマーチ【豪華版】 最近のお気に入り動画。 これを聞いて毎日を乗り切っています。 さて本題。 今日のハロプロソングは・・ Juice=Juiceさんの新曲です。 「プライド・ブライト」 作詞:山崎あおい 作曲:山崎あおい 編曲:鈴木... 続きをみる
今日のハロプロソング「明日テンキになあれ」(こぶしファクトリー)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 【ハロ!ステ 特番】新メンバー決定スペシャル モーニング娘。さんには一般から2名。 アンジュルムさんには研修生から昇格の2名 juice=juiceさんは研修生から1名 さらに研修生ユニットに2名追加。来年にメジャーデビューの道ができました。 各グル... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ アンジュルムさんの15枚目シングル アイノケダモノ 作詞:西野蒟蒻 作曲:平田祥一郎 編曲:平田祥一郎 アンジュルム『アイノケダモノ』Promotion Edit アマゾネス集団 そんな印象の強いMVでした。 大人っぽい... 続きをみる
「コーラルブルー(沖縄民謡『谷茶前』の主題による交響楽的印象)」(真島俊夫)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 私たちが止まったホテルは リザンシーパークホテル谷茶ベイ 谷茶(たんちゃ)? ああ。あの曲の・・・ ということで、私の記憶の片隅にいたとある楽曲を思い出しました。 1991年全日本吹奏楽コンクールの課題曲として発表された楽曲 コーラル・ブルー 沖... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ アンジュルムさんの新曲。 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:平田祥一郎 アンジュルム『同窓生』Promotion Edit 久々のつんく氏提供曲です。 最後のスマイレージ時代のメンバー、竹内朱莉さんのラストにふさわしい... 続きをみる
今日のハロプロソング「Fiesta! Fiesta!」(Juice=Juice)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは 2017年リリース。 Juice=Juiceさんの1st デジタル配信シングル。 「Fiesta! Fiesta!」 作詞:井筒日美 作曲:エリックフクザキ 編曲:大久保薫 2017年はJuiceさんにとって大きな転換点にな... 続きをみる
今日のハロプロソング「ギャグ100回分愛してください」(Berryz工房)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw ついこないだ、浅倉樹々さんが卒業したとおもったら・・ 2人も卒業するなんて・・ しかし、ここまでつばきを支えてくれた二人。 本当にありがとう。そしてお疲れさまでした。 卒業までの残り少ない日々、後悔のないように過ごして欲しいものです。 さて本題。 今日のハロプロソ... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の本題から 今日のハロプロソングは・・ 2003年リリース シャッフルユニット「SALT5」さんの楽曲 SALT5 - GET UP!ラッパー (GET UP! Rapper) 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木Daich秀行 シャッフルのグループの特徴は... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は中島みゆきさんの楽曲のご紹介です。 みゆきさんの楽曲の中で春っぽい曲、「春なのに」以外になんかないかなーと思ってたら ありました。 瞬きもせずのカップリングとして収録された曲 「私たちは春の中で」 私たちは春の中で 作詞:中島みゆき 作曲:... 続きをみる
今日のハロプロソング「求めよ...運命の旅人算」(BEYOOOOONDS)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: つばきファクトリーの浅倉樹々さん。 次の夢に向かって卒業されました。 本当にお疲れさまでした。 さて本題。 今日のハロプロソングは・・ BEYOOOOONDSさんの新曲。 「求めよ...運命の旅人算」 作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:星部ショ... 続きをみる
今日のハロプロソング「砂を噛むように…NAMIDA」(松浦亜弥)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは 2006年リリース 松浦亜弥さんの18枚目シングル 松浦亜弥 - 砂を噛むように... NAMIDA (Close-up Ver.) [PV] 作詞:村森メラ 作曲:Joey Carbone / Kyoko Nitta 編曲... 続きをみる
今日のハロプロソング「お願い魅惑のターゲット」(メロン記念日)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは2007年リリース。 メロン記念日さんの16枚目シングル お願い魅惑のターゲット 作詞:上田ケンジ 作曲:田中秀典 編曲:宮永治郎 メロン記念日「お願い魅惑のターゲット」Music Video PVがないのが残念ですがこのPV... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日はKAT-TUNさんの楽曲紹介です。 デジタルシングル ゼロからイチへ 作詞:水野良樹 作曲:水野良樹 編曲:TAKAROT KAT-TUN - ゼロからイチヘ [Official Music Video (YouTube ver.)] いや... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ 1999年リリース 太陽とシスコムーンさんの2枚目シングル ガタメキラ 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:松原憲 ガタメキラ / 太陽とシスコムーン ちなみに、ガタメキラとは何ぞや?という話ですが 「Get a Make... 続きをみる
