昨日は、花菖蒲を見に水元公園に行ってきました。 朝7:30過ぎに家を出発しました。 曇り空ですが、雨は夕方までは降らない予報となっていたので午前中のうちに帰ってくれば大丈夫そうです。 江戸川サイクリングロードに出ました。 このまま水元公園まで江戸川サイクリングロードを走っていきます。 湿度が高くて、... 続きをみる
水元公園の菖蒲まつりのムラゴンブログ
-
-
#
中学受験
-
慶應義塾大学安藤寿康名誉教授が言う「遺伝が9割」の意味を考える
-
広尾学園の海外大学進学実績と国内大学総合型選抜(旧AO入試)戦略
-
4年生5年生の時の偏差値は合否に関係あるの
-
大きなテスト直前~親が出来ること~
-
さくらスタディがインスタ始めました
-
中学受験はお得なのか
-
偏差値至上主義
-
親の考えること多いなぁ
-
【中学受験】「挫折を正解に変える力」元スパルタ塾講ママが元教え子の国立大医学生と再会
-
【中学受験後】数学の進度が早い!【関西難関中】
-
中学入試算数の計算問題(ラ・サール中学校2023年算数第1問(2))
-
子どもの「オルソケラトロジー」始めました。
-
【小6息子】過去問始めました
-
式を書く練習をしよう!
-
改善し続ける
-
-
#
50代女性
-
今週末、ついに猛暑日に。そして暑い日のホッコリ
-
ぐんぐん成長中のUFOズッキーニ。ついに発見!雌花の形がとってもかわいい。
-
断捨離したもの78 座椅子
-
モリーゼへドライブ、音楽と風景とトンカツと
-
NHK俳句講座、句会コースで初めての投句・選句
-
久しぶりにセブンイレブンスイーツ
-
また消えた。いつも消える。
-
前の人は良かったと言われて居心地が悪くなる
-
なつきさんへ~メッセージの返信
-
イッピのセクシーショット集 ー 胸毛編 ー
-
呪縛
-
【幸せ脳の作り方】良いお金の使い方、良い時間を過ごすだけ。
-
福音の奇跡 心の目を自分に向ける
-
朝ごはんは圧力鍋頼み
-
ドラマで観て食べたくなり、20年ぶりに作ってみたモノ
-