どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 正月に姉の家に行きまして いいお肉をごちそうになりました。 さて本題。 本日は吹奏楽曲の紹介です。 1988の吹奏楽コンクール課題曲 カーニバルのマーチ 作曲:杉本幸一 1988年度課題曲(D) カーニバルのマーチ 吹奏楽を始めた中学1年生の時のコン... 続きをみる
吹奏楽のムラゴンブログ
-
-
***** ABBA - Happy New Year (Video) ***** 2022年 ★祝🥰 2022年❣(^-^; 何と今日はブログ開始から200日目❣ 毎日書き続けて925個目の記事です。 ★(動画)#602_コロナ飲み薬特例承認――厚労省さん、ほんまに大丈夫なんですね?/替え歌は『... 続きをみる
-
***** ★0131 500 Miles - Sunshine on Leith ★0229 花兒為什麼這樣紅 Why Are The Flowers So Red Violin 小提琴 Momo ★0331 【京太郎(チョンダラー)】国立劇場おきなわでも披露された見応えのある踊りです。 ★043... 続きをみる
-
***** ★🎵アルシオン・プレヤデス127:地底への旅、人の住む地下のトンネル、アガルタ、メルキセデク(1:43:54) 😍 ***** ★【講演】ゼロから分かる日本人の謎の大量死~浜松市80万人データでここまで分かった~ - ニコニコ動画(47:52) ***** CBCスペシャル 千円の約... 続きをみる
-
***** ★【あとで消します】息子が、娘が、次々と突然◯する異常事態・・遺族15名が厚労省前で声を張り上げる!(1:09:09) 12,609回視聴 2024/12/17に公開済み 四海兄弟【藤江4thチャンネル】 ***** ★高橋清隆の文書館 : 藤江さんと少し久しぶりの日比谷公園動画 (17... 続きをみる
-
行ってきました、素晴らしかった♪ 高校生の時 吹奏楽部だったので、初っ端から心の琴線に触れて涙が出てきた。 なんとも言えない感情、懐かしい、胸がいっぱい、この状態をエモいと言うのね!www 英国陸軍近衛連隊は他にも「グレナディアガーズ」「スコティッシュガーズ」「アイリッシュガーズ」「ウェルシュガーズ... 続きをみる
-
昨日も吹奏楽の演奏会に行って来た。 暇してる老人にとって、行く(行きたいと思う)ところがあるっていうのは、何よりありがたい。 例え何がしかの持ち合わせがあったとしても、一人旅に行く気は起こらない。 神経質の小心者の怖がり故に、これまでも、一人で、どこそこに泊まって旅行することはなかった。 例えあった... 続きをみる
-
京阪8000系 特急専用車 2階建て(ダブルデッカー)車両 。愛称はエレガント・サルーン(ELEGANT SALOON) またまた昨日吹奏楽団の演奏会に行って来た。 なんでこうも演奏会に観に行くのか(行けるのか)というと、例えば、今日演奏会に行けば、必ず他団のチラシがパンフレットに挟み込まれているか... 続きをみる
-
九州の修理業者に出していたバスクラリネットが上がって来たのだが、事前の一抹の不安が的中してしまい、再度別の業者に出す羽目になって、先日、それがようやく上がって来て、日曜日、某吹奏楽団の演奏会を見に行った帰りに取りに寄った。 九州の業者が「ネック」という部品を新型のものを取り寄せて付けたが、旧型とは構... 続きをみる
-
今日は これ 行きますよ〜 津久井中央公民館 入場無料 当日OK!、、はい 着きました!
地元の催事にゃ マメに参加しましょ、、 中野中学校の吹奏楽部が 参加してくれるそうな、、 吹奏楽から あたしの音楽が始まってますので はい 来ました 会場前なので、、 中では中学校吹奏楽部が、、本番前の練習 ですかね 昨年よりも 不安定な演奏に聴こえる、、今年は一年生が多いのかなぁ?