今日のハロプロソング「夢さえ描けない夜空には」(BEYOOOOONDS)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは BEYOOOOONDSさんの4枚目シングル。 「夢さえ描けない夜空には」 作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:加藤裕介 BEYOOOOONDS『夢さえ描けない夜空には』Promotion Edit BEYOOOOOND... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 金曜日に彼氏と2週間ぶりに会いました。 北海道展に行ったらしくて、ROYCEの生チョコレートをくれました。 「ホワイトデーやけん」 ああ、やべ。準備してない。 ご飯食べに行く前にデパ地下に寄ってもらい、GODIVAのクッキーをあげました。 今年のホワ... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・・ 1999年リリース タンポポさんのアルバム「TANPOPO 1」収録のアルバム曲 「ONE STEP」 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:小西貴雄 Tanpo 改めて聞くとかっこいい曲ですね。 当時はまだモーニング娘。... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・ 2001年リリース 中澤裕子さんの5枚目シングル 悔し涙ぽろりのカップリング 「恋の記憶」 作詞:中澤裕子&つんく 作曲:つんく 編曲:樫原伸彦 (OPV)koi no kioku(恋の記憶). In English t... 続きをみる
今日のハロプロソング「僕と君の絆ーfeat.KIKI」(つばきファクトリー)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 KAT-TUNの上田君。 インスタ始めたんですよ。 ああ、やっぱり美しい。 今日のハロプロソングは・・ つばきファクトリーさんの新曲のうちの一つ。 君と僕との絆ーfeat.KIKI 作詞:中島卓偉 作曲:中島卓偉 編曲:宮永治郎 つばきファクトリー『君... 続きをみる
今日のハロプロソング「スキップ・スキップ・スキップ」(つばきファクトリー)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは つばきファクトリーさんの新曲の内の一つ。 作詞:児玉雨子 作曲:KOUGA 編曲:鈴木俊介 つばきファクトリー『スキップ・スキップ・スキップ』Promotion Edit 春らしいパステルカラーなMV 「誘い水の小雨が降る... 続きをみる
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ 2001年リリース。 平家みちよさんの10枚目シングル。 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:小西貴雄 プロポーズ (MV) / 平家みちよ では願わくばまた明日☆彡
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 月曜日、仕事が終わって帰宅したあと、夕飯を食べてちょっと横になったら 寝落ちしてました。 結局時間ギリギリまで寝てしまってて、風呂に入れませんでした。 そのまま、会社で仕事をして、帰宅。 風呂に入りたい!! せっかくなら足を伸ばしたい! というわけで、... 続きをみる
今日のハロプロソング「間違いじゃない 泣いたりしない」(つばきファクトリー)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶; 大寒波!!来ましたよ。 水道凍結再び起きそう!! 今日は何とかなりましたが、明日はホテルに避難しますかね。 さて本題。 今日のハロプロソングは つばきファクトリーさんの10枚目シングル つばきファクトリー『間違いじゃない 泣いたりしない』Promot... 続きをみる
【永久保存版】累進配当とは何か?
株がもらえる!?驚きの高配当銘柄の紹介
ペット飼っている方おすすめ!新設優待銘柄の紹介
フルーツや野菜も貰える??魅力的な優待銘柄の紹介
休み明けに狙いたい!優待新設銘柄の紹介
【永久保存版】DOEとは何か?
リーマンショックは、いきなり来たのか
優待利回り50%超!新設優待銘柄の紹介
毎年株が増える??長期保有したい優待銘柄
高配当、そしてクオカードも貰える長期保有したい銘柄の紹介
配当も優待も欲しいという方に!!株価が手頃な優待銘柄の紹介
おかずが買える!!優待新設銘柄の紹介
株価上昇も狙える??最近イケイケな1月優待銘柄の紹介
【総合利回り12.7%!!】最近優待拡充した1月優待銘柄
休み明けに買いたい!有名な優待付き高配当株
Trattoria Da KENZO(ケンゾー)でポルチーニ茸のタリアテッレ、猪ラグーのピーチ 黒トリュフ添え食べた/横浜・馬車道
「横浜瀬里奈 浪漫茶屋」で黒毛和牛の”牛かつ膳”と濃厚”特製ビーフシチュー膳”食べたよ!/横浜・関内
イタリアンバルAMIGO(アミーゴ)のランチで、ジェノベーゼとトマトソーススパゲッティ食べた/横浜・関内
関内フード&ハイカラフェスタ~関内OPEN!16~ホッチポッチフェスティバル。
まるでマンガ / 横浜スタジアム
元祖 中華つけ麺「大王」の黒酢スブタ・たんたんつけめん・ニラレバ食べたよ!/横浜・伊勢佐木町
成城石井のレストラン「Le Bar a Vin 52」で黒トリュフデミグラスハンバーグと自家製ローストビーフ食べた/横浜・関内
家族が音信不通になったら、探偵に依頼すべき理由
【関内】「国壱麺 中国蘭州牛肉ラーメン」ラーメンなのにかぶりつく極太麺と勝負だ!
焼肉「関内苑 本店」で人気の和牛定食と、胃に優しいおかゆの人参コムタン定食食べた/横浜・関内
探偵が調査中に使う「左脳と右脳」の違いとは?
カジュアルフレンチ「ビストロ ドゥ・シエル」で骨付き鶏もも肉のトマト煮と黒毛和牛のデミグラスソースシチュー食べた/横浜・関内
おう!懐かしい。No.2。。(^^)
タイ料理のボァトゥンでランチのトムヤムクンラーメン・タレーパッポンカレー食べた!/横浜・関内
関内のスリランカ料理店【シナモンガーデン】のおもてなしプレート