前から時々トイレで気になることがあったんです。 おしっこの臭いがしたり、便器の前方に漏れていたりとか💦 犯人はわたしか母親しかいないんですけれど💦 その度に掃除をしていて、なんでこうなっちゃうんだろう…と不思議に思っていたのですが…。 何気に調べてみたら、便座と便器の隙間からおしっこが漏れる問題... 続きをみる
災害時用のムラゴンブログ
-
-
みきで~す(^_^) 明日は3月11日東日本大震災から丸7年になりますね~。。 テレビで災害用の備えのことをやっていて思ったんですけど、大豆って思ってたより糖質が少ないことがわかりました。 先日100円で50gのミックスビーンズを買ってきておいしくサラダにして食べました。 50gで糖質4.8gでした... 続きをみる
- # 災害時用
-
#
年金生活
-
50代はしんどかった。
-
自己破産した還暦過ぎのオヤジが「旅行やグルメを楽しめる」理由
-
年賀状仕舞いが今年も
-
年金14.7万円「〈普通に生きる〉だけで赤字」…日本人の「安泰とはほど遠い」老後|Infoseekニュース
-
きび糖のおぜんざいが美味しい。
-
自分が変わる、新しい時間割|『天然生活』2月号
-
こたつは最強。
-
どうする❓ニセコのリフト券〜ファイナルアンサー
-
高齢者は年金だけでは暮らせない現実を知っている
-
安物買いの銭失い
-
新聞のコラムを書き写す。
-
2025/01/09 本日!下げを見て...ブレて手を出して(T_T)
-
深い哀悼と共に…60代の従兄・雪の事故に胸が痛む #雪事故
-
2025年、お金を貯めるために「やらないことリスト」に追加したこと
-
この歳でフレイルの心配。
-
- # おうち弁当