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 九州レインボープライド2日目。お昼ごろに顔を出してきました。 お目当ては吹奏楽の演奏。 このためだけに全国から集まったLGBTの吹奏楽経験者が一堂に集まり演奏をする。 もちろん、私がかつて所属していた楽団のメンバーたちもチラホラ参加してまして、ご挨拶... 続きをみる
-
今年も文化の日は気持ちのいい秋晴れ🎶 娘に誘われ、駅構内で開かれた「石川テレビまつり」に、 高1ちゃんの吹奏楽の演奏があると言うので出掛けて来た🎶 午後2時の待ち合わせ、駅周辺は物凄い人出🫨 バスもなかなか進まず、ギリギリ高1ちゃんの演奏に間に合った😮💨 高1ちゃんはどこにいるの?💦?... 続きをみる
-
京都橘とは、、また違った味わいですね〜 2021.02.11 島根県立出雲商業高等学校吹奏楽部「Sing,Sing,Sing」「A Whole New World」「It Don't Mean A Thing」/令和2年度ふれあいコンサート 県立ですよ、、公立高校、、それが素晴らしい
-
-
-
#
吹奏楽
-
吹奏楽のパーカッションに向いてる人は?【楽器の性格診断】
-
【例文あり】吹奏楽部を引退する先輩へのメッセージ【保存版】
-
吹奏楽部は性格悪いと思われる3つの理由【これで納得】
-
【吹奏楽】部活の後輩に渡すプレゼント10選【絶対喜ばれる】
-
【吹奏楽での精神病】心の悩みをスッキリ解消しよう!
-
【きつい】叡明高校吹奏楽部のリアル【部員たちの声】
-
プライベート今年のベスト8
-
徒然日記20241226/〓【吹奏楽1986】1986年の吹奏楽
-
吹奏楽部デビュー!購入が必要なものは?初年度いくらかかる?
-
【最新版】吹奏楽の難しい楽器ランキング【難しい理由は?】
-
英語で魅せる!吹奏楽部スローガンのアイディア12選【保存版】
-
吹奏楽部員必見!目標設定の具体例14選【個人・部活全体別】
-
諏訪市民吹奏楽団第30回定期演奏会。
-
徒然日記20241214/〓【吹奏楽1985】1985年の吹奏楽
-
徒然日記20241207/〓【吹奏楽1984】1984年の吹奏楽
-
-
この頃、、楽器に打ち込んでいた日々を思い出して、、 楽器はみな、、中ブルで、、部員たちが手入れをして使ってました ホルンは高価、、だからメロホン ユーホニュウムも、、バリトン 楽器は高価で、、今の様な廉価版も少なかったから あたし 音符も読めませんでした 中学の3年間で、、以前に書いた通り、、 今思... 続きをみる
-
ゲッツェン ベッソン ヘンリーセルマー そしてビンセントバック 日本はヤマハの響き 追記
何の話か? 各国の軍学隊 そのラッパの音色の事ですよ まぁ 日本じゃパックも多いので、、アメリカ寄りなのかな? YouTubeで 久しぶりに吹奏楽曲を聴いていて、、いつの間にか 行進曲ばかり流れて聴いていて、 クワイ川マーチの編曲を並べて聴いていたら、、マーチばかりになってまい、、 マーチは あたし... 続きをみる
-
「フェスティバル・ヴァリエーションズ」(CTスミス)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 私中学~大学までの10年間、お仲間の吹奏楽団に6年と吹奏楽を16年やってきました。 その中でも演奏した曲は思い出せるものはこのブログで紹介しているわけですが、 覚えていないのも結構ありまして・・ お仲間の吹奏楽団は演奏会の様子をDVD化してるので残っ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は吹奏楽曲の紹介です。 本日紹介するのは コンサートのオープニングにぴったりの曲。 「プロローグ・ワン」(田村修平) チューニングから始まり突然トランペット・トロンボーンのファンファーレが始まる。 いつの間にか曲が始まっているというもの。 P... 続きをみる
-
-
-
カラオケ好きな方、、本当に音楽が好きなのかなぁ? 今日は日がなYouTubeで、、
カラオケ自慢な人、、結構多いんですが、、 譜面が読めない人も多い 歌唱でも楽器の演奏でも、、音楽の基本は楽典に有ります 中学校時代に 音楽の友社で発行されていた楽典、、買って何回も読み返して あたしゃ 音符も読めないのに 中学の時に吹奏楽に、、 ハマりました 後輩を引き連れて 近隣の学校の定期演奏会... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 私、大人たちの都合で小学校3回くらい変わっています。 父親の転勤、学校の分割、親が家を建てて。と・ 4つの小学校に通っていたのですが 3つ目の学校で、ある時音楽をやっている先生から音楽が得意そうな子たちが集められました。 学校の分割により新しくで... 続きをみる
