横須賀には結構頻繁に行っているのですが、軍港めぐりの船に乗ったことが無かったので、乗ってみました。 当日は風が強かったのですが、四方が見渡せる吹きさらしの2階席に着席。 出発して最初に見えるのが、米軍基地側にある海自の潜水艦司令部。 水面に出ている梶の形状が垂直なので、最新のそうりゅう型では無い模様... 続きをみる
木造船のムラゴンブログ
-
- # 木造船
-
#
ハイボールマンは今日も呑む。
-
JR五能線木造駅から目の鼻の先【神武食堂】で喰う広東麺だったり半チャーシュー丼だったり
-
”朝ラー土日限定で始めてました”の【麺屋 一翔】で「背脂煮干生姜」と80円チャーシュー丼
-
シーナシーナ弘前地下フーコー【焼肉厨房いっしん】で極厚サーロイン乗せ「ブラックピンク丼」
-
「二代目おのむら」あらため準新店【麺屋 天幕】の天下一品ライクな「ウマドロ煮干し中華そば」
-
朝ラーメンも食べれるピザな店【PIZZERIA MIA(ピッツェリアミーア)】の「パニーニセット」
-
黒石マヂナガで評判のラーメン食堂【中華そば 我が家】で「みそラーメン」大盛喰って汗しっとり
-
旅の〆には温泉ランキング連覇中の【スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯】で絞って搾って喰って寝て
-
仙台中央卸売市場内【いちば鮨】の安くて旨くて早朝からでも喰えちゃうイヂバメス「いちば丼」
-
JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ麺カタメ
-
行列のできる十和田の町中華【中華レストラン 順風】で飲む「えびヤキソバ」と「単品肉どーふ」
-
春だし味噌ラーメンの店で裏切り飯〜弘前和徳【みそラーメンの店 峰】の大チャーシューメン
-
藤崎はたけのゆっこ横【中華そば つしま】で無限ライス片手に「辛味噌」喰ってちょいぬぐだまる
-
青森旭町の爆デカ盛り食堂【ドサン子ラーメン】が魅せる山盛と鬼盛の競演「レバニラ炒め定食」
-
昼からテッペン超えまでやってるソバ屋でカツ丼喰ってかけそば飲んで〜弘前鍛冶町【藪きん】
-
合浦公園西口すぐの【市場らーめん】でオニギリ入った「味噌カレー牛乳らーめん大チャーシュー」
-
-
#
青森ランチ
-
青森グルメ
-
外ヶ浜町蟹田のシンボル「トップマスト」内にある「シェ・ロンフウ」で頂く絶品の日替わりランチ
-
青森旭町の爆デカ盛り食堂【ドサン子ラーメン】が魅せる山盛と鬼盛の競演「レバニラ炒め定食」
-
青森市4号線沿い「麺道舎 ぜくう」で冷えた身体を温める”辛にぼラーメン”に初挑戦
-
青森市安田の「中華そば倉内」でいつもの”大”を無心ですする
-
総合社会教育センターに長尾な新店【軽食喫茶 ライブラリー】で唐揚げ丼に生そばと100円コーヒー
-
青森市浪岡「中華そば 純」の定番炒飯と共にいただく”純煮干し”ラーメン
-
「焼肉 炭や」のこのままずっと続いて欲しい!美味しくてコスパ最高の”大盛サガリランチ”
-
ついに復活営業の平和公園横【焼きそば かね平】で特大サイズに目玉焼き乗せて喰ってみた
-
【青森市】龢.~YAWARA~|青森駅近くの海鮮丼・天丼・うどんが美味しいランチデートにおすすめのお店
-
久栗坂トンネル抜けてすぐ【シーフードレストランちきちき】の土日限定チーズカリースパゲティ
-
【青森市】中華そば二代目おのむら|話題の新店舗で朝ラーを体験
-
【青森市】UNDER LOUNGE|都会的お洒落なお店で1人飲みやデートで週替りランチを味わおう
-
【弘前市】cafe DemiDemi|ネルドリップコーヒーと味わう絶品スイーツ
-
青森市野尻「家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家」の濃厚ガッツリラーメンでコメを食う
-