7月三連休、京都に。 今回は、時間をフル活用しようと、東京駅から金曜日の夜行バスで出発し、早朝5時に京都駅に着き、普通列車で3回乗り換えて、3時間かけて💦💦天橋立に向かいます。 天橋立がある京都市の北は“海の京都”と呼ばれているそう。 https://www.uminokyoto.jp/cour... 続きをみる
海の京都のムラゴンブログ
-
-
こんばんは、akiringです。 先月日本三景のひとつである天橋立を訪れた際に一目惚れしてしまったのが 写真の京都丹後鉄道KTR8000形"丹後の海"であります。 北近畿タンゴ鉄道時代の"タンゴ・ディスカバリー"は、さほど気にしてはいませんでした。 しかし京都丹後鉄道となり、水戸岡氏が手掛けたこの"... 続きをみる
-
いつものように思いつきでやって来た天橋立。 目的は京都丹後鉄道の"丹後の海"でありましたが、せっかくなので観光も致します。 写真は宮津方面からやって来た快速であります。 1両編成ということもあるかも知れませんが、かなりの混雑ぶりであります。 10時くらいには駐車場も満車状態に、さすがは天橋立でありま... 続きをみる
-
こんにちは! たにぎブログをいつも見ていただきありがとうございます。 まずはこちら↓をぽちっとお願いいたします(^O^)/ にほんブログ村 断続的に九州各地を襲っている記録的な豪雨、救助を待つ方々も多いようです。 被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。くれぐれも健康に留意され、災害の復旧が... 続きをみる
-
いつもきもの処たにぎをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 6月に入り、連日猛暑続きですが皆様お元気でお過ごしでしょうか? たにぎでは日頃のご愛顧を込めて、お客様と北海道旅行に行ってまいりました。 今回はご参加頂いたお客様が多かった為、二班に分かれて出発しました。 北海道は連日の雨で少し残念でした... 続きをみる
-
皆様ごきげんよう。 本日は二日前から降り続いた大雪で一面銀世界となった福知山・丹後ですが、みなさまのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか? 朝から雪かき三昧でヘロヘロになりながらブログを書いております。 皆様からのアクセスが更新の源ですので、いいね!・シェアを宜しくお願い致します! それでは、先日... 続きをみる
-
新春きものパーティー2017inホテルロイヤルヒル福知山&スパ
皆様ごきげんよう。 本日もぐずついたお天気の福知山市ですが、明日のきものパーティーに向けての準備の様子をお届けさせていただきます! まずは今回の会場から。 福知山最大規模のパーティー会場を備える『ホテルロイヤルヒル福知山&スパ』です! 毎年、当店では新春きものパーティーをこちらのホテルで開催しており... 続きをみる
-
皆様ごきげんよう。 本日も福知山店では、平成30年にご成人を迎えられるお嬢様方で盛り上がっておりました。 徐々に臨場感が出てまいりますので、お手伝いをさせて頂く私共も気合が入ります♪ さて、表題にもあります通り、10月16日(日)10:00~15:30にかけて、日本三景・天橋 立周辺にて『2016丹... 続きをみる
-
皆様ごきげんよう。 福知山店、丹後店と続いたサマーセール、振袖撮影会も先日で終了し、たにぎの日常業務へとシフトしていきます。 本日は朝から片付けを行い、両店通常営業モードになりました。 福知山店では、七五三と振袖をメインに展示しております。 これから秋めいて行くにつれ、稲刈りや運動会シーズンとなりま... 続きをみる
-
きもの処たにぎからサマーセールのご案内です! 今回の展示会で初登場となる企画も数多く御座いますので、是非ご友人をお誘い合わせの上お越しください♪ ●特別企画1 華陽月~はなひづき~ 『天目染』職人の繊細な技から生まれる上質の染と織。 ロマン漂う美の世界をお届けします。 ●特別企画2 BiBi GRA... 続きをみる
- # 海の京都
-
#
重量鉄骨
-
【ライフルホームズ寄稿】シアタールームをゼロから作った、その費用やレシピを公開!
-
【積水ハウス】内装3
-
【積水ハウス】内装・床工事2
-
【積水ハウス】内壁・床工事
-
【積水ハウス】内装工事開始
-
自宅のシアタールームでワールドカップを満喫!
-
スマホでカテゴリ一覧を見る方法&インスタグラムはじめました
-
せっかくの注文住宅だから、家の模型も一緒に作ってもらう方法
-
我が家のDIYシリーズ① 布団をしまう押入の中に、寝る前の読書用本棚
-
リビングに合うデザイン性…ただそれだけで選んだ加湿空気清浄機がこちら
-
引き渡し日当日の行動と、新居の鍵などこの日いただいた物あれこれ
-
ヘーベルハウスオリジナルキッチンを3年使った感想、使い心地など
-
ブログ開始から82日目。バス見学会に、当ブログを読んだことのある方が来た!
-
ご近所トラブルにならない三階建ての土地を見つけるまでの物語
-
上部にホコリが全くたまらない、ヘーベルハウスオリジナルキッチン食器棚
-
-
#
シンプルモダン
-
【節約】兄弟の「お下がり」は悪か?嫌がる?【ワーママ】
-
【4年目の半減】50のやりたいことリスト2023年版【シンプルライフ】
-
服を減らす難しさとは 断捨離もおしゃれもしたい【整理収納】
-
【3年目の結果】100のやりたいことリスト2022年版【シンプルライフ】
-
飲料バイヤー(自分)が衝撃を受けたおいしい紅茶がリニューアルしてた
-
最近やめたこと 習い事、調理家電etc
-
【パソコンの捨て活】最近捨てたもの、買ったもの【ワーママ】
-
● うちの家、紹介します<Review>
-
【IHコンロに必須】ズレない保護マット4回目リピート
-
ミナペルホネンのふるさと納税と、絨毯と。
-
【急転直下】仕事やめたい病のその後【再ヘッドハンティング】
-
【ミニマリスト】紙の手帳いらない!3年前に完全にやめた2児の母
-
ハンバーグ定期便第3弾は、4種類のソースが楽しめる!
-
【汚部屋 閲覧注意】整理収納アドバイザー(私)は汚部屋の住人 築14年の断捨離の実際①
-
【ワーママ料理】常備している乾物と簡単メニューのコツ【家事の時短】
-