-
今年も8月7日から夏の甲子園が始まり、連日 熱戦が繰り広げられています。 最近は あまり高校野球を観ることもなくなって、自分の県の代表校すら知らなかったのですが…今年は ちょっと違いました。 県大会の決勝は、私の初任校(K高校) vs 前々任高(S高校)の顔合わせ😅 そして代表校に決まったのは県立... 続きをみる
-
『いずみたくヒット曲メドレー♬ Japanese Graffiti』他(吹奏楽)
<YouTubeから> いずみたくヒット曲メドレー♬ Japanese Graffiti 演奏動画5分55秒 ジャパニーズグラフティⅫ【大阪府立市岡高等学校】 演奏動画6分16秒
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から オリンピックに日本が沸いている今。 高校野球も熱い!! 野球といえば、吹奏楽部の野球応援もありますよね。 私の高校時代は、野球部がそんなに強くなかったのか、野球応援に吹奏楽部が駆り出されることはありませんでした。 野球応援に使われる楽曲でもあり、吹... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は吹奏楽の楽曲紹介です。 響け!ユーフォニアム3にて、北宇治高校がコンクールの自由曲に選んだ楽曲 「一年の詩 吹奏楽のための」(ひととせのうた) 作曲:松田彬人 この楽曲は4つの楽章から構成されています 第一楽章「春、新たなる息吹」 第二楽章... 続きをみる
-
カラオケは 吹奏楽器に合ってます 息を使って表現出来ますから、、
管楽器の中で サキソフォンは特に人間の声に近いってぇ言いますから
-
響け!ユーフォニアム3 第11話「みらいへオーケストラ」感想
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 響け!ユーフォニアム3 第11話感想です。 関西大会を突破した久美子たち。 全国大会への切符を手にしました。 非常に喜ばしいことではありますが、久美子は複雑な気持ち。 麗奈と真由のソリの評判がよかった・・と。 そんな空気を察する真由。 再び、辞退... 続きをみる
-
https://x.com/sibusawaeiiti/status/1801975629472243787 渋沢 栄一郎🗣#NO SLIP NO LIFE@sibusawaeiiti 手が滑ってしまったぁ~( ´∀` ) https://x.com/HimalayaJapan/status/18... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日は吹奏楽曲の紹介です。 本日の楽曲は・・・ 「吹奏楽のための『第3組曲』」 第3組曲 -バレエの情景- A.リード 1981年に作曲された子の組曲は全4曲バレエの情景を描いています。第1曲「ファンファーレと序奏」は舞台の始まりを示すような金管楽... 続きをみる
-
以前にも書いた通り 吹奏楽器の奏法が、、あたしの思考 そして 三つの声出し歌唱に辿り着きました 演歌声は 結構誤魔化しが効きました 歌い込んでも疲れ知らず、、みたいに高音域を使い続けられ 地声は、、疲れると 高音域のファルセット境界が下がり 合唱声は ブレスたっぷり使いますので それなりに高音域を使... 続きをみる
-
高校時代に吹奏楽部だった私がとても気に入っていたゲーム 「ウインドボーイズ」 (以下画像はすべてゲーム画面のスクショです) 残念ながら2024年5月30日(木)14時でサービス終了。 2021年11月15日サービス開始から今日まで約2年半、楽しませていただきました。 「威吹高等学校」という男子校の吹... 続きをみる
-
新高一ちゃんの吹奏楽部「定期演奏会」に出掛けて来た。 歌あり、宝塚劇団顔負けの演奏劇あり😅 高校生らしい演奏会に2時間余り、じっくり楽しんで来た🎶 開演を待つ間、 いきなり高一ちゃんに声を掛けられびっくり🫢 娘達を待つ間、 仲間達と甲斐甲斐しく会場のお世話をしている高一ちゃんを ずっと目で追い... 続きをみる
-
<YouTubeより> エシカルフェスタ 2024 Spring / 河内ウィンドオーケストラ 「にじのむこうに」 KAWACHI Wind Orchestra 演奏動画 22分16秒
-
「響け!ユーフォニアム3」第5話(ふたりでトワイライト)感想
