先日の探梅から日がたっているので、最近よく行っているJR西宮駅の近くにある松原神社に行ってみました。梅があれば撮ろうと思って。 ここは、以前は松原天満宮と言われ、地元では松原神社ではなく、松原天満宮と呼ばれることが多いそうです。ここでは、松原天満宮と書かせていただきます。 まずは、その天満宮の手前に... 続きをみる
松原神社のムラゴンブログ
-
-
2020.03.12 海沿いの小径に城下町の自然と歴史を訪ねて 小田急沿線自然ふれあい歩道3-45
2020.03.12(水)小田原駅コース 5.8km 晴 ルート:小田原駅~①小田原城址公園~②お堀の今昔~③御感(ぎょかん)の藤~④曲輪(くるわ)と堀~⑤報徳二宮神社~⑥天神社~⑦玉伝寺~⑧居神(いがみ)神社~⑨大久寺~⑩早川口遺構~⑪西海子(さいかち)小路~⑫正恩寺(しょうおんじ)~⑬御幸(みゆ... 続きをみる
- # 松原神社
- # 楽しく暮らす
-
#
夫のお弁当
-
6月14日(土)夫のお弁当⑥
-
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.9~6.13
-
6月13日(金)夫のお弁当⑤
-
赤魚の限界弁当【韓国生活】平常に戻る
-
手抜きの常備菜弁当&ボンディ
-
金目鯛の西京焼き弁当&隣のマンションがうるさい
-
6月10日 今日のお弁当とマンダムの株主優待
-
余り物ぶっ込み限界弁当【韓国生活】嫌な季節
-
【2025年5月】夫と高校生の子のお弁当記録
-
6月10日(火)夫のお弁当④
-
ホタルイカの炊き込みご飯&常備菜
-
6月9日 今日のお弁当
-
【2025年4月】夫と高校生の子のお弁当記録
-
【2025年3月】夫と高校生の子のお弁当記録
-
今週のお弁当(2025年6月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
-