要介護者(私の場合は父)の世界に入り込むことが、楽しく介護をこなすコツ。 最初はそれができなくて、父が言ったことを自分のモノサシに当てはめ、ムキになって腹を立てたり泣きわめいたり。 未熟者でした。 少しずつですが父の世界におじゃますることができるようになり、穏やかな生活を(といってもドタバタですが?... 続きをみる
父の世界のムラゴンブログ
-
-
2015年。この頃は在宅介護とはいえ、母と二人三脚ということもあって、私も仕事終わりに出かけることも(ほとんどが介護に関する勉強会でしたが)ありました。 玄関を入ってすぐのところに父の寝ている部屋があるので、私は帰りが遅いときは(皆さんそうでしょうが)抜き足差し足忍び足……で、そぉ~っと自室に行こう... 続きをみる
- # 読書
-
#
60代シニアブログ
-
ミシン仕事始まります
-
”わが家はシャワー派 ”なのでバスタブはデッドスペース化してます。💧
-
ブルーシート(茶色ですが・・)の、使いみち。
-
大河ドラマ「べらぼう」に学ぶ 魅力的なシニアとは
-
静かに思い出を懐かしむ時~寅さん記念館
-
寝ている間に筋肉が痛くなるのはなぜ?
-
【シニアの暮らし】「ヒス構文」はママ(私)のオハコ!?💦。。
-
ママシロが来た!!!!
-
大寒 & 温活 マイブーム
-
60代 好きなことを今 楽しもう。
-
【シニアの暮らし】夜買い出しは良い事ばかり🚙。。
-
簡単にタンパク質が取れる・お手軽ピザトースト
-
【シニアの暮らし】大寒なのに春の陽気。早々に冬をしまう。。
-
今日の晩酌 アサヒ スーパードライ ドライクリスタル!
-
足が痩せる
-