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 いつもは彼氏に録画をお願いして、視聴しているのでリアルタイムでは、観ないのですが。 たまたま今日はリアルタイムで観れました。 サンフェスも終わり、コンクールに向けて動き出す久美子たち。 今年こそ、念願の全国大会金賞に向けてとなりますが。 コンクー... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は吹奏楽曲のご紹介です。 本日紹介するのは ヤン・バン・デル・ロースト作曲 「マーキュリー」 元は金管バンドのために作曲されたマーチ コンサートマーチ マーキュリー "Mercury" (Jan Van der Roost) ですが、吹奏楽版... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から いや、感想を書くつもりはなかったんですけどね。 私の推し「月永求」くんが、主役の回がありましてすごくよかったんです 北宇治高校に2人しかいないコントラバス担当。 彼は、主役の久美子たちの一つ下の代の子で、初登場は 「劇場版!響けユーフォニアムー誓い... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 始まりました。 「響け!ユーフォニアム」SEASON3 男子部員が少ないですが、コントラバスの後輩 月永求(つきながもとむ)君推しです。 第1回の放送で流れていたのは・・ 1977年 第25回全日本吹奏楽コンクールの課題曲でもある 「ディスコ・キッ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日本題から。 アニメ「響け!ユーフォニアム」 映画作品は他にもありまして、 「リズと青い鳥」 STORY あの子は青い鳥。 広い空を自由に飛びまわることがあの子にとっての幸せ。 だけど、私はひとり置いていかれるのが怖くて、あの子を鳥籠に閉じ込め、何も気づいていな... 続きをみる
-
Amazonプライムで今日は 20歳(はたち)のソウル 見ました。 千葉県船橋市立船橋高校(以下「市船」)で代々受け継がれている「市船soul」という応援曲を作曲し、がんにより20歳という若さで短い人生の幕を閉じた浅野大義さんの実話『20歳のソウル (著:中井由梨子/小学館)を映画化された作品 映画... 続きをみる
-
【涙の卒業公演】「オレンジの悪魔」京都橘高校 吹奏楽部 一夜限りの「夢コラボ」OBOGの86人が集結 60回記念公演チケットは1分で完売 代名詞のマーチングで観客を魅了 充実の3年間を「一生の宝物に」 (★🎵【涙の卒業公演】「オレンジの悪魔」京都橘高校 吹奏楽部 一夜限りの「夢コラボ」OBOGの8... 続きをみる
-
アンブッシュア、、唇を声帯に置き換えて、、カラオケで目指すモノ
吹奏楽器の経験者なら、、表題の一文で理解出来るでしょうか 楽器の音色の根源は唇 その振動を 声帯に置き換えて、、 以前から 若かりし頃の歌声を求めて、、なんてぇ書いてます ズバリ それですよ 柔らかい 優しい 響きの有る歌声、、 どうせ歌うなら 自身の声に拘ります 昼カラオケで あたしの歌を、、上手... 続きをみる
-
寝た切り状態、、四日目は御免です 無理矢理出掛けました、、コンサートに!
車に乗り込みさえすれば、、 足はちゃんと動きます 杖着いて、、公民館へ 予定ではピアノ、、でも 奏者急病で、、 ジャズになってました、、 結構 コミカルなメンバー、、笑える舞台に そして 久々のジャズの生演奏も楽しかったです 吹奏楽の方は、、少ない人数で頑張ってましたぁ
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今月の吹奏楽の一曲は・・ フュージョンバンド「T-SQUARE」の楽曲で、吹奏楽版にアレンジされた 吹奏楽民ならだれでも知ってる楽曲 「宝島」 (イメージ図) 作曲:和泉 宏隆 編曲:真島 俊夫 宝島 楽曲の途中でアルトサックスのソロがあります。 ... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 路上ライブをしていると、よく外国の方に声をかけてもらいます その中には韓国から来た方などもいらっしゃいまして、そうするとM氏が突然 韓国民謡であるアリランを演奏し始めます。 そうするとお客さんは喜んでくれます。 【アリラン】 島津亜矢/キム・ヨンジ... 続きをみる
-
