牛車のムラゴンブログ
-
-
関東地方のお天気ジンクス 元旦は必ず快晴 七夕は必ず降雨 ってことで、今朝も朝から順調に雨。と思ってたら日が差してきました。 しかし蒸し暑い!! いや、このモンスーン気候が日本女性のお肌を守っていると思おう。 イギリスなんざ、湿度が低すぎるのと水に石灰分が多すぎる(いわゆる硬水)のとで、お肌ガッサガ... 続きをみる
- # 牛車
-
#
園芸初心者
-
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
-
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
-
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
-
こぼれ種のヒメハギ
-
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
-
🥔【家庭菜園レシピ】じゃがいも大量消費!ズボラ派でも簡単ポテチの作り方♪
-
🟡【スイカ成長レポ】ついに収穫!小玉スイカ「黄てまり」(7月上旬)
-
🍅【ミニトマト成長レポ】サビダニ発生…!?葉が枯れてきた(7月上旬)
-
🥔【じゃがいも成長レポ】ついに収穫!小ぶりだけどたくさん採れた(7月上旬)
-
🍓【いちご成長レポ】真夏にまさかの収穫!でも株が限界…(7月上旬)
-
🌿【ミョウガ成長レポ】初栽培のミョウガ、順調に成長中!(7月上旬)
-
🌱【ニラ成長レポ】切っても切っても育つ!驚異の生命力に感謝(7月上旬)
-
🌽【とうもろこし成長レポ】一部の株が枯れこみ…それでも順調に育ってます!(7月上旬)
-
🍅【ミニトマト成長レポ】たわわに実ってきたよ!下葉欠きと芯止めも(7月上旬)
-
🧅【玉ねぎ成長レポ】収穫が遅れても意外と大丈夫だった!(7月上旬)
-
-
#
不思議の国のアリス
-
7月12日 存在と思索を命じるもの。
-
7月11日 昨日の日記へのAI批評(水増し日記)
-
7月10日 世界はコトバで分節される。
-
7月9日 なるべく無理は禁物だな。
-
今日は何の日>7月4日:「不思議の国のアリス」刊行日
-
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
-
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
-
7月6日 新聞を見て社説や投書欄が相変わらず嫌なことについて考えた。
-
7月5日 そも哲学とは
-
7月4日 私のセンベロ(アイラブサイゼ)。
-
7月3日 コスパ・タイパの怖さについて。
-
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
-
6月に観た舞台①/新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
-
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
-
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
-