★臺灣19🎵📖🥭台湾修学旅行アカデミー by SNET台湾 第19回 台湾の兵役 五十嵐隆幸(防衛研究所)(16:06) / 【台湾vlog】日本育ち台湾人、祖母宅へ行く(台文中文字幕)(10:45) / 馬場克樹の『とっても台湾』ライブ配信Vol.21 ゲスト: SOYAMAXさん(書道家)... 続きをみる
-
★🎵京都橘高校 吹奏楽部 心の絆コンサート 2025 マーチングステージ4K 60P(19:39) / 京都橘高校 吹奏楽部 心の絆コンサート 2025 コンサートステージ4K 60P(24:31) / 🌹ローズパレード2025【マーチ全参加者】 ~Rose Parade 2025, All P... 続きをみる
-
★🎵Kyoto Tachibana SHS Band 2024 京都橘高校吹奏楽部 - California USA Rose Bowl Bandfest(11:51) 😍(2024/12/31版😅💦) ★京都橘高校吹奏楽部 /Sing Sing Sing『心の絆コンサート』マーチングステー... 続きをみる
-
★🎵Kyoto Tachibana SHS Band 2024 京都橘高校吹奏楽部 - California USA Rose Bowl Bandfest(11:51) 😍(2024/12/31版😅💦) ★🎵😍🔥【LIVE】🧨台中國慶焰火!首創無人機搭載施放(1:43:30)🎇 /... 続きをみる
-
★🎵🎦スイングガールズ|Swing Girls (2004)(1:44:33) / ★(鳥瞰版) 北一女中120周年校慶-京都橘高校 Kyoto Tachibana SHS Band(16:10)😍 (2023/12/31 11:01) ★🎵Merry Christmas ♬(3:19) /... 続きをみる
-
注:週明けは好きな音楽で始める(^-^; (2022/04/18 06:48) ***** ★🎵🔥🔥[全過程を記録] 京都橘高校吹奏楽部 2025年ローズパレード(1:45:43) / 136th Rose Parade presented by Honda LIVE!(2:09:18) / ... 続きをみる
-
🎵🎦1993年アメリカ映画 『スウィング・キッズ』(原題:Swing Kids)😍
★スウィング・キッズ (1993年の映画) - Wikipedia 『スウィング・キッズ』(原題:Swing Kids)は、1993年制作のアメリカ合衆国の映画。ナチス政権下のドイツ・ハンブルクに実在したスウィング・ジャズと自由な精神を愛した“スウィング・キッズ”と呼ばれた若者たちの友情と悲劇を描く... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクです 今日は本題から。 今日は私の地元、長崎で 一部の人間たちのみが知っている行進曲をご紹介。 タイトルは 「長崎県スポーツ行進曲」 作曲:秋山紀夫 昭和44年に開催された長崎国体を記念して作られた曲です。 「長崎の鐘」 藤山一郎/長崎の鐘 オペラ「蝶々夫人」より「ある晴... 続きをみる
-
-
-
★臺灣18🎵📖🥭馬場克樹の『とっても台湾』ライブ配信Vol.19 ゲスト: 青木由香さん(作家・雑貨店店主)「それでも転がり続ける石のように」(39:01) /【雑談】日本育ち台湾人のカルチャーショック(台文中文字幕)(12:19) / 【選挙分析】台湾で国民党支持者が多いのはなぜ?(台文中文... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 さて、先日の演奏会で聴いた曲。 レ・ミゼラブルより。 劇中で使われた楽曲をふんだんに使った、メドレー形式になっています。 特筆すべきは、冒頭部分でリコーダーが使われているところ。 ミュージカル『レ・ミゼラブル』より/Les Misérables(... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 今年も毎年恒例の年末お泊りが決定。 昨年のホテルは朝食も大浴場もあってよかったのですが、いかんせん博多駅から15分くらい歩くのでもう少し駅から近いところに・・ということで。とりあえず予約。 二人で旅行っていうこともなかなかないので、こういったことで少... 続きをみる
-
「ディズニー・ファンティリュージョン!」(星出尚志)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: AKB48の柏木由紀さんがグループの卒業のニュースが入りました。 10年以上グループで、ほとんどの曲で選抜に入っていた彼女。 そして彼女はハロプロのファンでもあります。 指原さんもそうですが、ドルヲタだからこそ、人を引き付ける何かをわかっている彼女は... 続きをみる
-
注:最新動画(2023/1/25)からは最下段に置きました😅💦 注:こちらも併せてどうぞ👉★🎵2014_111期 橘際 中庭水上ステージ(1 ONE わんだふる)(with English subtitles)(13:57) / 2015_112期_橘際_中庭水上ステージ English s... 続きをみる
-
台風7号の影響で空は曇り。 咲くのを忘れていた朝顔も復活中。週末サボっていたストレッチとラジオ体操を再開。 s 先ごろ受けた面倒なクレームが炎上して困っている。ますます面倒なことになりそうだ。 昼はサラダと牛乳。 夜はダーリン様がいろいろ料理を用意してくれていた。 野菜中心の料理だが、どうしても量が... 続きをみる
-
中3ちゃんの北陸吹奏楽コンクールに行って来た🎶 結果は、、 惜しくも全国大会進出ならず😮💨😮💨😮💨 惜しかったぁ〜😅 それでも 過去最高の成績だったと中3ちゃんは大喜び❣️ 良かったね‼️ 中学生生活の素晴らしい思い出になるね。 演奏が終わった後、 娘も私も感動と色んな思いが込... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から もう1本DVDをレンタルしてました。 映画『20歳のソウル』劇場用本予告60秒Ver(5月27日全国ロードショー) 吹奏楽を題材にした映画です。 とりあえず!!!高校生役の神尾風珠くんの可愛さよ!!! こんな吹奏楽部員はおらんぞ!!? ・・と思った... 続きをみる
-
ムラゴン人気ブロガー「茶々さん」の 「うちのフライパン子さんは50歳、鉄製フライパンのお手入れ方法」 と言うタイトル記事が目に留まった。 もう半世紀も現役で活躍している茶々さんのフライパン子さん💕 す、素晴らしい❣️ 私はと言えば、 新しい鉄製フライパンのご機嫌に散々振り回され、手を焼き、 こうな... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 曲紹介です。 本日紹介するのは・・ ディミトリー・ショスタコーヴィッチ作曲の 「祝典序曲」 1947年に十月革命30周年を記念して作曲されました。しかし、その際には演奏されませんでした。 その後、1954年、ロシア革命37周年記念演奏会のための式典... 続きをみる
-
今年観た映画 特別編 ③「劇場版!響けユーフォニュアム ~誓いのフィナーレ~」
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 実は今、映画館でこのような映画をやっていまして 『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』本予告 観たいなーって思ったんですけどね、土日・・暑くて外に出るのだるいなぁ・・と このアニメは見ていたんですけど、上記作品の前に劇場版をやっ... 続きをみる
-
すもも酒のお供、赤飯付き^^ いつも野菜を届けてくれる親戚さんから、 炊き立てのまだ温かい赤飯を沢山いただいた🎶 モッチモチで美味しい😋 娘にお裾分け。 中3ちゃん達は吹奏楽北陸大会出場が決まり大張り切り。 応援するしかないと娘、、 真っ直ぐでキラキラに輝いている中3ちゃん 若いって素晴らしい‼... 続きをみる
-
中3ちゃんの中学生活最後となるはずの😅 吹奏楽コンクールに出掛けて来た。 この日に向け、 夏休み返上で朝早くから夕方遅くまで猛練習の日々、 その成果が出て、素晴らしい演奏に胸が熱くなった。 一方で このコンクールが終わったら部活も無事卒業!と 誰もが思っていたのに、 なんと! 石川県代表に選ばれて... 続きをみる
-
-
傘をさして今朝の収穫 今日は中3ちゃんの吹奏楽演奏会。 私は中3ちゃんの追っかけ^^ 野菜もりもり食べて💪 晴れたら自転車で🚴♀️=3 どこどこまでも追っかけ回して来る予定🎶 朝から気合い入ってるけど演奏会は午後から〜 落ち着かない😅
-
-
「コーラルブルー(沖縄民謡『谷茶前』の主題による交響楽的印象)」(真島俊夫)に寄せて
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 私たちが止まったホテルは リザンシーパークホテル谷茶ベイ 谷茶(たんちゃ)? ああ。あの曲の・・・ ということで、私の記憶の片隅にいたとある楽曲を思い出しました。 1991年全日本吹奏楽コンクールの課題曲として発表された楽曲 コーラル・ブルー 沖... 続きをみる
-
-
こんにちは。 昨日、3月12日、甥っ子(弟の息子)が所属している西宮吹奏楽団の定期演奏会を聞きに行きました。 午前中は夫と所用があり一緒に南大阪まで出かけ、用事後はいつものように大阪へ戻って、1時間別行動(夫は酒屋さんへ)私はいつもの?丸福珈琲でサンドイッチセットを。 なんと!!ミックスサンドなのに... 続きをみる
-
総じて 滑舌が悪い、、 そりゃ年寄りばかりですから ね 口先だけで歌う人も多い、、 そりゃぁ 学生の頃に音楽室で歌ったくらいしか、、 合唱とか吹奏楽をやっている人って 結構 歌も上手いですね あと、、誰に習ったのか、、カラオケ教室なんてぇモノも 存在している様です こう言う人って、、無難に歌えるので... 続きをみる
-
「プスタ~4つのロマの舞曲」(ヤン=ヴァン=デルロースト)に寄せて)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: たまにお世話になる、誰でも一日店長になれるイベントバー 遊びに行って、さぁ帰ろうとなった時にお店の前にいた若い男の子に話しかけられまして 「今ここから出てきたんですか?」と それで少しお話をしまして、せっかくだからとお店に戻って彼をご案内。 お話をし... 続きをみる
-
-
先ずは 子供の頃にテレビでよく耳にした行進曲を聴いてください 行進曲「コバルトの空」 ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団 演奏は、、 おそらく世界で一番の吹奏楽団 フランスのギャルド! 運動会でも この曲で行進した記憶が有る方もいらっしゃるのかな 音痴と言っても 実は二通り、、真性音痴と仮性音痴、... 続きをみる
-
横浜市と横須賀市の連携企画、観光推進目的のスタンプラリーを自転車で巡って来ました。 これは横浜市内に定められた5ヶ所と横須賀市内の5ヶ所それぞれを回り、スマホ上でスタンプを獲得して完成させるものです。最低3ヶ所取得すると参加賞のキーホルダーが頂けて、10ヶ所全て回れば抽選でサイクルジャージなどいろい... 続きをみる
-
-
昨日は・・・・・・ 響け!ユーフォニアム~公式吹奏楽コンサート~北宇治高校吹奏楽部第6回定期演奏会 の昼の部へ行ってきました(^^♪ 実は僕、中学高校6年間吹奏楽部でユーフォニアムを担当していたんですよ。部活現役の時に始まったアニメ作品でどっぷりハマりました(笑) 詳しくは後日別記事で話したいと思い... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 本日のタイトル「とある高校の演奏舞会」 これはかの有名なアニメ。 「とある科学の超電磁砲」(とあるかがくのれーるがん) を意識してつけてみました。 もう一つのとあるシリーズ 「とある魔法の禁書目録」(とあるまほうのインデックス) と合わせて考えると ... 続きをみる
-
★🎵🔥🔥[全過程を記録] 京都橘高校吹奏楽部 2025年ローズパレード(1:45:43) / 136th Rose Parade presented by Honda LIVE!(2:09:18) / Anaheim Disney land クリスマスパレード 京都橘高校吹奏楽部『sing✖️... 続きをみる
-
昨日は、カフェをお休みして、 吹奏楽コンクールを観て(聴いて?)きました。 息子君も出場しております。ちゃんと。 録音録画は一切禁止なので、画像もなにもありません。 コロナ対策のため、自分の聴きたい学校のみ観覧が許され、その時間ギリギリにロビーで集合し、整列し、案内係に従って高校の入替と同時に、観客... 続きをみる
-
録画していた「ドラゴン桜」昨日見ました 皆の様々な困難な状況を乗り越えての受験 桜木先生の胸にひびく熱い言葉に感動し…見ごたえのあるドラマでした これは今年の4月近所の公園で撮った写真 ドラマを観て10年前の娘の大学受験のことを思い出しました 高校では勉強だけでなく、部活で吹奏楽に打ち込みたいと、希... 続きをみる
-
トライアングルの練習で教師に怒られ飛び降りた女子中学生について
ネットニュースの記事を見ていたときにたまたまこの記事を見つけて 読んでみたのですけど、何やら吹奏楽部でトライアングルを叩く 練習があったらしいんですけど、この女子中学生は あまりうまく叩けなかったみたいなんですね、そうしたらその吹奏楽部の顧問が 結構、怒るタイプの人だったらしく、1回だけではなく お... 続きをみる
-
行ってきました^^ 知っている顔がちらほらいました^^ 20年連続でコンクール金賞を取っている楽団で とても素晴らしい演奏でした。 春日部共栄の吹奏楽部の皆さまも、びっくりするほど上手で、聞いてて楽しかったです! 宝島を吹く方ではなく、聞いたのがすごく久しぶりな気がして 金管のソリのところでなんだか... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 今日は本題から。 金曜~日曜の3連休 金曜日は彼氏とは朝から寝ずに過ごしていたため、午後には彼氏と別れて家で寝ることに。 その際、金曜ロードショーでタイタニック(後編)をやると聞いていたので視聴することに。 (何人のオネェたちがこの状況に憧れていたか... 続きをみる
-
アンサンブルリベルテ吹奏楽団の定期演奏会を聞きに行ってきました☺️ (実は10年くらい前に? ほんのすこーしだけ、入団していたことがある) 久しぶりに吹奏楽の演奏会に行けて やっぱりすごーく楽しくてたくさん感動しました! 一部に演奏された 八木澤教司さん作曲の“不朽の大樹” アンエンディング・ファミ... 続きをみる
-
-
今は絵を描いている私ですが、中学校~高校時代に吹奏楽部に所属し、ユーフォニウムという楽器を担当していました。 「響け、ユーフォニウム」のヒットもあり、漸くその名前を知られるようになってきましたが、私が中学生の頃は殆どの人が「ユーフォニウム...???」でした。 高校を卒業後、吹奏楽に触れる機会が無く... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: お気づきの方もいるかと思いますが、 昨日記事を2本あげてしまいました。 もともと先に予約投稿であげていて、次の時期を貯めてかこう思っていたら うっかり投稿しちゃって・・ まぁ気を付けます。 さて本題。 今日は久々の「今の私を作ったもの」シリーズ 私が... 続きをみる
-
昨日楽団の練習から帰ってきたら、丸まって寝てた。 かわゆい。 うへ〜 楽団の企画選曲係長になっちまった。 運営には関わらない方がいいと、辞めた人からアドバイスをもらってたのにな〜
-
息子の中学は、「文化祭」ではなく、「文化発表会」があります。 文化部や、個人の作品の展示物と、お茶会と、吉野の木や紙の材料を使った灯工房展 それに、腕相撲したりゲームっぽいことができるちょっとしたブースがあって、 体育館では、吹奏楽の演奏とクラス対抗の合唱コンクールがあります。 吹奏楽の演奏のほうは... 続きをみる
-
左薬指関節の2 左中指関節の1 左人差し指の2 右薬指関節の3 右中指関節の1 左人差し指の0 来る日も来る日も 朝のヨーグルトの減りを見つめて 学校へ朝練習に出向く 関節の感覚を染み込ませる 作り上げる音楽は 究極の瞑想と同じように 一体感と僅かなミスを許さない精神力にある どんなにミスをしない振... 続きをみる
-
-
中学に入って、ゆるいスポーツ系の部活に入ったらいいかなぐらいに思っていましたが、やはり毎日ともなると心臓への負担が不安になってきて、あれこれ話し合った結果、結局吹奏楽を選んだ息子。 娘たち二人にはピアノなどを習わせてみたんだけど、息子に関してはさせようとも思わなかったのでした。(息子にこそ必要だった... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき 帰れない歳月を 夢だけがさかのぼる 足跡も探せずに 影と泣く十三夜 異人の形です 旅したものは 戻れぬ関です よそものには 夢だけがさかのぼる 「帰れない者たちへ」より 何らかの事情で故郷に帰れない者たちは ただただ月を眺め涙を流す。 夜中に帰るので... 続きをみる
- # おんがく歴史おと絵巻
-
#
世の中の出来事
-
えっ?郵便局に出向かなくてもいいんですか?助かります!
-
これって北海道以外では定番の味じゃないの?
-
お客さん、チェンジは不可です。最後の機会に拒否された私
-
朝早くから降りる人と乗る人が入り混じりホームはごったがえ
-
名古屋の有名店が監修した「揚げた『焼』」を幻で食べてみた
-
かしわそばの肉のようにゴロゴロしてますがカモなんです
-
床がドアに擦られるのを救ったのは薄いプラスチックの会員カード
-
ホンコンやきそばで再び元日気分になった1月の第2日曜日
-
47年ぶりに『国鉄コンテナ』を再購入
-
再生資源化が決まったとたん、動きが機敏になったあいつ
-
はじめての私は DCMアプリ のなかでぐーるぐる
-
その訃報を知ったのは中学3年生の夏のことだった
-
正月中の食生活は血液中の脂肪分にどう影響したか?
-
鳥居に礼をした40分後にワンコイン弁当の絶滅を知った衝撃の朝
-
いったいどこの誰が私にそんなに荷物を送ってくださっているのか?
-